姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

工藤 くどう kudou
大工原 だいくはら、だいくばら daikuhara、daikubara
土工 どこう、つちえ dokou、tsuchie
平工 たいらこう、ひらく、ひらこう、へいく tairakou、hiraku、hirakou、heiku
竣工 しゅんこう shunkou
陶工 とうこう、すえつくり toukou、suetsukuri
工業 こうぎょう kougyou
工務 こうむ koumu
大工 だいく daiku
冨工 とみく tomiku
工程 こうてい koutei
石工 いしく、せっこう ishiku、sekkou
工事 こうじ kouji
施工 しこう、せこう shikou、sekou
工作物 こうさくぶつ kousakubutsu
木工 もっこう、もく、こだくみ mokkou、moku、kodakumi
工廠 こうしょう koushou
智工 とものり tomonori
工作所 こうさくしょ kousakusho
人工島 じんこうとう jinkoutou

工楽 くらく kuraku
自工 じこう jikou
工一 くいち kuichi
工機 こうき kouki
加工 かこう kakou
工島 くしま、えじま、くどう kushima、ejima、kudou
工芸 こうげい kougei
管工 かんこう kankou
工夫 くふう、こうふ kufuu、koufu
治工具 じこうぐ jikougu
柏工 かやく、かしわく kayaku、kashiwaku
多工摩 たくま takuma
創意工夫 そういくふう souikufuu
工員 こういん kouin
宮大工 みやだいく miyadaiku
人工 じんこう、にんく jinkou、ninku
工法 こうほう kouhou
工富 くとみ kutomi
塗工 とこう tokou
工人 こうじん、こうにん koujin、kounin

新工 しんこう、しんく shinkou、shinku
日立化成工業 ひたちかせいこうぎょう hitachikaseikougyou
施工主 しこうぬし shikounushi
工学 こうがく kougaku
工匠 こうしょう、たくみ、きぬぬい、たく koushou、takumi、kinunui、taku
工師 こうし koushi
工真 たくま takuma
工介 こうすけ kousuke
理工 りこう rikou
工房 こうぼう koubou
工冨 くどみ kudomi
精工 せいこう seikou
和工 わこう wakou
工面 くめん kumen
工大 こうだい koudai
細工 さいく saiku
天工 てんこう、てんく tenkou、tenku
鐵工所 てっこうしょ tekkousho
工船 こうせん kousen
靴工 くつこう kutsukou

小細工 こざいく、こさいく kozaiku、kosaiku
大工廻 だくじゃく、たくえ dakujaku、takue
紙工 しこう shikou
工事場 こうじば koujiba
工廣 くひろ、たくひろ kuhiro、takuhiro
不細工 ぶさいく busaiku
木工所 もっこうしょ mokkousho
工業国 こうぎょうこく kougyoukoku
職工 しょっこう shokkou
彫工 ちょうこう choukou
工場 こうじょう、こうば koujou、kouba
同工異曲 どうこういきょく doukouikyoku
鍛工 たんこう tankou
名工 めいこう meikou
画工 がこう、えだくみ gakou、edakumi
籐細工 とうざいく touzaiku
溶接工 ようせつこう yousetsukou
鐵工 てっこう tekkou
栢工 かやく kayaku
工岡 くおか kuoka

手工 しゅこう shukou
工数 こうすう、くかず kousuu、kukazu
工材 こうざい kouzai
機工 きこう kikou
二工夫 ふたくふう futakufuu
工科 こうか kouka
長谷工 はせこう hasekou
鋳工 ちゅうこう chuukou
工兵 こうへい kouhei
加工法 かこうほう kakouhou
機械工 きかいこう kikaikou
工業的 こうぎょうてき kougyouteki
仕上げ工 しあげこう shiagekou
舟大工 ふなだいく funadaiku
電気工 でんきこう denkikou
配管工 はいかんこう haikankou
紡績工 ぼうせきこう bousekikou
無細工 ぶさいく busaiku
木工業 もっこうぎょう mokkougyou
宇工 うこう ukou

鉱工業 こうこうぎょう koukougyou
図工 ずこう zukou
刀工 とうこう toukou
手加工 しゅかこう shukakou
覆工板 ふっこうばん fukkouban
重工 じゅうこう juukou
工具 こうぐ kougu
建工 けんこう kenkou
工繊 こうせん kousen
金工 きんこう kinkou
鉄工 てっこう tekkou
工藝社 こうげいしゃ kougeisha
人工的 じんこうてき jinkouteki
蟹工船 かにこうせん kanikousen
塗装工 とそうこう tosoukou
宮地鐵工所 みやぢてっこうしょ miyaditekkousho
手工業 しゅこうぎょう shukougyou
紙工業 かみこうぎょう kamikougyou
修理工 しゅうりこう shuurikou
士農工商 しのうこうしょう shinoukoushou

技工 ぎこう gikou
舩大工 ふなだいく funadaiku
工技 こうぎ kougi
工務店 こうむてん koumuten
古大工 ふるだいく、こだいく furudaiku、kodaiku
商工 しょうこう shoukou
工作 こうさく kousaku
電工 でんこう denkou
中工 ちゅうこう、なかく chuukou、nakaku
鐡工 かぬち kanuchi
堀工町 ほりくちょう horikuchou
民工 みんこう minkou
次工程 じこうてい jikoutei
前工程 ぜんこうてい zenkoutei
後工程 あとこうてい atokoutei
完工 かんこう kankou
土細工 どざいく、つちざいく dozaiku、tsuchizaiku
鉄工所 てっこうしょ、てっこうじょ tekkousho、tekkoujo
工業所 こうぎょうしょ kougyousho
女工哀史 じょこうあいし jokouaishi

賃加工 ちんかこう chinkakou
施工者 しこうしゃ shikousha
船大工 ふなだいく funadaiku
細工師 さいくし saikushi
細工谷 さいくだに、さいくや saikudani、saikuya
工都 こうと kouto
工賃 こうちん kouchin
罷工 ひこう hikou
果工 かこう kakou
工販 こうはん kouhan
整備工 せいびこう seibikou
工高 こうこう koukou
細工町 さいくちょう、さいくのちょう saikuchou、saikunochou
工器 こうき kouki
東大工町 ひがしだいくちょう higashidaikuchou
軽工業 けいこうぎょう keikougyou
本田技研工業 ほんだぎけんこうぎょう hondagikenkougyou
三益半導体工業 みますはんどうたいこうぎょう mimasuhandoutaikougyou
工広 くひろ、たくひろ kuhiro、takuhiro
漆工芸 うるしこうげい urushikougei

高砂鐵工 たかさごてっこう takasagotekkou
東大工 ひがしだいく higashidaiku
着工 ちゃっこう chakkou
支保工 しほこう shihokou
漆工 しっこう shikkou
新明和工業 しんめいわこうぎょう shinmeiwakougyou
工区 こうく kouku
工口 こうくち、こうぐち koukuchi、kouguchi
起工 きこう kikou
北川工業 きたがわこうぎょう kitagawakougyou
日塗工 にっとこう nittokou
化工 かこう kakou
見習工 みならいこう minaraikou
金細工 きんざいく kinzaiku
日本精工 にっぽんせいこう nipponseikou
日東工業 にっとうこうぎょう nittoukougyou
精工舎 せいこうしゃ seikousha
加治工 かじく kajiku
重工業 じゅうこうぎょう juukougyou
細工物 さいくもの saikumono

商工業 しょうこうぎょう shoukougyou
工藝 こうげい kougei
同工 どうこう doukou
施工費 せこうひ sekouhi
竹細工 たけざいく takezaiku
腹工合 はらぐあい haraguai
暁飯島工業 あかつきいいじまこうぎょう akatsukiiijimakougyou
工厰 こうしょう koushou
中日本鋳工 なかにっぽんちゅうこう nakanipponchuukou
大工場 だいこうじょう daikoujou
工作船 こうさくせん kousakusen
工費 こうひ kouhi
熟練工 じゅくれんこう jukurenkou
蝋細工 ろうざいく rouzaiku
工進 こうしん koushin
染工 せんこう senkou
粗加工 あらかこう arakakou
工芸社 こうげいしゃ kougeisha
町工場 まちこうば machikouba
大工谷 だいくや、だいくたに daikuya、daikutani

工期 こうき kouki
工産 こうさん kousan
藁工品 わらこうひん warakouhin
女工 じょこう jokou
頭首工 とうしゅこう toushukou
工業団地 こうぎょうだんち kougyoudanchi
工地 たくむじ takumuji
化工機 かこうき kakouki
付帯工事 ふたいこうじ futaikouji
工芸館 こうげいかん kougeikan
住友軽金属工業 すみともけいきんぞくこうぎょう sumitomokeikinzokukougyou
加工賃 かこうちん kakouchin
竣工日 しゅんこうび shunkoubi
打工 あるばいと arubaito
起工式 きこうしき kikoushiki
施工後 しこうご shikougo
工芸品 こうげいひん kougeihin
人工呼吸 じんこうこきゅう jinkoukokyuu
工合 ぐあい、ぐわい guai、guwai
曲加工 まげかこう magekakou

日曜大工 にちようだいく nichiyoudaiku
人工乳 じんこうにゅう jinkounyuu
工治 こうじ kouji
工しょう こうしょう koushou
寄木細工 よせぎざいく yosegizaiku
日本化学工業 にほんかがくこうぎょう nihonkagakukougyou
日本重化学工業 にほんじゅうかがくこうぎょう nihonjuukagakukougyou
神島化学工業 こうのしまかがくこうぎょう kounoshimakagakukougyou
人工林 じんこうりん jinkourin
堀工 ほりく horiku
日本合成化学工業 にっぽんごうせいかがくこうぎょう nippongouseikagakukougyou
御竣工 ごしゅんこう goshunkou
工嶋 くしま kushima
人工芝 じんこうしば jinkoushiba
日本電波工業 にほんでんぱこうぎょう nihondenpakougyou
細工所 さいくじょ、さいくどころ saikujo、saikudokoro
工芸家 こうげいか kougeika
人工透析 じんこうとうせき jinkoutouseki
日工 にっこう nikkou
施工令 しこうれい shikourei

前澤給装工業 まえさわきゅうそうこうぎょう maesawakyuusoukougyou
鉱研工業 こうけんこうぎょう koukenkougyou
日精樹脂工業 にっせいじゅしこうぎょう nisseijushikougyou
郷鉄工所 ごうてっこうしょ goutekkousho
澁谷工業 しぶたにこうぎょう shibutanikougyou
県工 けんこう kenkou
石川島播磨重工業 いしかわじまはりまじゅうこうぎょう ishikawajimaharimajuukougyou
工営 こうえい kouei
日本工営 にほんこうえい nihonkouei
手工芸 しゅこうげい shukougei
工商 こうしょう koushou
工樂 くらく kuraku
人工物 じんこうぶつ jinkoubutsu
加工前 かこうまえ kakoumae
工事中 こうじちゅう koujichuu
深礎工 しんそこう shinsokou
大工町 だいくちょう、だいくまち daikuchou、daikumachi
下工作 したこうさく shitakousaku
日東精工 にっとうせいこう nittouseikou
綿工業 めんこうぎょう menkougyou

住友電工 すみともでんこう sumitomodenkou
芝浦工業大学 しばうらこうぎょうだいがく shibaurakougyoudaigaku
直接工 ちょくせつこう chokusetsukou
間接工 かんせつこう kansetsukou
手細工 てざいく tezaiku
一工程 いちこうてい ichikoutei
古大工町 ふるだいくまち furudaikumachi
大工川 だいくがわ daikugawa
上赤工 かみあかだくみ kamiakadakumi
農工 のうこう noukou
芦森工業 あしもりこうぎょう ashimorikougyou
竹工 ちっこう、ちくこう chikkou、chikukou
下赤工 しもあかだくみ shimoakadakumi
工手 こうしゅ koushu
工試 こうし koushi
商工会 しょうこうかい shoukoukai
富工 とみく tomiku
技工士 ぎこうし gikoushi
商工中金 しょうこうちゅうきん shoukouchuukin
人工湖 じんこうこ jinkouko

紙加工 かみかこう kamikakou
工栄 こうえい kouei
湘南工科大学 しょうなんこうかだいがく shounankoukadaigaku
船大工町 ふなだいくちょう funadaikuchou
日東電工 にっとうでんこう nittoudenkou
漆細工 うるしざいく urushizaiku
仕上工 しあげこう shiagekou
火工 かこう kakou
工作員 こうさくいん kousakuin
工部 こうぶ koubu
貴工場 きこうじょう kikoujou
勧工場 かんこうば kankouba
紙細工 かみざいく kamizaiku
工栄町 こうえいちょう koueichou
人工骨 じんこうこつ jinkoukotsu
工畑 くばた kubata
九工大 きゅうこうだい kyuukoudai
道工 どうく、どうこう douku、doukou
孫工 まごく、そんく、まごこう magoku、sonku、magokou
規工川 きくがわ、きくかわ kikugawa、kikukawa

古工 ここう、ふるく kokou、furuku
工原 くばら、くはら kubara、kuhara
高工 たかぐ、たかく、たかのり、こうこう takagu、takaku、takanori、koukou
工東 くどう kudou
工永 くなが kunaga
木工本 もくもと、きくもと mokumoto、kikumoto
知工 ちく chiku
大工園 だいくぞの daikuzono
工川 くがわ kugawa
工野 くの kuno
工波 くば kuba
西工 にしく nishiku
勝工 しょうこう、かつこう shoukou、katsukou
工造 たくみ takumi
工谷 くたに kutani
工助 こうすけ kousuke
工代 くだい kudai
大倉工業 おおくらこうぎょう ookurakougyou
工匠頭 たくみ takumi
工臣 くとみ kutomi

福工大 ふくこうだい fukukoudai
下工垣 しもくがき shimokugaki
神細工 かみざいく kamizaiku
工海 たくみ takumi
工見 たくみ takumi
工実 たくみ takumi
工太 こうた kouta
工太郎 こうたろう koutarou
工平 こうへい、くだいら kouhei、kudaira
工巳 たくみ takumi
工也 たくや takuya
工弥 たくみ、たくや takumi、takuya
和工田 わくだ、わくた wakuda、wakuta
下大工 しもだいく shimodaiku
大工迴 たくえ、だいくまわし takue、daikumawashi
大工地 だいくじ、だいくち daikuji、daikuchi
大工舎 だいくや daikuya
大工屋 だいくや daikuya
大曲工業団地 おおまがりこうぎょうだんち oomagarikougyoudanchi
亀田工業団地 かめだこうぎょうだんち kamedakougyoudanchi

上土方工業団地 かみひじかたこうぎょうだんち kamihijikatakougyoudanchi
桔梗野工業団地 ききょうのこうぎょうだんち kikyounokougyoudanchi
清原工業団地 きよはらこうぎょうだんち kiyoharakougyoudanchi
北工業団地 きたこうぎょうだんち kitakougyoudanchi
木津工業団地 きつこうぎょうだんち kitsukougyoudanchi
下郡工業団地 しもごおりこうぎょうだんち shimogoorikougyoudanchi
商工団地 しょうこうだんち shoukoudanchi
高久工業団地 たかくこうぎょうだんち takakukougyoudanchi
中央工業団地 ちゅうおうこうぎょうだんち chuuoukougyoudanchi
中部工業団地 ちゅうぶこうぎょうだんち chuubukougyoudanchi
西工業団地 にしこうぎょうだんち nishikougyoudanchi
野溝木工 のみぞもっこう nomizomokkou
東工業団地 ひがしこうぎょうだんち higashikougyoudanchi
平出工業団地 ひらいでこうぎょうだんち hiraidekougyoudanchi
宮内工業団地 みやうちこうぎょうだんち miyauchikougyoudanchi
御津紙工 みつしとり mitsushitori
水沢水沢工業団地 みずさわみずさわこうぎょうだんち mizusawamizusawakougyoudanchi
村松工業団地 むらまつこうぎょうだんち muramatsukougyoudanchi
矢細工 やさいく yasaiku
吉川工業団地 よしかわこうぎょうだんち yoshikawakougyoudanchi

好間工業団地 よしまこうぎょうだんち yoshimakougyoudanchi
輪厚工業団地 わっつこうぎょうだんち wattsukougyoudanchi
大工屋敷 だいくやしき daikuyashiki
大工窪 だいくくぼ daikukubo
工月 くづき、くずき kuduki、kuzuki
工光 くみつ kumitsu
雅工 まさく masaku
細工藤 さいくどう saikudou
工水戸 くみと kumito
工木 くぎ、くき kugi、kuki
木工道 もこみち mokomichi
工古田 くごた、くこた、えこだ kugota、kukota、ekoda
工合田 くあいた、くあいだ kuaita、kuaida
工田 たくみだ、こうだ takumida、kouda
赤工 あかく、あかだくみ akaku、akadakumi
工村 くむら kumura
工西 くにし kunishi
西加治工 にしかじく nishikajiku
雨工 うこう ukou
工宜 こうき kouki

工司 こうじ kouji
工左衞門 くざえもん kuzaemon
裕工 ゆうこう yuukou
工己 こうき kouki
半導体工学 はんどうたいこうがく handoutaikougaku
幸工 こうこう koukou
祐工 ゆうこう yuukou
異曲同工 いきょくどうこう ikyokudoukou
能工巧匠 のうこうこうしょう noukoukoushou
仏工 ぶっこう bukkou
工山 くやま kuyama
工示 こうじ kouji
工党 くとう kutou
上工地 うえじ、うえぢ ueji、uedi
工並 くなみ kunami
代工 だいく daiku
工伝 くでん kuden
工位 たくい takui
工保 くぼ kubo
大工保 おおくぼ ookubo

兵工 ひょうえ hyoue
工内 くない、くのうち kunai、kunouchi
工垣内 たくみがいと takumigaito
助工 すけく sukeku
地工 ちこう chikou
場工 ばく baku
工士 くし kushi
工宗 たくむね、たかむね takumune、takamune
工家 くげ、くや kuge、kuya
居細工 いざいく izaiku
細工屋 さいくや saikuya
津布工 つぶく tsubuku
工門 くもん kumon
後工田 ごくだ、ごくた、うしくだ gokuda、gokuta、ushikuda
船工 ふなこう、ふなく funakou、funaku
折工 おりく oriku
鞆工 ともく tomoku
工津 くつ kutsu
工方 くがた kugata
工納 くのう kunou

笠工 かさく kasaku
飛工 とびく、とびこう tobiku、tobikou
彦工 ひこえ、ひこう hikoe、hikou
工道 くどう kudou
工忠 くちゅう kuchuu
工本 くもと kumoto
工徳 えとく、こうとく etoku、koutoku
正工 しょうく shouku
工頭谷 くずたに kuzutani
橋工 はしく hashiku
高細工 たかざいく takazaiku
源工 げんく、げんこう genku、genkou
工籐 くどう kudou
工棟 くどう、くむね kudou、kumune
工通 くどう、くみち kudou、kumichi
悪工 わるだく warudaku
飴細工 あめざいく amezaiku
一工夫 ひとくふう hitokufuu
一工風 ひとくふう hitokufuu
桶大工 おけだいく okedaiku

仮面工 めんこう menkou
懐工合 ふところぐあい futokoroguai
絵工 えかき ekaki
貝細工 かいざいく kaizaiku
角細工 つのざいく tsunozaiku
革細工 かわざいく kawazaiku
樺細工 かばざいく kabazaiku
瓦工 がこう gakou
奇工 きかう kikau
機織工 はたおりこう hataorikou
鬼工 きこう kikou
技工人 てびと tebito
菊細工 きくざいく kikuzaiku
京大工 きょうだいく kyoudaiku
玉工 たまみがき tamamigaki
金糸工 きんしこう kinshikou
銀細工 ぎんざいく ginzaiku
兼大工 かねだいく kanedaiku
糊細工 のりざいく norizaiku
呉工廠 くれこうしょう kurekoushou

御工風 ごくふう gokufuu
工学家 こうがくか kougakuka
工学士 こうがくし kougakushi
工芸美 こうげいび kougeibi
工巧 てわざ tewaza
工巧明 こうこうみょう koukoumyou
工作塲 こうさくじやう kousakujiyau
工字紋 こうじもん koujimon
工手間 くでま kudema
工匠袴 こうしょうばかま koushoubakama
工匠口 こうしょうぐち koushouguchi
工匠部 たくみぶ takumibu
工匠風 こうしょうふう koushoufuu
工場勤 こうばづとめ koubadutome
工場町 こうじょうまち koujoumachi
工場長 こうじょうちょう koujouchou
工場内 こうばない koubanai
工場裏 こうじょううら koujouura
工水 こうすい kousui
工銭 こうせん kousen

工長 こうちょう kouchou
工藤介 くどうのすけ kudounosuke
工夫体 こうふてい koufutei
工夫等 こうふら koufura
工風 くふう kufuu
工兵隊 こうへいたい kouheitai
工面顔 くめんがお kumengao
工塲 こうば kouba
工學士 こうがくし kougakushi
工藝品 こうげいひん kougeihin
酷工面 ひどくめん hidokumen
細工飴 さいくあめ saikuame
細工事 さいくごと saikugoto
細工場 さいくば saikuba
細工人 さいくにん saikunin
細工台 さいくだい saikudai
細工賃 さいくちん saikuchin
細工邸 さいくてい saikutei
細工刀 さいくがたな saikugatana
細工盤 おしぎ oshigi

細工蜂 さいくばち saikubachi
細工類 さいくるい saikurui
裁工 きれさいく kiresaiku
刷工 すりこう surikou
撮細工 つまみざいく tsumamizaiku
雑工戸 ざっこうこ zakkouko
仕工合 しぐあい shiguai
実工夫 じつくふう jitsukufuu
車工 くるまし kurumashi
錫細工 すずざいく suzuzaiku
修繕工 つくろい tsukuroi
女工場 じょこうじょう jokoujou
匠工 たくみ takumi
小工面 こぐめん kogumen
少工 しょうく shouku
少年工 しょうねんこう shounenkou
織工 おりこ、おりこう、しょっこう oriko、orikou、shokkou
職工頭 しょっこうがしら shokkougashira
職工服 しょっこうふく shokkoufuku
新工夫 しんくふう shinkufuu

新工風 しんくふう shinkufuu
神工 しんこう shinkou
人工眼 じんこうがん jinkougan
人工灯 じんこうひ jinkouhi
石工場 いしくば ishikuba
宋細工 そうざいく souzaiku
操細工 あやつりざいく ayatsurizaiku
総工会 そんこんほい sonkonhoi
柁工 たこう takou
代天工 てんこうにかはる tenkounikaharu
大工共 だいくども daikudomo
大工事 だいこうじ daikouji
大工鉄 だいてつ daitetsu
大工頭 だいくがしら daikugashira
棚工事 たなこうじ tanakouji
短工 とわんこん towankon
鍛工場 かぢば、たんこうば kadiba、tankouba
鍛冶工 かじこう kajikou
男工 だんこう dankou
築工 ちっこう chikkou

徴用工 ちょうようこう chouyoukou
泥工 さくわん sakuwan
泥細工 つちざいく tsuchizaiku
鉄工場 てっこうじょう tekkoujou
杜工部 とこうぶ tokoubu
陶工家 とうこうか toukouka
南工宿 なんくじゅく nankujuku
農工商 のうこうしやう noukoushiyau
廃工場 はいこうじよう haikoujiyou
舶大工 ふなだいく funadaiku
皮縫工 かわぬい kawanui
罷工団 ひこうだん hikoudan
布細工 きれざいく kirezaiku
仏工師 ぶっこうし bukkoushi
分工場 ぶんこうじょう bunkoujou
粉細工 しんこざいく shinkozaiku
編細工 あみざいく amizaiku
縫工 ぬいこう nuikou
縫工員 ほうこういん houkouin
縫工女 ぬいめ nuime

縫工班 ほうこうはん houkouhan
縫工兵 ほうこうへい houkouhei
本工 ほんこう honkou
凡工 ぼんこう bonkou
綿細工 わたざいく watazaiku
模細工 もざいく mozaiku
木工作 むくさく mukusaku
木工場 もっこうば mokkouba
木工頭 もくのかみ mokunokami
誘工 ゆうこう yuukou
傭工 ようこう youkou
藁細工 わらざいく warazaiku
兀工合 はげぐあい hageguai
勸工場 くわんこうぢやう kuwankoudiyau
勸工塲 くわんこうば kuwankouba
懷工合 ふところぐえゝ futokorogueゝ
檜細工 ひのきざいく hinokizaiku
畫工 えかき ekaki
箙細工 えびらつくり ebiratsukuri
籠細工 かごさいく kagosaiku

綉工 ぬひはくや nuhihakuya
觀工場 くわんこうば kuwankouba
雕工 ちょうこう choukou
鬼斧神工 きふしんこう kifushinkou
神工鬼斧 しんこうきふ shinkoukifu
裏面工作 りめんこうさく rimenkousaku
寧工 やすのり yasunori
木工允 もくのじょう mokunojou
木工用ボンド もっこうようぼんど mokkouyoubondo
鉱工 こうこう koukou
工専 こうせん kousen
工緻 こうち kouchi
圧延工場 あつえんこうじょう atsuenkoujou
遺伝子工学 いでんしこうがく idenshikougaku
医用生体工学 いようせいたいこうがく iyouseitaikougaku
医用電子工学 いようでんしこうがく iyoudenshikougaku
印刷工 いんさつこう insatsukou
隠蔽工作 いんぺいこうさく inpeikousaku
宇宙工学 うちゅうこうがく uchuukougaku
衛生工学 えいせいこうがく eiseikougaku

下水工事 げすいこうじ gesuikouji
化学工学 かがくこうがく kagakukougaku
化学工業 かがくこうぎょう kagakukougyou
化成工業 かせいこうぎょう kaseikougyou
加工業 かこうぎょう kakougyou
加工産業 かこうさんぎょう kakousangyou
加工紙 かこうし kakoushi
加工歯 かこうし kakoushi
加工税 かこうぜい kakouzei
加工乳 かこうにゅう kakounyuu
加工費 かこうひ kakouhi
加工品 かこうひん kakouhin
加工貿易 かこうぼうえき kakouboueki
家内工業 かないこうぎょう kanaikougyou
河川工学 かせんこうがく kasenkougaku
河川工事 かせんこうじ kasenkouji
火工品 かこうひん kakouhin
解体工場 かいたいこうじょう kaitaikoujou
改修工事 かいしゅうこうじ kaishuukouji
乾式工法 かんしきこうほう kanshikikouhou

勧工 かんこう kankou
基礎工事 きそこうじ kisokouji
機械工学 きかいこうがく kikaikougaku
機械工業 きかいこうぎょう kikaikougyou
偽装工作 ぎそうこうさく gisoukousaku
金属加工 きんぞくかこう kinzokukakou
金属工業 きんぞくこうぎょう kinzokukougyou
軍事工場 ぐんじこうじょう gunjikoujou
軍需工業 ぐんじゅこうぎょう gunjukougyou
軍需工場 ぐんじゅこうじょう gunjukoujou
経営工学 けいえいこうがく keieikougaku
建設工事 けんせつこうじ kensetsukouji
護岸工事 ごがんこうじ gogankouji
工員寮 こういんりょう kouinryou
工科大学 こうかだいがく koukadaigaku
工学科 こうがくか kougakuka
工学者 こうがくしゃ kougakusha
工学修士 こうがくしゅうし kougakushuushi
工学博士 こうがくはかせ kougakuhakase
工学部 こうがくぶ kougakubu

工業意匠 こうぎょういしょう kougyouishou
工業化 こうぎょうか kougyouka
工業化学 こうぎょうかがく kougyoukagaku
工業界 こうぎょうかい kougyoukai
工業規格 こうぎょうきかく kougyoukikaku
工業技術 こうぎょうぎじゅつ kougyougijutsu
工業港 こうぎょうこう kougyoukou
工業高等専門学校 こうぎょうこうとうせんもんがっこう kougyoukoutousenmongakkou
工業主導型経済 こうぎょうしゅどうがたけいざい kougyoushudougatakeizai
工業所有権 こうぎょうしょゆうけん kougyoushoyuuken
工業製品 こうぎょうせいひん kougyouseihin
工業先進国 こうぎょうせんしんこく kougyousenshinkoku
工業大学 こうぎょうだいがく kougyoudaigaku
工業地区 こうぎょうちく kougyouchiku
工業地帯 こうぎょうちたい kougyouchitai
工業都市 こうぎょうとし kougyoutoshi
工業用 こうぎょうよう kougyouyou
工業用水 こうぎょうようすい kougyouyousui
工具入 こうぐいれ kouguire
工芸美術 こうげいびじゅつ kougeibijutsu

工作機械 こうさくきかい kousakukikai
工作室 こうさくしつ kousakushitsu
工作品 こうさくひん kousakuhin
工事現場 こうじげんば koujigenba
工事費 こうじひ koujihi
工場実習 こうじょうじっしゅう koujoujisshuu
工場主 こうじょうしゅ koujoushu
工場従業員 こうじょうじゅうぎょういん koujoujuugyouin
工場地帯 こうじょうちたい koujouchitai
工場直売 こうじょうちょくばい koujouchokubai
工場労働者 こうじょうろうどうしゃ koujouroudousha
工程線 こうていせん kouteisen
工博 こうはく、のりひろ kouhaku、norihiro
工率 こうりつ kouritsu
航空宇宙工業 こうくううちゅうこうぎょう koukuuuchuukougyou
鉱工業生産指数 こうこうぎょうせいさんしすう koukougyouseisanshisuu
高等工業学校 こうとうこうぎょうがっこう koutoukougyougakkou
合成化学工業 ごうせいかがくこうぎょう gouseikagakukougyou
再加工 さいかこう saikakou
再工事 さいこうじ saikouji

搾取工場 さくしゅこうじょう sakushukoujou
歯科技工士 しかぎこうし shikagikoushi
事前工作 じぜんこうさく jizenkousaku
治水工事 ちすいこうじ chisuikouji
車大工 くるまだいく kurumadaiku
主要工業 しゅようこうぎょう shuyoukougyou
樹脂加工 じゅしかこう jushikakou
修繕工場 しゅうぜんこうじょう shuuzenkoujou
修理工場 しゅうりこうじょう shuurikoujou
縮絨工 しゅくじゅうこう shukujuukou
商工会議所 しょうこうかいぎしょ shoukoukaigisho
商工業者 しょうこうぎょうしゃ shoukougyousha
小刀細工 こがたなざいく kogatanazaiku
松下電工 まつしたでんこう matsushitadenkou
象牙細工 ぞうげざいく zougezaiku
情報工学 じょうほうこうがく jouhoukougaku
食品加工業 しょくひんかこうぎょう shokuhinkakougyou
食品工業 しょくひんこうぎょう shokuhinkougyou
新規住宅着工件数 しんきじゅうたくちゃっこうけんすう shinkijuutakuchakkoukensuu
新居浜工業高等専門学校 にいはまこうぎょうせんもんがっこう niihamakougyousenmongakkou

真珠細工 しんじゅざいく shinjuzaiku
身体変工 しんたいへんこう shintaihenkou
人間工学 にんげんこうがく ningenkougaku
人工雨 じんこうう jinkouu
人工栄養 じんこうえいよう jinkoueiyou
人工栄養児 じんこうえいようじ jinkoueiyouji
人工衛星 じんこうえいせい jinkoueisei
人工甘味料 じんこうかんみりょう jinkoukanmiryou
人工気胸療法 じんこうききょうりょうほう jinkoukikyouryouhou
人工血液 じんこうけつえき jinkouketsueki
人工元素 じんこうげんそ jinkougenso
人工呼吸器 じんこうこきゅうき jinkoukokyuuki
人工呼吸法 じんこうこきゅうほう jinkoukokyuuhou
人工語 じんこうご jinkougo
人工港 じんこうこう jinkoukou
人工降雨 じんこうこうう jinkoukouu
人工受精 じんこうじゅせい jinkoujusei
人工受胎 じんこうじゅたい jinkoujutai
人工受紛 じんこうじゅふん jinkoujufun
人工心臓 じんこうしんぞう jinkoushinzou

人工心肺 じんこうしんばい、じんこうしんぱい jinkoushinbai、jinkoushinpai
人工真珠 じんこうしんじゅ jinkoushinju
人工生命 じんこうせいめい jinkouseimei
人工雪 じんこうゆき jinkouyuki
人工臓器 じんこうぞうき jinkouzouki
人工知能 じんこうちのう jinkouchinou
人工地震 じんこうじしん jinkoujishin
人工池 じんこういけ jinkouike
人工中絶 じんこうちゅうぜつ jinkouchuuzetsu
人工頭脳 じんこうずのう jinkouzunou
人工妊娠中絶 じんこうにんしんちゅうぜつ jinkouninshinchuuzetsu
人工肺 じんこうはい jinkouhai
人工避妊法 じんこうひにんほう jinkouhininhou
人工弁 じんこうべん jinkouben
人工雷 じんこうらい jinkourai
人工流産 じんこうりゅうざん jinkouryuuzan
人工孵化法 じんこうふかほう jinkoufukahou
図画工作 ずがこうさく zugakousaku
水産加工品 すいさんかこうひん suisankakouhin
水道工事 すいどうこうじ suidoukouji

政界工作 せいかいこうさく seikaikousaku
政治工作 せいじこうさく seijikousaku
整備工場 せいびこうじょう seibikoujou
生体工学 せいたいこうがく seitaikougaku
生物工学 せいぶつこうがく seibutsukougaku
生命工学 せいめいこうがく seimeikougaku
精密機械工業 せいみつきかいこうぎょう seimitsukikaikougyou
製缶工場 せいかんこうじょう seikankoujou
製紙工場 せいしこうじょう seishikoujou
製造工程 せいぞうこうてい seizoukoutei
請負工事 うけおいこうじ ukeoikouji
石鹸工場 せっけんこうじょう sekkenkoujou
石細工 いしざいく ishizaiku
雪隠大工 せっちんだいく secchindaiku
先進工業国 せんしんこうぎょうこく senshinkougyoukoku
宣伝工作 せんでんこうさく sendenkousaku
宣撫工作 せんぶこうさく senbukousaku
染色工場 せんしょくこうじょう senshokukoujou
旋盤工 せんばんこう senbankou
繊維工業 せんいこうぎょう senikougyou

素人細工 しろうとざいく shiroutozaiku
脱工業化 だつこうぎょうか datsukougyouka
知識工学 ちしきこうがく chishikikougaku
地下工作 ちかこうさく chikakousaku
沈埋工法 ちんまいこうほう chinmaikouhou
通信工学 つうしんこうがく tsuushinkougaku
蹄鉄工 ていてつこう teitetsukou
鉄骨工事 てっこつこうじ tekkotsukouji
鉄道工事 てつどうこうじ tetsudoukouji
電気工学 でんきこうがく denkikougaku
電子工学 でんしこうがく denshikougaku
電子工学者 でんしこうがくしゃ denshikougakusha
電子工業会 でんしこうぎょうかい denshikougyoukai
土木工学 どぼくこうがく dobokukougaku
土木工学者 どぼくこうがくしゃ dobokukougakusha
土木工事 どぼくこうじ dobokukouji
東工大 とうこうだい toukoudai
道路工事 どうろこうじ dourokouji
突貫工事 とっかんこうじ tokkankouji
内部工作 ないぶこうさく naibukousaku

難燃加工 なんねんかこう nannenkakou
日本工業規格 にほんこうぎょうきかく nihonkougyoukikaku
農村工業 のうそんこうぎょう nousonkougyou
破壊工作 はかいこうさく hakaikousaku
配管工業 はいかんこうぎょう haikankougyou
買収工作 ばいしゅうこうさく baishuukousaku
麦藁細工 むぎわらさいく、むぎわらざいく mugiwarasaiku、mugiwarazaiku
麦稈細工 むぎわらざいく mugiwarazaiku
半加工品 はんかこうひん hankakouhin
半熟練工 はんじゅくれんこう hanjukurenkou
板金工 ばんきんこう bankinkou
皮細工 かわざいく kawazaiku
富士重工 ふじじゅうこう fujijuukou
物理工学 ぶつりこうがく butsurikougaku
文選工 ぶんせんこう bunsenkou
兵器工 へいきこう heikikou
兵器工場 へいきこうじょう heikikoujou
妨害工作 ぼうがいこうさく bougaikousaku
紡績工場 ぼうせきこうじょう bousekikoujou
防縮加工 ぼうしゅくかこう boushukukakou

防水加工 ぼうすいかこう bousuikakou
防虫加工 ぼうちゅうかこう bouchuukakou
無人化工場 むじんかこうじょう mujinkakoujou
無人工場 むじんこうじょう mujinkoujou
無線工学 むせんこうがく musenkougaku
名工大 めいこうだい meikoudai
木工機械 もっこうきかい mokkoukikai
木工具 もっこうぐ mokkougu
冶工 やこう yakou
油脂工業 ゆしこうぎょう yushikougyou
予備工作 よびこうさく yobikousaku
螺鈿細工 らでんざいく radenzaiku
利水工事 りすいこうじ risuikouji
理工科 りこうか rikouka
理工学部 りこうがくぶ rikougakubu
理工系 りこうけい rikoukei
裏工作 うらこうさく urakousaku
良工 りょうこう ryoukou
臨時工 りんじこう rinjikou
和平工作 わへいこうさく waheikousaku

愛工大 あいこうだい aikoudai
愛知工科大学 あいちこうかだいがく aichikoukadaigaku
愛知工業大学 あいちこうぎょうだいがく aichikougyoudaigaku
足利工業大学 あしかがこうぎょうだいがく ashikagakougyoudaigaku
網大工 あみだいく amidaiku
石大工 いしだいく ishidaiku
委託加工貿易 いたくかこうぼうえき itakukakouboueki
雲平細工 うんぺいざいく unpeizaiku
画工司 えだくみのつかさ edakuminotsukasa
欧州電子計算機工業会 おうしゅうでんしけいさんきこうぎょうかい oushuudenshikeisankikougyoukai
大阪工業大学 おおさかこうぎょうだいがく oosakakougyoudaigaku
大阪国際工科専門職大学 おおさかこくさいこうかせんもんしょくだいがく oosakakokusaikoukasenmonshokudaigaku
海岸工学 かいがんこうがく kaigankougaku
海軍工廠 かいぐんこうしょう kaigunkoushou
核工学 かくこうがく kakukougaku
加工硬化 かこうこうか kakoukouka
架工歯 かこうし kakoushi
加工食品 かこうしょくひん kakoushokuhin
加工食品品質表示基準 かこうしょくひんひんしつひょうじきじゅん kakoushokuhinhinshitsuhyoujikijun
加工肉 かこうにく kakouniku

加工輸入 かこうゆにゅう kakouyunyuu
鹿島臨海工業地帯 かしまりんかいこうぎょうちたい kashimarinkaikougyouchitai
価値工学 かちこうがく kachikougaku
金貝細工 かながいざいく kanagaizaiku
神奈川工科大学 かながわこうかだいがく kanagawakoukadaigaku
金沢工業大学 かなざわこうぎょうだいがく kanazawakougyoudaigaku
金沢美術工芸大学 かなざわびじゅつこうげいだいがく kanazawabijutsukougeidaigaku
株式会社商工組合中央金庫法 かぶしきがいしゃしょうこうくみあいちゅうおうきんこほう kabushikigaishashoukoukumiaichuuoukinkohou
唐木細工 からきざいく karakizaiku
下流工程 かりゅうこうてい karyuukoutei
官営模範工場 かんえいもはんこうじょう kaneimohankoujou
嵌工 かんこう kankou
完全閉鎖型植物工場 かんぜんへいさがたしょくぶつこうじょう kanzenheisagatashokubutsukoujou
完全密閉型植物工場 かんぜんみっぺいがたしょくぶつこうじょう kanzenmippeigatashokubutsukoujou
管理工学 かんりこうがく kanrikougaku
期間工 きかんこう kikankou
気候工学 きこうこうがく kikoukougaku
北九州工業地帯 きたきゅうしゅうこうぎょうちたい kitakyuushuukougyouchitai
北見工業大学 きたみこうぎょうだいがく kitamikougyoudaigaku
黍殻細工 きびがらざいく kibigarazaiku

黍稈細工 きびがらざいく kibigarazaiku
伽羅細工 きゃらざいく kyarazaiku
休工 きゅうこう kyuukou
九州芸術工科大学 きゅうしゅうげいじゅつこうかだいがく kyuushuugeijutsukoukadaigaku
九州工業大学 きゅうしゅうこうぎょうだいがく kyuushuukougyoudaigaku
教育工学 きょういくこうがく kyouikukougaku
京都工芸繊維大学 きょうとこうげいせんいだいがく kyoutokougeisenidaigaku
京都美術工芸大学 きょうとびじゅつこうげいだいがく kyoutobijutsukougeidaigaku
鏡面加工 きょうめんかこう kyoumenkakou
杞柳細工 きりゅうざいく kiryuuzaiku
金融工学 きんゆうこうがく kinyuukougaku
金鏤細工 きんるざいく kinruzaiku
空気工具 くうきこうぐ kuukikougu
公事工 くじだくみ kujidakumi
工藤栄一 くどうえいいち kudoueiichi
工藤公康 くどうきみやす kudoukimiyasu
工藤祐経 くどうすけつね kudousuketsune
工藤平助 くどうへいすけ kudouheisuke
国細工 くにざいく kunizaiku
蔵前工業会 くらまえこうぎょうかい kuramaekougyoukai

暗闇細工 くらやみざいく kurayamizaiku
久留米工業大学 くるめこうぎょうだいがく kurumekougyoudaigaku
経験工学 けいけんこうがく keikenkougaku
形態安定加工 けいたいあんていかこう keitaianteikakou
京浜工業地帯 けいひんこうぎょうちたい keihinkougyouchitai
京葉工業地帯 けいようこうぎょうちたい keiyoukougyouchitai
開城工業団地 けそんこうぎょうだんち kesonkougyoudanchi
建設工事統計 けんせつこうじとうけい kensetsukoujitoukei
建設工事統計調査 けんせつこうじとうけいちょうさ kensetsukoujitoukeichousa
建設工事保険 けんせつこうじほけん kensetsukoujihoken
建築着工統計 けんちくちゃっこうとうけい kenchikuchakkoutoukei
建築着工統計調査 けんちくちゃっこうとうけいちょうさ kenchikuchakkoutoukeichousa
高温加工 こうおんかこう kouonkakou
工会 こうかい koukai
航河工事 こうかこうじ koukakouji
工学院大学 こうがくいんだいがく kougakuindaigaku
公共工事 こうきょうこうじ koukyoukouji
公共工事設計労務単価 こうきょうこうじせっけいろうむたんか koukyoukoujisekkeiroumutanka
公共工事履行保証保険 こうきょうこうじりこうほしょうほけん koukyoukoujirikouhoshouhoken
工業暗化 こうぎょうあんか kougyouanka

工業学校 こうぎょうがっこう kougyougakkou
工業技術院 こうぎょうぎじゅついん kougyougijutsuin
工業高等学校 こうぎょうこうとうがっこう kougyoukoutougakkou
工業試験所 こうぎょうしけんじょ kougyoushikenjo
工業専門学校 こうぎょうせんもんがっこう kougyousenmongakkou
工業専用地域 こうぎょうせんようちいき kougyousenyouchiiki
工業団地造成事業 こうぎょうだんちぞうせいじぎょう kougyoudanchizouseijigyou
工業地域 こうぎょうちいき kougyouchiiki
工業統計 こうぎょうとうけい kougyoutoukei
工業統計調査 こうぎょうとうけいちょうさ kougyoutoukeichousa
工業標準化法 こうぎょうひょうじゅんかほう kougyouhyoujunkahou
工業分析 こうぎょうぶんせき kougyoubunseki
工業簿記 こうぎょうぼき kougyouboki
工業薬品 こうぎょうやくひん kougyouyakuhin
工業立地 こうぎょうりっち kougyouricchi
工銀 こうぎん kougin
航空電子工学 こうくうでんしこうがく koukuudenshikougaku
工具研削盤 こうぐけんさくばん kougukensakuban
工具鋼 こうぐこう kougukou
工芸官 こうげいかん kougeikan

工芸菓子 こうげいがし kougeigashi
工芸作物 こうげいさくもつ kougeisakumotsu
鉱工業指数 こうこうぎょうしすう koukougyoushisuu
鉱工業生産者出荷指数 こうこうぎょうせいさんしゃしゅっかしすう koukougyouseisanshashukkashisuu
鉱工業生産者製品在庫指数 こうこうぎょうせいさんしゃせいひんざいこしすう koukougyouseisanshaseihinzaikoshisuu
鉱工業生産者製品在庫率指数 こうこうぎょうせいさんしゃせいひんざいこりつしすう koukougyouseisanshaseihinzaikoritsushisuu
工作教育 こうさくきょういく kousakukyouiku
工作者宣言 こうさくしゃせんげん kousakushasengen
工作人 こうさくじん kousakujin
光子工学 こうしこうがく koushikougaku
工女 こうじょ koujo
工場委員会 こうじょういいんかい koujouiinkai
工場衛生 こうじょうえいせい koujoueisei
工場財団 こうじょうざいだん koujouzaidan
工場制手工業 こうじょうせいしゅこうぎょう koujouseishukougyou
工場抵当 こうじょうていとう koujouteitou
工場廃水 こうじょうはいすい koujouhaisui
工場閉鎖 こうじょうへいさ koujouheisa
工場法 こうじょうほう koujouhou
工人会 こうじんかい koujinkai

高水工事 こうすいこうじ kousuikouji
工繊大 こうせんだい kousendai
高知工科大学 こうちこうかだいがく kouchikoukadaigaku
工程管理 こうていかんり kouteikanri
工程表 こうていひょう kouteihyou
光電子工学 こうでんしこうがく koudenshikougaku
工部卿 こうぶきょう koubukyou
工部局 こうぶきょく koubukyoku
工部省 こうぶしょう koubushou
工部大学校 こうぶだいがっこう koubudaigakkou
神戸芸術工科大学 こうべげいじゅつこうかだいがく koubegeijutsukoukadaigaku
工料 こうりょう kouryou
国立工芸館 こくりつこうげいかん kokuritsukougeikan
国連工業開発機関 こくれんこうぎょうかいはつきかん kokurenkougyoukaihatsukikan
心工 こころだくみ kokorodakumi
木工寮 こだくみのつかさ、もくりょう kodakuminotsukasa、mokuryou
昆虫工場 こんちゅうこうじょう konchuukoujou
細金細工 さいきんざいく saikinzaiku
細工頭 さいくがしら saikugashira
細工昆布 さいくこんぶ saikukonbu

再処理工場 さいしょりこうじょう saishorikoujou
埼玉工業大学 さいたまこうぎょうだいがく saitamakougyoudaigaku
細胞工学 さいぼうこうがく saiboukougaku
細胞組織工学 さいぼうそしきこうがく saibousoshikikougaku
子宮内人工授精 しきゅうないじんこうじゅせい shikyuunaijinkoujusei
紙工品 しこうひん shikouhin
静岡理工科大学 しずおかりこうかだいがく shizuokarikoukadaigaku
下細工 したざいく shitazaiku
指定侵入工具 していしんにゅうこうぐ shiteishinnyuukougu
芝工大 しばこうだい shibakoudai
社会工学 しゃかいこうがく shakaikougaku
社外工 しゃがいこう shagaikou
上海汽車工業集団総公司 しゃんはいきしゃこうぎょうしゅうだんそうこんす shanhaikishakougyoushuudansoukonsu
主工署 しゅこうしょ shukousho
小工 しょうく shouku
商工会法 しょうこうかいほう shoukoukaihou
商工組合 しょうこうくみあい shoukoukumiai
商工組合中央金庫 しょうこうくみあいちゅうおうきんこ shoukoukumiaichuuoukinko
商工組合中央金庫法 しょうこうくみあいちゅうおうきんこほう shoukoukumiaichuuoukinkohou
商工債券 しょうこうさいけん shoukousaiken

商工省 しょうこうしょう shoukoushou
商工族 しょうこうぞく shoukouzoku
粧工連 しょうこうれん shoukouren
植物工場 しょくぶつこうじょう shokubutsukoujou
植毛加工 しょくもうかこう shokumoukakou
職工義友会 しょっこうぎゆうかい shokkougiyuukai
職工事情 しょっこうじじょう shokkoujijou
進化分子工学 しんかぶんしこうがく shinkabunshikougaku
新興工業経済地域 しんこうこうぎょうけいざいちいき shinkoukougyoukeizaichiiki
糝粉細工 しんこざいく shinkozaiku
水産加工業 すいさんかこうぎょう suisankakougyou
水産加工業協同組合 すいさんかこうぎょうきょうどうくみあい suisankakougyoukyoudoukumiai
製造工業稼働率指数 せいぞうこうぎょうかどうりつしすう seizoukougyoukadouritsushisuu
製造工業生産能力指数 せいぞうこうぎょうせいさんのうりょくしすう seizoukougyouseisannouryokushisuu
製造工業生産予測指数 せいぞうこうぎょうせいさんよそくしすう seizoukougyouseisanyosokushisuu
生体組織工学 せいたいそしきこうがく seitaisoshikikougaku
生物情報工学 せいぶつじょうほうこうがく seibutsujouhoukougaku
生命情報工学 せいめいじょうほうこうがく seimeijouhoukougaku
石炭化学工業 せきたんかがくこうぎょう sekitankagakukougyou
石油化学工業 せきゆかがくこうぎょう sekiyukagakukougyou

施工基面 せこうきめん sekoukimen
施工図 せこうず sekouzu
拙工 せっこう sekkou
石膏細工 せっこうざいく sekkouzaiku
切削加工 せっさくかこう sessakukakou
潜函工法 せんかんこうほう senkankouhou
船舶工学 せんぱくこうがく senpakukougaku
組織工学 そしきこうがく soshikikougaku
体外式膜型人工心肺装置 たいがいしきまくがたじんこうしんぱいそうち taigaishikimakugatajinkoushinpaisouchi
宅地造成工事規制区域 たくちぞうせいこうじきせいくいき takuchizouseikoujikiseikuiki
多能工 たのうこう tanoukou
多能工作機械 たのうこうさくきかい tanoukousakukikai
玉細工 たまざいく tamazaiku
鍛工炉 たんこうろ tankouro
単能工 たんのうこう tannoukou
窒素工業 ちっそこうぎょう chissokougyou
千葉工業大学 ちばこうぎょうだいがく chibakougyoudaigaku
中華全国総工会 ちゅうかぜんこくそうこうかい chuukazenkokusoukoukai
中京工業地帯 ちゅうきょうこうぎょうちたい chuukyoukougyouchitai
千代紙細工 ちよがみざいく chiyogamizaiku

低温工学 ていおんこうがく teionkougaku
低水工事 ていすいこうじ teisuikouji
鉄工組合 てっこうくみあい tekkoukumiai
鉄道工学 てつどうこうがく tetsudoukougaku
手前細工人 てまえさいくにん temaesaikunin
天工開物 てんこうかいぶつ tenkoukaibutsu
東京工科大学 とうきょうこうかだいがく toukyoukoukadaigaku
東京工業大学 とうきょうこうぎょうだいがく toukyoukougyoudaigaku
東京工業品取引所 とうきょうこうぎょうひんとりひきじょ toukyoukougyouhintorihikijo
東京工芸大学 とうきょうこうげいだいがく toukyoukougeidaigaku
東京国際工科専門職大学 とうきょうこくさいこうかせんもんしょくだいがく toukyoukokusaikoukasenmonshokudaigaku
東京農工大学 とうきょうのうこうだいがく toukyounoukoudaigaku
東工取 とうこうとり toukoutori
陶工必用 とうこうひつよう toukouhitsuyou
東北芸術工科大学 とうほくげいじゅつこうかだいがく touhokugeijutsukoukadaigaku
東北工業大学 とうほくこうぎょうだいがく touhokukougyoudaigaku
特定細胞加工物 とくていさいぼうかこうぶつ tokuteisaiboukakoubutsu
匿名加工情報 とくめいかこうじょうほう tokumeikakoujouhou
特化型人工知能 とっかがたじんこうちのう tokkagatajinkouchinou
豊田工業大学 とよたこうぎょうだいがく toyotakougyoudaigaku

名古屋工業大学 なごやこうぎょうだいがく nagoyakougyoudaigaku
名古屋工業地帯 なごやこうぎょうちたい nagoyakougyouchitai
名古屋国際工科専門職大学 なごやこくさいこうかせんもんしょくだいがく nagoyakokusaikoukasenmonshokudaigaku
新潟工科大学 にいがたこうかだいがく niigatakoukadaigaku
西日本工業大学 にしにっぽんこうぎょうだいがく nishinipponkougyoudaigaku
日本化粧品工業連合会 にほんけしょうひんこうぎょうれんごうかい nihonkeshouhinkougyourengoukai
日本工業大学 にほんこうぎょうだいがく nihonkougyoudaigaku
日本商工会議所 にほんしょうこうかいぎしょ nihonshoukoukaigisho
日本電機工業会 にっぽんでんきこうぎょうかい nippondenkikougyoukai
日本電子機械工業会 にほんでんしきかいこうぎょうかい nihondenshikikaikougyoukai
日本電子工業振興協会 にほんでんしこうぎょうしんこうきょうかい nihondenshikougyoushinkoukyoukai
日本工業標準調査会 にほんこうぎょうひょうじゅんちょうさかい nihonkougyouhyoujunchousakai
人間拡張工学 にんげんかくちょうこうがく ningenkakuchoukougaku
熱間加工 ねっかんかこう nekkankakou
粘土細工 ねんどざいく nendozaiku
農業生産工程管理 のうぎょうせいさんこうていかんり nougyouseisankouteikanri
農工銀行 のうこうぎんこう noukouginkou
農工大 のうこうだい noukoudai
配偶者間人工授精 はいぐうしゃかんじんこうじゅせい haiguushakanjinkoujusei
箱根細工 はこねざいく hakonezaiku

八工大 はちこうだい hachikoudai
八戸工業大学 はちのへこうぎょうだいがく hachinohekougyoudaigaku
破笠細工 はりつざいく haritsuzaiku
阪神工業地帯 はんしんこうぎょうちたい hanshinkougyouchitai
版築工法 はんちくこうほう hanchikukouhou
汎用人工知能 はんようじんこうちのう hanyoujinkouchinou
光工学 ひかりこうがく hikarikougaku
非細工 ひざいく hizaiku
飛騨工 ひだたくみ、ひだのたくみ hidatakumi、hidanotakumi
筆工 ひっこう hikkou
非配偶者間人工授精 ひはいぐうしゃかんじんこうじゅせい hihaiguushakanjinkoujusei
姫路工業大学 ひめじこうぎょうだいがく himejikougyoudaigaku
檜物細工 ひものざいく himonozaiku
百工 ひゃっこう hyakkou
広島工業大学 ひろしまこうぎょうだいがく hiroshimakougyoudaigaku
福井工業大学 ふくいこうぎょうだいがく fukuikougyoudaigaku
福岡工業大学 ふくおかこうぎょうだいがく fukuokakougyoudaigaku
藤細工 ふじざいく fujizaiku
弗素加工 ふっそかこう fussokakou
法工学 ほうこうがく houkougaku

縫工筋 ほうこうきん houkoukin
放電加工 ほうでんかこう houdenkakou
砲兵工廠 ほうへいこうしょう houheikoushou
法令工学 ほうれいこうがく houreikougaku
補助人工心臓 ほじょじんこうしんぞう hojojinkoushinzou
保税工場 ほぜいこうじょう hozeikoujou
北海道工業大学 ほっかいどうこうぎょうだいがく hokkaidoukougyoudaigaku
前橋工科大学 まえばしこうかだいがく maebashikoukadaigaku
豆細工 まめざいく mamezaiku
未消化工事高 みしょうかこうじだか mishoukakoujidaka
水口細工 みなくちざいく minakuchizaiku
宮島細工 みやじまざいく miyajimazaiku
妙工 みょうこう myoukou
武蔵工業大学 むさしこうぎょうだいがく musashikougyoudaigaku
無人化施工 むじんかせこう mujinkasekou
室工大 むろこうだい murokoudai
室蘭工業大学 むろらんこうぎょうだいがく murorankougyoudaigaku
面工 めんく menku
免震工法 めんしんこうほう menshinkouhou
木工芸 もっこうげい mokkougei

木工集 もっこうしゅう mokkoushuu
薬液注入工法 やくえきちゅうにゅうこうほう yakuekichuunyuukouhou
薬事工業生産動態統計 やくじこうぎょうせいさんどうたいとうけい yakujikougyouseisandoutaitoukei
薬事工業生産動態統計調査 やくじこうぎょうせいさんどうたいとうけいちょうさ yakujikougyouseisandoutaitoukeichousa
役夫工米 やくぶくまい yakubukumai
野菜工場 やさいこうじょう yasaikoujou
家大工 やだいく yadaiku
有機加工食品 ゆうきかこうしょくひん yuukikakoushokuhin
輸出工業 ゆしゅつこうぎょう yushutsukougyou
臨海工業地帯 りんかいこうぎょうちたい rinkaikougyouchitai
臨床工学 りんしょうこうがく rinshoukougaku
臨床工学技士 りんしょうこうがくぎし rinshoukougakugishi
冷間加工 れいかんかこう reikankakou
轆轤細工 ろくろざいく rokurozaiku
鷲尾雨工 わしおうこう washioukou
擬麻加工 ぎまかこう gimakakou
牛脂注入加工肉 ぎゅうしちゅうにゅうかこうにく gyuushichuunyuukakouniku
原子核工学 げんしかくこうがく genshikakukougaku
原子核人工変換 げんしかくじんこうへんかん genshikakujinkouhenkan
原子力工学 げんしりょくこうがく genshiryokukougaku

材料工学 ざいりょうこうがく zairyoukougaku
実験工房 じっけんこうぼう jikkenkoubou
重化学工業 じゅうかがくこうぎょう juukagakukougyou
準工業地域 じゅんこうぎょうちいき junkougyouchiiki
常温加工 じょうおんかこう jouonkakou
上流工程 じょうりゅうこうてい jouryuukoutei
人工浮漁礁 じんこううきぎょしょう jinkouukigyoshou
人工衛星食 じんこうえいせいしょく jinkoueiseishoku
人工衛星保険 じんこうえいせいほけん jinkoueiseihoken
人工海水 じんこうかいすい jinkoukaisui
人工核変換 じんこうかくへんかん jinkoukakuhenkan
人工関節 じんこうかんせつ jinkoukansetsu
人工関節手術 じんこうかんせつしゅじゅつ jinkoukansetsushujutsu
人工関節置換術 じんこうかんせつちかんじゅつ jinkoukansetsuchikanjutsu
人工気胸 じんこうききょう jinkoukikyou
人工気象器 じんこうきしょうき jinkoukishouki
人工筋肉 じんこうきんにく jinkoukinniku
人工魚礁 じんこうぎょしょう jinkougyoshou
人工血管 じんこうけっかん jinkoukekkan
人工血管使用皮下動静脈瘻 じんこうけっかんしようひかどうじょうみゃくろう jinkoukekkanshiyouhikadoujoumyakurou

人工言語 じんこうげんご jinkougengo
人工現実 じんこうげんじつ jinkougenjitsu
人工現実感 じんこうげんじつかん jinkougenjitsukan
人工光 じんこうこう jinkoukou
人工光合成 じんこうこうごうせい jinkoukougousei
人工交雑 じんこうこうざつ jinkoukouzatsu
人工格子 じんこうこうし jinkoukoushi
人工降雪機 じんこうこうせつき jinkoukousetsuki
人工抗体 じんこうこうたい jinkoukoutai
人工交配 じんこうこうはい jinkoukouhai
人工公物 じんこうこうぶつ jinkoukoubutsu
人工肛門 じんこうこうもん jinkoukoumon
人工股関節 じんこうこかんせつ jinkoukokansetsu
人工股関節手術 じんこうこかんせつしゅじゅつ jinkoukokansetsushujutsu
人工股関節置換術 じんこうこかんせつちかんじゅつ jinkoukokansetsuchikanjutsu
人工骨材 じんこうこつざい jinkoukotsuzai
人工歯 じんこうし jinkoushi
人工歯根 じんこうしこん jinkoushikon
人工集魚装置 じんこうしゅうぎょそうち jinkoushuugyosouchi
人工種苗 じんこうしゅびょう jinkoushubyou

人工消雨 じんこうしょうう jinkoushouu
人工神経 じんこうしんけい jinkoushinkei
人工重力 じんこうじゅうりょく jinkoujuuryoku
人工授精 じんこうじゅせい jinkoujusei
人工授粉 じんこうじゅふん jinkoujufun
人工腎 じんこうじん jinkoujin
人工腎臓 じんこうじんぞう jinkoujinzou
人工制限酵素 じんこうせいげんこうそ jinkouseigenkouso
人工太陽灯 じんこうたいようとう jinkoutaiyoutou
人工多能性幹細胞 じんこうたのうせいかんさいぼう jinkoutanouseikansaibou
人工単為生殖 じんこうたんいせいしょく jinkoutaniseishoku
人工知能言語 じんこうちのうげんご jinkouchinougengo
人工超格子 じんこうちょうこうし jinkouchoukoushi
人工的心停止後移植 じんこうてきしんていしごいしょく jinkoutekishinteishigoishoku
人工天体 じんこうてんたい jinkoutentai
人工透析器 じんこうとうせきき jinkoutousekiki
人工登攀 じんこうとうはん jinkoutouhan
人工肉 じんこうにく jinkouniku
人工乳房 じんこうにゅうぼう jinkounyuubou
人工培養肉 じんこうばいようにく jinkoubaiyouniku

人工哺育 じんこうほいく jinkouhoiku
人工放射性核種 じんこうほうしゃせいかくしゅ jinkouhoushaseikakushu
人工放射性原子 じんこうほうしゃせいげんし jinkouhoushaseigenshi
人工放射性元素 じんこうほうしゃせいげんそ jinkouhoushaseigenso
人工放射性同位体 じんこうほうしゃせいどういたい jinkouhoushaseidouitai
人工放射線 じんこうほうしゃせん jinkouhoushasen
人工放射能 じんこうほうしゃのう jinkouhoushanou
人工膀胱 じんこうぼうこう jinkouboukou
人工涙液 じんこうるいえき jinkouruieki
人工惑星 じんこうわくせい jinkouwakusei
全国水産加工業協同組合連合会 ぜんこくすいさんかこうぎょうきようどうくみあいれんごうかい zenkokusuisankakougyoukiyoudoukumiairengoukai
第一工業大学 だいいちこうぎょうだいがく daiichikougyoudaigaku
大工大 だいこうだい daikoudai
脱工業化社会 だつこうぎょうかしゃかい datsukougyoukashakai
同盟罷工 どうめいひこう doumeihikou
土工司 どこうし dokoushi
紡績工業 ぼうせきこうぎょう bousekikougyou
間接工事費 かんせつこうじひ kansetsukoujihi
機械加工 きかいかこう kikaikakou
近代工業 きんだいこうぎょう kindaikougyou

手工具 しゅこうぐ shukougu
扇工 せんこう senkou
工偏 たくみへん takumihen
団扇工 だんせんこう dansenkou
直接工事費 ちょくせつこうじひ chokusetsukoujihi
直工 ちょっこう chokkou
鐔工 つばこう tsubakou
鍔工 つばこう tsubakou
康工 やすよし、おざきこうこう yasuyoshi、ozakikoukou
日医工 にちいこう nichiikou

手書き漢字入力

「工」を含む有名人の苗字・名前一覧

「工」の書き方・書き順・画数

「工」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「工」の英語・英訳

「工〇〇」といえば?   「〇〇工」言葉一覧  

「工」を含む地名一覧

「工」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「工」

「こう」から始まる言葉
「たくみ」で終わる言葉

「工」と「エ」の違い

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
合理的配慮   腸内細菌   血友病  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る