便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク殊勲 しゅくん shukun
文殊 もんじゅ、もじ、もんじ monju、moji、monji
特殊 とくしゅ tokushu
殊勝 しゅしょう shushou
文殊菩薩 もんじゅぼさつ monjubosatsu
殊更 ことさら kotosara
日本特殊陶業 にっぽんとくしゅとうぎょう nippontokushutougyou
宝殊 ほうじゅ houju
特殊的 とくしゅてき tokushuteki
特殊鋼 とくしゅこう tokushukou
殊勲賞 しゅくんしょう shukunshou
特殊性 とくしゅせい tokushusei
殊遇 しゅぐう shuguu
曼殊院 まんしゅいん manshuin
文殊四郎 もんじゅしろう monjushirou
殊能 しゅのう shunou
特殊陶 とくしゅとう tokushutou
特殊車 とくしゅしゃ tokushusha
殊才 じゅさい、ことさい jusai、kotosai
千殊子 ちずこ chizuko
殊寿 ことじゅ kotoju
殊楽 ことら kotora
殊子 ことこ kotoko
殊美 ことみ kotomi
舞殊 まこと makoto
殊和 ことわ kotowa
殊空 たうろ tauro
殊華 ことか kotoka
殊奈 しゅな shuna
殊乃 ことの kotono
殊実 たまみ tamami
宝殊山 ほうじゅやま、ほうしゅやま houjuyama、houshuyama
神殊 みこと mikoto
文殊九助 もんじゅくすけ monjukusuke
殊塗同帰 しゅとどうき shutodouki
殊井 ことい kotoi
一殊勲 いちしゅくん ichishukun
御殊勲 ごしゅくん goshukun
三殊院 さんしゅいん sanshuin
殊異 しゅい shui
殊勲者 しゅくんしゃ shukunsha
殊効 しゅこう shukou
殊勝気 けなげ kenage
殊勝氣 しゆしようげ shiyushiyouge
殊寵 しゅちょう shuchou
殊之外 ことのほか kotonohoka
殊別 まま mama
殊邦 ことくに kotokuni
殊無 ことの kotono
殊礼 しゅれい shurei
相殊 あいこと aikoto
但殊 ただこと tadakoto
特殊人 おりじなる orijinaru
文殊院 もんじゅいん monjuin
文殊閣 もんじゅかく monjukaku
文殊堂 もんじゅどう monjudou
晏殊 あんしゅ anshu
三人文殊 さんにんもんじゅ sanninmonju
殊域同嗜 しゅいきどうし shuikidoushi
趣舎万殊 しゅしゃばんしゅ shushabanshu
殊俗帰風 しゅぞくきふう shuzokukifuu
同帰殊塗 どうきしゅと doukishuto
変相殊体 へんそうしゅたい hensoushutai
文殊知恵 もんじゅのちえ monjunochie
殊功 しゅこう shukou
殊恩 しゅおん shuon
殊死 しゅし shushi
海軍特殊部隊 かいぐんとくしゅぶたい kaiguntokushubutai
行殊 ぎょうじょ gyoujo
特殊学級 とくしゅがっきゅう tokushugakkyuu
特殊学校 とくしゅがっこう tokushugakkou
特殊機能 とくしゅきのう tokushukinou
特殊急襲部隊 とくしゅきゅうしゅうぶたい tokushukyuushuubutai
特殊教育学校 とくしゅきょういくがっこう tokushukyouikugakkou
特殊効果 とくしゅこうか tokushukouka
特殊作戦部隊 とくしゅさくせんぶたい tokushusakusenbutai
特殊撮影 とくしゅさつえい tokushusatsuei
特殊事情 とくしゅじじょう tokushujijou
特殊取扱郵便 とくしゅとりあつかいゆうびん tokushutoriatsukaiyuubin
特殊潜航艇 とくしゅせんこうてい tokushusenkoutei
特殊相対性理論 とくしゅそうたいせいりろん tokushusoutaiseiriron
特殊部隊 とくしゅぶたい tokushubutai
特殊部落 とくしゅぶらく tokushuburaku
特殊兵器 とくしゅへいき tokushuheiki
特殊法人 とくしゅほうじん tokushuhoujin
文殊様 もんじゅさま monjusama
陸軍特殊部隊 りくぐんとくしゅぶたい rikuguntokushubutai
英国特殊部隊 えいこくとくしゅぶたい eikokutokushubutai
際殊 きわこと kiwakoto
心殊 こころこと kokorokoto
殊勝顔 しゅしょうがお shushougao
殊色 しゅしょく shushoku
殊俗 しゅぞく shuzoku
殊智 しゅち shuchi
性風俗関連特殊営業 せいふうぞくかんれんとくしゅえいぎょう seifuuzokukanrentokushueigyou
蘇曼殊 そまんじゅ somanju
殊儛 たつつまい tatsutsumai
智慧文殊 ちえもんじゅ chiemonju
稚児文殊 ちごもんじゅ chigomonju
統合特殊部隊航空団 とうごうとくしゅぶたいこうくうだん tougoutokushubutaikoukuudan
特殊印刷 とくしゅいんさつ tokushuinsatsu
特殊飲食店 とくしゅいんしょくてん tokushuinshokuten
特殊解 とくしゅかい tokushukai
特殊開錠 とくしゅかいじょう tokushukaijou
特殊開錠用具 とくしゅかいじょうようぐ tokushukaijouyougu
特殊開錠用具所持禁止法 とくしゅかいじょうようぐしょじきんしほう tokushukaijouyougushojikinshihou
特殊株主 とくしゅかぶぬし tokushukabunushi
特殊会社 とくしゅがいしゃ tokushugaisha
特殊切手 とくしゅきって tokushukitte
特殊教育 とくしゅきょういく tokushukyouiku
特殊銀行 とくしゅぎんこう tokushuginkou
特殊空挺部隊 とくしゅくうていぶたい tokushukuuteibutai
特殊健康診断 とくしゅけんこうしんだん tokushukenkoushindan
特殊公園 とくしゅこうえん tokushukouen
特殊公務災害 とくしゅこうむさいがい tokushukoumusaigai
特殊債券 とくしゅさいけん tokushusaiken
特殊詐欺 とくしゅさぎ tokushusagi
特殊紙 とくしゅし tokushushi
特殊指定 とくしゅしてい tokushushitei
特殊舟艇部隊 とくしゅしゅうていぶたい tokushushuuteibutai
特殊児童 とくしゅじどう tokushujidou
特殊自動車 とくしゅじどうしゃ tokushujidousha
特殊条約 とくしゅじょうやく tokushujouyaku
特殊清掃 とくしゅせいそう tokushuseisou
特殊相対論 とくしゅそうたいろん tokushusoutairon
特殊鳥類 とくしゅちょうるい tokushuchourui
特殊偵察連隊 とくしゅていさつれんたい tokushuteisatsurentai
特殊取扱電報 とくしゅとりあつかいでんぽう tokushutoriatsukaidenpou
特殊番号 とくしゅばんごう tokushubangou
特殊部隊支援群 とくしゅぶたいしえんぐん tokushubutaishiengun
特殊文字 とくしゅもじ tokushumoji
日本特殊教育学会 にほんとくしゅきょういくがっかい nihontokushukyouikugakkai
文殊会 もんじゅえ monjue
文殊八字法 もんじゅはちじほう monjuhachijihou
合計特殊出生率 ごうけいとくしゅしゅっしょうりつ goukeitokushushusshouritsu
殊更めく ことさらめく kotosarameku
殊眷 しゅけん shuken
この漢字は何でしょう??