姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

四役 よつやく yotsuyaku
役田 やくでん、やくた、やくだ yakuden、yakuta、yakuda
取締役 とりしまりやく torishimariyaku
役行者 えんのぎょうじゃ ennogyouja
別役 べっちゃく、べつやく、わかえ becchaku、betsuyaku、wakae
荷役 にやく niyaku
役所 やくしょ、やくどころ yakusho、yakudokoro
一役 ひとやく、いちやく hitoyaku、ichiyaku
役小角 えんのおづの、えんのおづぬ ennooduno、ennoodunu
役務 えきむ ekimu
上役 うわやく uwayaku
苦役 くえき kueki
役場 やくば yakuba
就役 しゅうえき shuueki
使役 しえき shieki
懲役 ちょうえき choueki
用役 ようえき youeki
監査役 かんさやく kansayaku
役位 やくい yakui
重役 じゅうやく、おもやく juuyaku、omoyaku

役員 やくいん yakuin
役割 やくわり yakuwari
役職 やくしょく yakushoku
地役 ちえき chieki
助役 じょやく、すけやく joyaku、sukeyaku
現役 げんえき geneki
取締役会 とりしまりやくかい torishimariyakukai
立役 たちやく、たてやく tachiyaku、tateyaku
端役 はやく hayaku
三役 さんやく sanyaku
適役 てきやく tekiyaku
御役所 おやくしょ oyakusho
雑役婦 ざつえきふ zatsuekifu
重役会 じゅうやくかい juuyakukai
服役囚 ふくえきしゅう fukuekishuu
役だつ やくだつ yakudatsu
役だてる やくだてる yakudateru
役回 やくまわり yakumawari
役廻 やくまわり yakumawari
共役 きょうやく kyouyaku

役柄 やくがら yakugara
役席 やくせき yakuseki
予備役 よびえき yobieki
役牛 えきぎゅう ekigyuu
市役所 しやくしょ shiyakusho
役立て やくだて yakudate
仇役 かたきやく katakiyaku
悪役 あくやく akuyaku
退役 たいえき、たいやく taieki、taiyaku
役得 やくとく yakutoku
兵役 へいえき heieki
労役 ろうえき roueki
脇役 わきやく wakiyaku
地役権 ちえきけん chiekiken
敵役 かたきやく、てきやく katakiyaku、tekiyaku
賦役 ふえき、ぶえき、ぶやく fueki、bueki、buyaku
大役 たいやく taiyaku
雑役 ざつえき、ぞうやく zatsueki、zouyaku
役満 やくまん yakuman
下役 したやく shitayaku

立役者 たてやくしゃ tateyakusha
役者 やくしゃ yakusha
役印 やくいん yakuin
主役 しゅやく shuyaku
上上津役 かみこうじゃく kamikoujaku
娘役 むすめやく musumeyaku
役人 やくにん yakunin
囚役 しゅうえき shuueki
役儀 やくぎ yakugi
役僧 やくそう yakusou
日役 ひきじ hikiji
地役人 じやくにん jiyakunin
無期懲役 むきちょうえき mukichoueki
役目 やくめ yakume
役付 やくづき yakuduki
町役場 まちやくば、ちょうやくば machiyakuba、chouyakuba
町役 ちょうやく、まちやく chouyaku、machiyaku
守役 もりやく moriyaku
雑役夫 ざつえきふ zatsuekifu
区役所 くやくしょ kuyakusho

お役 おやく oyaku
下上津役 しもこうじゃく shimokoujaku
夫役 ふえき、ぶやく、ぶえき fueki、buyaku、bueki
村役人 むらやくにん murayakunin
戦役 せんえき seneki
役職員 やくしょくいん yakushokuin
印役 いんやく inyaku
八ツ役 やつやく yatsuyaku
顔役 かおやく kaoyaku
村役場 むらやくば murayakuba
懲役刑 ちょうえきけい chouekikei
服役 ふくえき fukueki
傍役 わきやく wakiyaku
配役 はいやく haiyaku
代役 だいやく daiyaku
町役人 まちやくにん、ちょうやくにん machiyakunin、chouyakunin
役犬原 やくいんばる yakuinbaru
神役 しんやく shinyaku
役員会 やくいんかい yakuinkai
役立ち やくだち yakudachi

服役中 ふくえきちゅう fukuekichuu
瓦役町 かわらやくちょう kawarayakuchou
役畜 えきちく ekichiku
役者絵 やくしゃえ yakushae
役知町 やくちちょう yakuchichou
指南役 しなんやく shinanyaku
お役目 おやくめ oyakume
所役 しょやく shoyaku
町上津役 まちこうじゃく machikoujaku
全役 ぜんやく zenyaku
御役職 おやくしょく oyakushoku
何役 なんやく nanyaku
役不足 やくぶそく yakubusoku
子役 こやく koyaku
免役 めんえき meneki
目付役 めつけやく metsukeyaku
能役者 のうやくしゃ nouyakusha
同役 どうやく douyaku
男役 おとこやく otokoyaku
監査役会 かんさやくかい kansayakukai

御役 おやく oyaku
四ッ役 よつやく yotsuyaku
役野 やくの、えんの yakuno、enno
役川 やくがわ、やくかわ yakugawa、yakukawa
役子 ゆきこ yukiko
役太郎 やくたろう yakutarou
十二役 とにやく、じゅうにやく、とにえき toniyaku、juuniyaku、tonieki
役立っ やくだっ yakuda
役山 やくやま yakuyama
役士 やくし yakushi
七役 ななやく nanayaku
役児 えきじ ekiji
役重 やくしげ yakushige
小役丸 こやくまる koyakumaru
大役寺 だいやくじ daiyakuji
内役田 うちやくでん uchiyakuden
旧役場前通 きゅうやくばまえどおり kyuuyakubamaedoori
十役野 とやくの toyakuno
茂役 しげゆき shigeyuki
役男 やくおとこ yakuotoko

死役所 しやくしょ shiyakusho
役夫之夢 えきふのゆめ ekifunoyume
千両役者 せんりょうやくしゃ senryouyakusha
大根役者 だいこんやくしゃ daikonyakusha
在役 ざいえき zaieki
側役 そばやく sobayaku
子役締 こやくしまる koyakushimaru
七ツ役 ななつやく nanatsuyaku
八役 はちやく、やえき hachiyaku、yaeki
六ツ役 むつやく mutsuyaku
十役 じゅうやく juuyaku
四ツ役 よつやく yotsuyaku
役谷 やくたに yakutani
旧役 きゅうやく kyuuyaku
遠役 とおやく、とうやく tooyaku、touyaku
役末 えんずえ、えんす enzue、ensu
案内役 あんないやく annaiyaku
一厨役 いちちゅうやく ichichuuyaku
隠亡役 おんぼうやく onbouyaku
隠密役 おんみつやく onmitsuyaku

運搬役 うんぱんやく unpanyaku
奥役 おくやく okuyaku
横目役 よこめやく yokomeyaku
下役者 したやくもの shitayakumono
下役人 したやくにん shitayakunin
仮役所 かりやくしょ kariyakusho
加役 かえき、かやく kaeki、kayaku
課役 えつき、かえき、かやく etsuki、kaeki、kayaku
過役 くわえき kuwaeki
介添役 かいぞえやく kaizoeyaku
廻し役 くるうぴえ kuruupie
改役 あらためやく aratameyaku
開墾役 かいこんやく kaikonyaku
干役 かんえき kaneki
歓待役 もてなしやく motenashiyaku
肝煎役 きもいりやく kimoiriyaku
鑑定役 めききやく mekikiyaku
閑役 かんやく kanyaku
鬼役 おにやく oniyaku
偽役 にせやく niseyaku

偽役人 にせやくにん niseyakunin
祇役 しえき shieki
詰役 つめやく tsumeyaku
給仕役 きゅうじやく kyuujiyaku
供頭役 ともがしらやく tomogashirayaku
饗応役 きょうおうやく kyououyaku
勤役 きんやく kinyaku
勤役中 きんやくちう kinyakuchiu
吟味役 ぎんみやく ginmiyaku
苦役場 くえきば kuekiba
軍役 いくさのつとめ、ぐんえき、ぐんやく ikusanotsutome、guneki、gunyaku
軍役帳 ぐんえきちょう gunekichou
郡役所 ぐんやくしょ gunyakusho
郡役人 こおりやくにん kooriyakunin
検見役 けみやく kemiyaku
検証役 けんしょうやく kenshouyaku
見張役 みはりやく mihariyaku
見分役 けんぶんやく kenbunyaku
見立役 みたてやく mitateyaku
元締役 もとじめやく motojimeyaku

後見役 こうけんやく koukenyaku
後役 あとやく atoyaku
御加役 おかやく okayaku
御閑役 ごかんやく gokanyaku
御勤役 ごきんやく gokinyaku
御軍役 ごぐんえき goguneki
御重役 ごぢうやく godiuyaku
御出役 ごしゅつやく goshutsuyaku
御新役 ごしんやく goshinyaku
御相役 ごあいやく goaiyaku
御側役 おそばやく osobayaku
御大役 ごたいやく gotaiyaku
御同役 ごどうやく godouyaku
御年役 おんとしやく ontoshiyaku
御役向 おやくむき oyakumuki
御役僧 おやくそう oyakusou
御役替 おやくがえ oyakugae
御役宅 おやくたく oyakutaku
御役知 おやくち oyakuchi
御役目 おやくめ oyakume

御役料 おやくれう oyakureu
御役榑 おやくくれ oyakukure
御用役 ごようやく goyouyaku
公役 こうえき、くやく、こうやく koueki、kuyaku、kouyaku
口上役 こおらす koorasu
更役 かえやく kaeyaku
座頭役 ざがしらやく zagashirayaku
再役 さいえき saieki
仕止役 またどる matadoru
仕手役 してやく shiteyaku
指図役 さしずやく sashizuyaku
指導役 しどうやく shidouyaku
施主役 せしゆやく seshiyuyaku
侍役 もりやく moriyaku
持役 もちやく mochiyaku
七里役 しちりやく shichiriyaku
捨役 すてやく suteyaku
若立役 わかたちやく wakatachiyaku
取調役 とりしらべやく torishirabeyaku
手引役 いんすとらくたあ insutorakutaa

手役 てやく teyaku
就役中 しゅうやくちゅう shuuyakuchuu
重役共 ぢうやくども diuyakudomo
重役衆 ぢうやくしう diuyakushiu
宿役 しゅくやく shukuyaku
宿役人 しゅくやくにん shukuyakunin
出役 しゅつやく、でやく shutsuyaku、deyaku
初役 はつやく hatsuyaku
書記役 しきりいば shikiriiba
書物役 かきものやく kakimonoyaku
書役 かきやく kakiyaku
諸役人 しよやくにん shiyoyakunin
女房役 にょうばうやく、にょうぼうやく nyoubauyaku、nyoubouyaku
女役 おやま、おんなやく oyama、onnayaku
序詞役 じょしやく joshiyaku
小頭役 こがしらやく kogashirayaku
小牧役 こまきえき komakieki
小役人 こやくにん koyakunin
紹介役 ひきあわせやく hikiawaseyaku
上役人 かみやくにん kamiyakunin

拭役 ふきやく fukiyaku
触役 ふれやく fureyaku
新役 しんやく shinyaku
水役 みずやく mizuyaku
世持役 よもちやく yomochiyaku
請取役 うけとりやく uketoriyaku
跡役 あとやく atoyaku
接伴役 せっぱんやく seppanyaku
節介役 せっかいやく sekkaiyaku
先手役 さきてやく sakiteyaku
先役 せんやく senyaku
専役 せんやく senyaku
前役 ぜんやく zenyaku
組役 くみやく kumiyaku
倉元役 くらもとやく kuramotoyaku
惣役人 そうやくにん souyakunin
槍役 ぴかどる pikadoru
相談役 そうだんやく soudanyaku
相伴役 しょうばんやく shoubanyaku
相役 あいやく aiyaku

俗役 ぞくやく zokuyaku
村長役 むらをさやく murawosayaku
村役 むらやく murayaku
村役塲 むらやくば murayakuba
大荷役 だいにやく dainiyaku
大番役 おおばんやく oobanyaku
端役者 はやくもの hayakumono
端役人 はやくにん hayakunin
中国役 ちゅうごくえき chuugokueki
中役 ちゅうやく chuuyaku
懲役笠 ちょうえきがさ chouekigasa
懲役場 しおきば shiokiba
懲役人 ちょうえきにん chouekinin
町方役 まちかた machikata
通辞役 つうじやく tsuujiyaku
定役 ていえき、じょうえき teieki、joueki
添役 そえやく soeyaku
伝馬役 てんまやく tenmayaku
伝役 もりやく moriyaku
土倉役 どそうやく dosouyaku

投函役 とうかんやく toukanyaku
東道役 とうどうやく toudouyaku
東役 とうえき toueki
東役高 とうえきだか touekidaka
当役所 こちら kochira
頭役 かしらやく、とうやく kashirayaku、touyaku
働役 はたらきやく hatarakiyaku
道化役 どうけやく doukeyaku
南山役 なんざんのえき nanzannoeki
二役 ふたやく futayaku
日清役 にっしんえき nisshineki
日露役 にちろえき nichiroeki
年役 としやく toshiyaku
納戸役 なんどやく nandoyaku
馬廻役 うままわりやく umamawariyaku
媒介役 なこうどやく nakoudoyaku
媒人役 なこうどやく nakoudoyaku
媒妁役 なこうどやく nakoudoyaku
買物役 かいものやく kaimonoyaku
番衛役 ばんえいやく baneiyaku

卑役 ひえき hieki
罷役 ひえき hieki
非役 ひやく hiyaku
筆役 ふでやく fudeyaku
表役人 おもてやくにん omoteyakunin
評定役 ひやうぢやうやく hiyaudiyauyaku
普請役 ふしんやく fushinyaku
部役 ぶやく buyaku
物頭役 ものがしらやく monogashirayaku
捕役 とりて torite
歩役 ぶやく buyaku
補佐役 ほさやく hosayaku
本役 ほんやく honyaku
無役 むえき、むやく mueki、muyaku
無役者 むやくもの muyakumono
名主役 なぬしやく nanushiyaku
木挺役 きちょうやく kichouyaku
目附役 めつけやく metsukeyaku
門役 かどやく、もんやく kadoyaku、monyaku
役々 えきえき ekieki

役屋敷 やくやしき yakuyashiki
役介 やっかい yakkai
役介者 やっかいもの yakkaimono
役筋 やくすじ yakusuji
役権 やっけん、えきけん yakken、ekiken
役袴 やくばかま yakubakama
役向 やくむき yakumuki
役塞 やくふさ yakufusa
役雑 やくざ yakuza
役使 えだち、えきし edachi、ekishi
役執場 やくとりば yakutoriba
役者衆 やくしゃしゅう yakushashuu
役所着 やくしょぎ yakushogi
役署 やくしょ yakusho
役場員 やくばゐん yakubaゐn
役人衆 やくにんしう yakuninshiu
役人中 やくにんちう yakuninchiu
役人方 やくにんがた yakuningata
役前 やくまえ yakumae
役僧等 やくそうたち yakusoutachi

役送 やくそう yakusou
役足 やくそく yakusoku
役替 やくが yakuga
役退 やくび yakubi
役宅 やくたく yakutaku
役宅迄 やくたくまで yakutakumade
役談家 やくだんか yakudanka
役知 やくち yakuchi
役徒 えきと ekito
役頭 やくがしら yakugashira
役徳 やくとく yakutoku
役馴 やくな yakuna
役病 えやみ eyami
役夫 えきふ、やくぶ ekifu、yakubu
役附 やくづき yakuduki
役方 やくかた yakukata
役味 やくみ yakumi
役民 えのたみ enotami
役目上 やくめじょう yakumejou
役目柄 やくめがら yakumegara

役立 やくだ yakuda
役處 やくしよ yakushiyo
役塲 やくば yakuba
柳瀬役 やなせのえき yanasenoeki
傭役 ようえき youeki
用人役 ようにんやく youninyaku
要役 ようえき youeki
立会役 たちあいやく tachiaiyaku
立女役 たておやま tateoyama
立役腹 たちやくばら tachiyakubara
留役 とめやく tomeyaku
留役衆 とめやくしゆう tomeyakushiyuu
力役 りきえき、りきやく、りょくえき rikieki、rikiyaku、ryokueki
労役者 ろうえきしゃ rouekisha
牢役人 らうやくにん、ろうやくにん rauyakunin、rouyakunin
老女役 ふけやく fukeyaku
老役 ふけやく fukeyaku
傅人役 もりやく moriyaku
傅役 もり mori
兩役 りやうえき riyaueki

區役所 くやくしよ kuyakushiyo
厠役 しえき shieki
厮役 しえき shieki
圓頂役 つむりやく tsumuriyaku
壺振役 つぼふりやく tsubofuriyaku
嵌役 はまりやく hamariyaku
楫取役 かじとりやく kajitoriyaku
歸役 きやく kiyaku
滿貫役 まんぐわんやく manguwanyaku
祗役 しえき shieki
繩取役 なはとりやく nahatoriyaku
舁役 かきやく kakiyaku
舅役 しゅうとやく shuutoyaku
證判役 しよをはんやく shiyowohanyaku
賤役 せんえき seneki
雜掌役 ざつしやうやく zatsushiyauyaku
以身役物 いしんえきぶつ ishinekibutsu
月役 つきやく tsukiyaku
難役 なんやく nanyaku
意味役割 いみやくわり imiyakuwari

一人二役 ひとりふたやく hitorifutayaku
仮役 かりやく kariyaku
花形役者 はながたやくしゃ hanagatayakusha
検査役 けんさやく kensayaku
現役合格 げんえきごうかく genekigoukaku
公証人役場 こうしょうにんやくば koushouninyakuba
公証役場 こうしょうやくば koushouyakuba
再服役 さいふくえき saifukueki
三文役者 さんもんやくしゃ sanmonyakusha
三役格 さんやくかく sanyakukaku
使役動詞 しえきどうし shiekidoushi
自己共役 じこきょうやく jikokyouyaku
執行役員 しっこうやくいん shikkouyakuin
主人役 しゅじんやく shujinyaku
取締役会長 とりしまりやくかいちょう torishimariyakukaichou
取締役社長 とりしまりやくしゃちょう torishimariyakushachou
取締役副社長 とりしまりやくふくしゃちょう torishimariyakufukushachou
収入役 しゅうにゅうやく shuunyuuyaku
重役会議 じゅうやくかいぎ juuyakukaigi
重役出勤 じゅうやくしゅっきん juuyakushukkin

諸役御免 しょやくごめん shoyakugomen
常務取締役 じょうむとりしまりやく joumutorishimariyaku
審判役 しんぱんやく shinpanyaku
新三役 しんさんやく shinsanyaku
人気役者 にんきやくしゃ ninkiyakusha
世話役 せわやく sewayaku
専務取締役 せんむとりしまりやく senmutorishimariyaku
相手役 あいてやく aiteyaku
退役軍人 たいえきぐんじん taiekigunjin
代表取締役 だいひょうとりしまりやく daihyoutorishimariyaku
端役女優 はやくじょゆう hayakujoyuu
中心的役割 ちゅうしんてきやくわり chuushintekiyakuwari
調査役 ちょうさやく chousayaku
道化役者 どうけやくしゃ doukeyakusha
毒見役 どくみやく dokumiyaku
二翻役 りゃんふぁんやく ryanfanyaku
日清戦役 にっしんせんえき nisshinseneki
日露戦役 にちろせんえき nichiroseneki
兵役忌避 へいえききひ heiekikihi
兵役免状 へいえきめんじょう heiekimenjou

壁役 かべやく kabeyaku
名題役者 なだいやくしゃ nadaiyakusha
役員報酬 やくいんほうしゅう yakuinhoushuu
役割演技 やくわりえんぎ yakuwariengi
役割分担 やくわりぶんたん yakuwaribuntan
役者稼業 やくしゃかぎょう yakushakagyou
役者気質 やくしゃかたぎ yakushakatagi
役者子供 やくしゃこども yakushakodomo
役者生命 やくしゃせいめい yakushaseimei
役者馬鹿 やくしゃばか yakushabaka
役者風情 やくしゃふぜい yakushafuzei
役者冥利 やくしゃみょうり yakushamyouri
役所仕事 やくしょしごと yakushoshigoto
役職手当 やくしょくてあて yakushokuteate
役職名 やくしょくめい yakushokumei
役人根性 やくにんこんじょう yakuninkonjou
役人風 やくにんかぜ yakuninkaze
役務賠償 えきむばいしょう ekimubaishou
役名 やくめい yakumei
役力士 やくりきし yakurikishi

予備役将校訓練課程 よびえきしょうこうくんれんかてい yobiekishoukoukunrenkatei
旅役者 たびやくしゃ tabiyakusha
労役場 ろうえきじょう rouekijou
緞帳役者 どんちょうやくしゃ donchouyakusha
上津役 こうじゃく koujaku
藍役 あいやく aiyaku
池役 いけやく ikeyaku
異国警固番役 いこくけいごばんやく ikokukeigobanyaku
一役首 いちやくがしら ichiyakugashira
田舎役者 いなかやくしゃ inakayakusha
浮役 うきやく ukiyaku
浦役 うらやく urayaku
浦役銭 うらやくせん urayakusen
役役 えきえき、やくやく ekieki、yakuyaku
役丁 えきちょう、えきてい ekichou、ekitei
役馬 えきば、やくうま ekiba、yakuuma
役法 えきほう ekihou
役務商標 えきむしょうひょう ekimushouhyou
役調 えつき etsuki
沖荷役 おきにやく okiniyaku

御納戸役 おなんどやく onandoyaku
御目付役 おめつけやく ometsukeyaku
御役御免 おやくごめん oyakugomen
御役所仕事 おやくしょしごと oyakushoshigoto
卸電気通信役務 おろしでんきつうしんえきむ oroshidenkitsuushinekimu
鍵役 かぎやく kagiyaku
鎰役 かぎやく kagiyaku
鉤役 かぎやく kagiyaku
水主役 かこやく kakoyaku
駕籠役 かごやく kagoyaku
河岸役 かしやく kashiyaku
歌舞伎役者 かぶきやくしゃ kabukiyakusha
鎌倉大番役 かまくらおおばんやく kamakuraoobanyaku
竈役 かまどやく kamadoyaku
川船改役 かわぶねあらためやく kawabunearatameyaku
監査役会設置会社 かんさやくかいせっちがいしゃ kansayakukaisecchigaisha
監査役設置会社 かんさやくせっちがいしゃ kansayakusecchigaisha
勘定吟味役 かんじょうぎんみやく kanjouginmiyaku
関東取締出役 かんとうとりしまりしゅつやく kantoutorishimarishutsuyaku
狂言役者 きょうげんやくしゃ kyougenyakusha

京都大番役 きょうとおおばんやく kyoutooobanyaku
共役角 きょうやくかく kyouyakukaku
共役径 きょうやくけい kyouyakukei
共役弧 きょうやくこ kyouyakuko
共役勾配法 きょうやくこうばいほう kyouyakukoubaihou
共役断層 きょうやくだんそう kyouyakudansou
共役点 きょうやくてん kyouyakuten
共役複素数 きょうやくふくそすう kyouyakufukusosuu
金改役 きんあらためやく kinaratameyaku
駆役 くえき kueki
苦役列車 くえきれっしゃ kuekiressha
国役 くにやく、こくやく kuniyaku、kokuyaku
国役方 くにやくかた kuniyakukata
国役掛 くにやくがかり kuniyakugakari
国役金 くにやくきん kuniyakukin
国役普請 くにやくぶしん kuniyakubushin
公方役 くぼうやく kubouyaku
公役小間 くやくこま kuyakukoma
倉役 くらやく kurayaku
蔵役人 くらやくにん kurayakunin

継続地役権 けいぞくちえきけん keizokuchiekiken
後備役 こうびえき koubieki
紺屋役 こうややく、こんややく kouyayaku、konyayaku
雇役 こえき koeki
国際地役 こくさいちえき kokusaichieki
国民兵役 こくみんへいえき kokuminheieki
戸長役場 こちょうやくば kochouyakuba
歳役 さいえき、さいやく saieki、saiyaku
最高情報担当役員 さいこうじょうほうたんとうやくいん saikoujouhoutantouyakuin
酒屋役 さかややく sakayayaku
三大役物 さんだいやくもの sandaiyakumono
三等重役 さんとうじゅうやく santoujuuyaku
産婆役 さんばやく sanbayaku
使役犬 しえきけん shiekiken
七里役所 しちりやくしょ shichiriyakusho
執行役 しっこうやく shikkouyaku
社外監査役 しゃがいかんさやく shagaikansayaku
社外取締役 しゃがいとりしまりやく shagaitorishimariyaku
社外役員 しゃがいやくいん shagaiyakuin
社内取締役 しゃないとりしまりやく shanaitorishimariyaku

宗門改役 しゅうもんあらためやく shuumonaratameyaku
承役地 しょうえきち shouekichi
諸役 しょやく shoyaku
所領役 しょりょうやく shoryouyaku
神聖戦役 しんせいせんえき shinseiseneki
助郷役 すけごうやく sukegouyaku
性的役割 せいてきやくわり seitekiyakuwari
西南役伝説 せいなんのえきでんせつ seinannoekidensetsu
性別役割分担 せいべつやくわりぶんたん seibetsuyakuwaribuntan
政務三役 せいむさんやく seimusanyaku
性役割 せいやくわり seiyakuwari
関役 せきやく sekiyaku
壮士役者 そうしやくしゃ soushiyakusha
高役 たかやく takayaku
田役 たやく tayaku
知行役 ちぎょうやく chigyouyaku
懲役監 ちょうえきかん chouekikan
町村役場 ちょうそんやくば chousonyakuba
丁役 ていえき teieki
天役 てんやく tenyaku

点役 てんやく tenyaku
党三役 とうさんやく tousanyaku
当役 とうやく touyaku
年寄役 としよりやく toshiyoriyaku
日豪物品役務相互提供協定 にちごうぶっぴんえきむそうごていきょうきょうてい nichigoubuppinekimusougoteikyoukyoutei
日米物品役務相互提供協定 にちべいぶっぴんえきむそうごていきょうきょうてい nichibeibuppinekimusougoteikyoukyoutei
蟇目役 ひきめやく hikimeyaku
非業務執行取締役 ひぎょうむしっこうとりしまりやく higyoumushikkoutorishimariyaku
表見代表取締役 ひょうけんだいひょうとりしまりやく hyoukendaihyoutorishimariyaku
賦役黄冊 ふえきこうさつ fuekikousatsu
複素共役 ふくそきょうやく fukusokyouyaku
不浄役人 ふじょうやくにん fujouyakunin
船役 ふなやく funayaku
兵役拒否 へいえききょひ heiekikyohi
兵役制度 へいえきせいど heiekiseido
兵役免除 へいえきめんじょ heiekimenjo
補充兵役 ほじゅうへいえき hojuuheieki
賄吟味役 まかないぎんみやく makanaiginmiyaku
味噌役人 みそやくにん misoyakunin
村方三役 むらかたさんやく murakatasanyaku

明治三十七八年戦役 めいじさんじゅうしちはちねんせんえき meijisanjuushichihachinenseneki
明治二十七八年戦役 めいじにじゅうしちはちねんせんえき meijinijuushichihachinenseneki
名脇役 めいわきやく meiwakiyaku
役員責任査定 やくいんせきにんさてい yakuinsekininsatei
役枝 やくえだ yakueda
役金 やくきん、やっきん yakukin、yakkin
役供 やくぐ yakugu
役者付 やくしゃづけ yakushaduke
役者論語 やくしゃばなし yakushabanashi
役者評判記 やくしゃひょうばんき yakushahyoubanki
役職者 やくしょくしゃ yakushokusha
役職定年 やくしょくていねん yakushokuteinen
役銭 やくせん yakusen
役高 やくだか yakudaka
役知恵 やくぢえ yakudie
役日 やくび yakubi
役夫工米 やくぶくまい yakubukumai
役扶持 やくぶち yakubuchi
役米 やくまい yakumai
役満貫 やくまんがん yakumangan

役屋 やくや yakuya
役家 やくや yakuya
役料 やくりょう yakuryou
役割語 やくわりご yakuwarigo
役割理論 やくわりりろん yakuwaririron
山役 やまやく yamayaku
有期懲役 ゆうきちょうえき yuukichoueki
徭役 ようえき youeki
要役地 ようえきち youekichi
用水地役権 ようすいちえきけん yousuichiekiken
良心的兵役拒否 りょうしんてきへいえききょひ ryoushintekiheiekikyohi
若役 わかやく wakayaku
外役 がいえき gaieki
外部役員 がいぶやくいん gaibuyakuin
業務執行取締役 ぎょうむしっこうとりしまりやく gyoumushikkoutorishimariyaku
吟味方改役 ぎんみかたあらためやく ginmikataaratameyaku
吟味物調役 ぎんみものしらべやく ginmimonoshirabeyaku
軍部大臣現役武官制 ぐんぶだいじんげんえきぶかんせい gunbudaijingenekibukansei
現役世代 げんえきせだい genekisedai
御家人役 ごけにんやく gokeninyaku

御用出役 ごようでやく goyoudeyaku
在家役 ざいけやく zaikeyaku
座役 ざやく zayaku
地方三役 じかたさんやく jikatasanyaku
実役 じつやく jitsuyaku
寺役 じやく jiyaku
常備兵役 じょうびへいえき joubiheieki
情報戦略統括役員 じょうほうせんりゃくとうかつやくいん jouhousenryakutoukatsuyakuin
代表執行役 だいひょうしっこうやく daihyoushikkouyaku
出来役 できやく dekiyaku
電気通信役務利用放送法 でんきつうしんえきむりようほうそうほう denkitsuushinekimuriyouhousouhou
独立社外取締役 どくりつしゃがいとりしまりやく dokuritsushagaitorishimariyaku
独立取締役 どくりつとりしまりやく dokuritsutorishimariyaku
独立役員 どくりつやくいん dokuritsuyakuin
番役 ばんやく banyaku
武家役 ぶけやく bukeyaku
物品役務相互提供協定 ぶっぴんえきむそうごていきょうきょうてい buppinekimusougoteikyoukyoutei
武役 ぶやく buyaku
別役実 べつやくみのる betsuyakuminoru
募役法 ぼえきほう boekihou

奴役 どえき doeki
避役 ひやく hiyaku

手書き漢字入力

「役」を含む有名人の苗字・名前一覧

「役」の書き方・書き順・画数

「役」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「役」の英語・英訳

「役〇〇」といえば?   「〇〇役」言葉一覧  

「役」を含む地名一覧

「役」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「役」

「やく」から始まる言葉
「えき」で終わる言葉

時事ニュース漢字 📺
合理的配慮   腸内細菌   血友病  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る