便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク相まっ あいまっ aima
疎ま うとま utoma
望まし のぞまし nozomashi
羨ま うらやま urayama
蝕ま むしばま mushibama
済ま すま suma
盗ま ぬすま nusuma
水澄まし みずすまし mizusumashi
邪ま よこしま yokoshima
羨まし うらやまし urayamashi
怯ま ひるま hiruma
昂まり たかまり takamari
そま山 そまやま somayama
陽だまり ひだまり hidamari
まり江 まりえ marie
孕ませ はらませ haramase
まち子 まちこ machiko
倦ま あぐま aguma
まり子 まりこ mariko
掴まり つかまり tsukamari
窄まり つぼまり tsubomari
悩ま なやま nayama
詰ま つま tsuma
竹うま たけうま takeuma
まさ子 まさこ masako
孕ます はらます haramasu
止まっ とまっ toma
励ま はげま hagema
勇まし いさまし isamashi
炭がま すみがま sumigama
紅ます べにます benimasu
押しせまる おしせまる oshisemaru
押しつまる おしつまる oshitsumaru
押しまわす おしまわす oshimawasu
押っ取りまく おっとりまく ottorimaku
押詰まり おしつまり oshitsumari
押詰まる おしつまる oshitsumaru
王さま おうさま ousama
肝ったま きもったま kimottama
寄りあつまる よりあつまる yoriatsumaru
逆まく さかまく sakamaku
窮まり無い きわまりない kiwamarinai
凝固まり こりかたまり korikatamari
駆けずりまわる かけずりまわる kakezurimawaru
駆けまわる かけまわる kakemawaru
窪ます くぼます kubomasu
窪溜まり くぼたまり kubotamari
見まう みまう mimau
見まわす みまわす mimawasu
言いまえ いいまえ iimae
言いまかす いいまかす iimakasu
言まえ いいまえ iimae
誤まり あやまり ayamari
向うざま むこうざま mukouzama
向こうざま むこうざま mukouzama
向ざま むこうざま mukouzama
行止まり いきどまり ikidomari
告げまわる つげまわる tsugemawaru
差しまねく さしまねく sashimaneku
在します まします mashimasu
仕済ます しすます shisumasu
思いまわす おもいまわす omoimawasu
斯くまで かくまで kakumade
止どまる とどまる todomaru
止まらす とまらす tomarasu
事こまか ことこまか kotokomaka
嫉ましい ねたましい netamashii
取っ掴まえる とっつかまえる tottsukamaeru
取まき とりまき torimaki
取りあやまる とりあやまる toriayamaru
取りまかなう とりまかなう torimakanau
取りまき とりまき torimaki
取りまく とりまく torimaku
取りまわし とりまわし torimawashi
取りまわす とりまわす torimawasu
取締まる とりしまる torishimaru
叔母さま おばさま obasama
瞬くまに またたくまに matatakumani
所せまい ところせまい tokorosemai
小児まひ しょうにまひ shounimahi
上まわる うわまわる uwamawaru
食いあまし くいあまし kuiamashi
食いあまり くいあまり kuiamari
心やましい こころやましい kokoroyamashii
新まくら にいまくら niimakura
親父さま おやじさま oyajisama
身まま みまま mimama
生きすだま いきすだま ikisudama
生まじめ きまじめ kimajime
切りまわす きりまわす kirimawasu
祖父さま じいさま jiisama
祖母さま ばあさま baasama
掻いつまむ かいつまむ kaitsumamu
足まとい あしまとい ashimatoi
馳せまわる はせまわる hasemawaru
昼ま ひるま hiruma
眺めまわす ながめまわす nagamemawasu
跳びまわる とびまわる tobimawaru
追いまわし おいまわし oimawashi
停まらす とまらす tomarasu
踏み留まる ふみとどまる fumitodomaru
踏止まる ふみとどまる fumitodomaru
踏留まる ふみとどまる fumitodomaru
読みまちがう よみまちがう yomimachigau
読みまちがえる よみまちがえる yomimachigaeru
鈍ま のろま noroma
日にまし ひにまし hinimashi
捻じまげる ねじまげる nejimageru
伯母さま おばさま obasama
氷まくら こおりまくら koorimakura
付いてまわる ついてまわる tsuitemawaru
風ぐるま かざぐるま kazaguruma
飽くまで あくまで akumade
磨ぎ澄ます とぎすます togisumasu
磨澄ます とぎすます togisumasu
妄りがましい みだりがましい midarigamashii
目ざまし草 めざましぐさ mezamashigusa
目ざます めざます mezamasu
爺さま じいさま jiisama
有りのまま ありのまま arinomama
立ちまさる たちまさる tachimasaru
立止まる たちどまる tachidomaru
立留まる たちとどまる tachitodomaru
留どまる とどまる todomaru
留まらす とまらす tomarasu
捏ねくりまわす こねくりまわす konekurimawasu
捩じまげる ねじまげる nejimageru
綯いまじる ないまじる naimajiru
綯いまぜ ないまぜ naimaze
綯まぜ ないまぜ naimaze
たま物 たまもの tamamono
つま弾 つまはじき tsumahajiki
とまり木 とまりぎ tomarigi
とり止まる とりとまる toritomaru
なまこ板 なまこいた namakoita
まかり出でる まかりいでる makariideru
まぜくり返す まぜくりかえす mazekurikaesu
まぜ合わす まぜあわす mazeawasu
またの日 またのひ matanohi
また候 またぞろ matazoro
まっ暗 まっくら makkura
まっ黒 まっくろ makkuro
まっ四角 まっしかく masshikaku
まつり屋 まつりや matsuriya
まどい者 まどいもの madoimono
まに合う まにあう maniau
まねき寄せる まねきよせる manekiyoseru
まゆ根 まゆね mayune
まゆ墨 まゆずみ mayuzumi
まるめ込む まるめこむ marumekomu
まる切し まるきし marukishi
まる切り まるきり marukiri
まる裸 まるはだか maruhadaka
まん円い まんまるい manmarui
ま四角 ましかく mashikaku
ま星 まぼし maboshi
ま西 まにし manishi
ま東 まひがし mahigashi
ま裸 まはだか mahadaka
もの凄まじい ものすさまじい monosusamajii
慎ま つつしま tsutsushima
谷まる きわまる kiwamaru
睦まじ むつまじ mutsumaji
恵まれ めぐまれ megumare
窮まり無 きわまりな kiwamarina
進ま すすま susuma
住ま すま suma
掴ま つかま tsukama
醒まし さまし samashi
止まら とまら tomara
埋まり うまり umari
吹きまく ふきまく fukimaku
疎まし うとまし utomashi
頼ま たのま tanoma
極まっ きまっ kima
妬ま ねたま netama
触れまわ ふれまわ furemawa
渦まく うずまく uzumaku
埋ま うま uma
まかり出 まかりで makaride
膨らまし ふくらまし fukuramashi
挑ま いどま idoma
痴がまし おこがまし okogamashi
含ま ふくま fukuma
生まれで うまれで umarede
恵ま めぐま meguma
痛まし いたまし itamashi
苛ま さいなま sainama
改まり あらたまり aratamari
所せま ところせま tokorosema
類まれ たぐいまれ taguimare
疎ましく うとましく utomashiku
跳ねまわ はねまわ hanemawa
收まる おさまる osamaru
編ま あま ama
悼ま いたま itama
嵌ま はま hama
和ま なごま nagoma
極まれ きまれ kimare
歩止まり ぶどまり budomari
生ま うま uma
巻き込ま まきこま makikoma
突っ込ま つっこま tsukkoma
羨ましく うらやましく urayamashiku
包ま つつま tsutsuma
蔑ま さげすま sagesuma
温ま ぬるま nuruma
潤ま うるま uruma
緊まり しまり shimari
刻ま きざま kizama
なま物 なまもの namamono
挟ま はさま hasama
慎ましく つつましく tsutsumashiku
仕込ま しこま shikoma
歩きまわ あるきまわ arukimawa
弾ませ はずませ hazumase
好ましく このましく konomashiku
揉ま もま moma
取りまか とりまか torimaka
捻じまげ ねじまげ nejimage
踏ま ふま fuma
呑ま のま noma
踏まえ ふまえ fumae
孕まし はらまし haramashi
詰まれ つまれ tsumare
止どま とどま todoma
育ま はぐくま hagukuma
明石屋さんま あかしやさんま akashiyasanma
明石家さんま あかしやさんま akashiyasanma
営ま いとなま itonama
畏まっ かしこまっ kashikoma
まみ子 まみこ mamiko
感きわまる かんきわまる kankiwamaru
包まり くるまり kurumari
詰まらせ つまらせ tsumarase
拒ま こばま kobama
まり恵 まりえ marie
捩じまげ ねじまげ nejimage
孕ま はらま harama
歪ま ゆがま yugama
はま子 はまこ hamako
慎まし つつまし tsutsumashi
狭まん せばまん sebaman
坊さま ぼうさま bousama
摘ま つま tsuma
済ませ すませ sumase
まき子 まきこ makiko
積ま つま tsuma
倦まず弛まず うまずたゆまず umazutayumazu
緩ませ ゆるませ yurumase
染まり そまり somari
勇ま いさま isama
相まつ あいまつ aimatsu
好ま このま konoma
あま市 あまし amashi
船泊まり ふなどまり funadomari
すま子 すまこ sumako
阻ま はばま habama
まり奈 まりな marina
収まら おさまら osamara
富ま とま toma
凹ま くぼま kuboma
捉まえ とらまえ toramae
拝ま おがま ogama
捉ま つかま tsukama
囲ま かこま kakoma
弛ませ ゆるませ yurumase
励ませ はげませ hagemase
捕ま つかま tsukama
収まっ おさまっ osama
櫃まぶし ひつまぶし hitsumabushi
かいま見る かいまみる kaimamiru
望ましく のぞましく nozomashiku
研ぎ澄まし とぎすまし togisumashi
高まっ たかまっ takama
込ま こま koma
滲ま しま shima
留まれ とどまれ todomare
絡ま からま karama
詠ま よま yoma
止ま やま yama
まつ子 まつこ matsuko
さつま町 さつまちょう satsumachou
こま回し こままわし komamawashi
弛ま たゆま tayuma
佇ま たたずま tatazuma
澄ま すま suma
忍び込ま しのびこま shinobikoma
愉しま たのしま tanoshima
停ま とま toma
白ごま しろごま shirogoma
黒ごま くろごま kurogoma
刻み込ま きざみこま kizamikoma
勤ま いそしま isoshima
刷り込ま すりこま surikoma
冷まし さまし samashi
恨ま うらま urama
潜ませ ひそませ hisomase
お祖父さま おじいさま ojiisama
捉まり つらまり tsuramari
埃まみれ ほこりまみれ hokorimamire
危ぶま あやぶま ayabuma
ま行 まぎょう magyou
一纏まり ひとまとまり hitomatomari
企ま たくらま takurama
研澄ませ とぎすませ togisumase
憎ま にくま nikuma
凄ま すごま sugoma
眩ま くらま kurama
気づまり きづまり kidumari
改まら あらたまら aratamara
窄ま すぼま suboma
萎ま しぼま shiboma
臨ま のぞま nozoma
挟まり はさまり hasamari
がま腫 がましゅ gamashu
纏まら まとまら matomara
晦まし くらまし kuramashi
忌ま いま ima
縮ま ちぢま chidima
掛けまくも かけまくも kakemakumo
肉まん にくまん nikuman
笹かまぼこ ささかまぼこ sasakamaboko
振りまき ふりまき furimaki
勤まら つとまら tsutomara
縮まり ちぢまり chidimari
凄まじ すさまじ susamaji
また上 またがみ matagami
膨らませ ふくらませ fukuramase
勵ま はげま hagema
捕まえ つかまえ tsukamae
膨らま ふくらま fukurama
悩まし なやまし nayamashi
竦ま すくま sukuma
飛まつ ひまつ himatsu
浄まり きよまり kiyomari
島田まげ しまだまげ shimadamage
革まり あらたまり aratamari
切羽詰まり せっぱつまり seppatsumari
遠まわり とおまわり toomawari
上りがまち あがりがまち agarigamachi
染ま しま shima
締ま しま shima
望ま のぞま nozoma
挟まれ はさまれ hasamare
まり菜 まりな marina
畳まれ たたまれ tatamare
悍まし おぞまし ozomashi
虔ましい つつましい tsutsumashii
たま美 たまみ tamami
巧ま たくま takuma
睨ま にらま nirama
まる子 まるこ maruko
丸まっ まるまっ maruma
長澤まさみ ながさわまさみ nagasawamasami
まんのう町 まんのうちょう mannouchou
えごま油 えごまあぶら egomaabura
狭まり せばまり sebamari
窪ませ くぼませ kubomase
ます子 ますこ masuko
務まり つとまり tsutomari
窮ま きわま kiwama
忌まわしき いまわしき imawashiki
填ま はま hama
奥ま おくま okuma
收ま おさま osama
貯まり たまり tamari
まつ乃 まつの matsuno
まさ彦 まさひこ masahiko
まさ志 まさし masashi
弱ま よわま yowama
這いまわる はいまわる haimawaru
決ま きま kima
固ま かたま katama
死ま ぬ nu
まな美 まなみ manami
押しだしま おしだしま oshidashima
まゆ帆 まゆほ mayuho
まい子 まいこ maiko
小だま こだま kodama
まち絵 まちえ machie
荒くまし あらくまし arakumashi
生れます あれます aremasu
居鎮まる いしずまる ishizumaru
居竦まる いすくまる isukumaru
歌がまし うたがまし utagamashi
生まれ合ふ うまれあう umareau
生まれ返る うまれかえる umarekaeru
生まれ持つ うまれもつ umaremotsu
怨みがましい うらみがましい uramigamashii
老い屈まる おいかがまる oikagamaru
大坐します おおまします oomashimasu
鈍ましい おぞましい ozomashii
落ち止まる おちとまる ochitomaru
落ち留まる おちとまる ochitomaru
御座しまさふ おわしまさう owashimasau
思ひ醒ます おもいさます omoisamasu
思ひ鎮まる おもいしずまる omoishizumaru
思ひ澄ます おもいすます omoisumasu
御座します おわします owashimasu
託言がましい かごとがましい kagotogamashii
勝手がましい かってがましい kattegamashii
軋ませる きしませる kishimaseru
極まり悪い きまりわるい kimariwarui
清まはる きよまわる kiyomawaru
浄まはる きよまわる kiyomawaru
気凄まじ けすさまじ kesusamaji
高家がまし こうけがまし koukegamashi
豪家がまし こうけがまし koukegamashi
事がまし ことがまし kotogamashi
こま返る こまがえる komagaeru
催促がましい さいそくがましい saisokugamashii
猿楽がまし さるごうがまし sarugougamashi
下笑まし したえまし shitaemashi
白まかす しらまかす shiramakasu
好きがまし すきがまし sukigamashi
立ち留まる たちどまる tachidomaru
塵がまし ちりがまし chirigamashi
手まへる てまえる temaeru
取っ掴まる とっつかまる tottsukamaru
生目覚まし なまめざまし namamezamashi
恥じがましい はじがましい hajigamashii
弾ませる はずませる hazumaseru
勢ませる はずませる hazumaseru
塡まり込む はまりこむ hamarikomu
弾き澄ます ひきすます hikisumasu
引っ掴まえる ひっつかまえる hittsukamaeru
人がましい ひとがましい hitogamashii
吹き冷ます ふきさます fukisamasu
踏んまえる ふんまえる funmaeru
隔てがまし へだてがまし hedategamashi
頰笑ましい ほほえましい hohoemashii
舞ひ納まる まいおさまる maiosamaru
舞ひ澄ます まいすます maisumasu
丸まこし まるまこし marumakoshi
丸まっこい まるまっこい marumakkoi
物慎まし ものつつまし monotsutsumashi
焼け止まる やけとまる yaketomaru
夢がまし ゆめがまし yumegamashi
様がましい ようがましい yougamashii
余所がまし よそがまし yosogamashi
態とがましい わざとがましい wazatogamashii
御座います ございます gozaimasu
御座ります ござります gozarimasu
自由がましい じゆうがましい jiyuugamashii
打ちまける ぶちまける buchimakeru
新年明けましておめでとうございます しんねんあけましておめでとうございます shinnenakemashiteomedetougozaimasu
まさ美 まさみ masami
ます江 ますえ masue
まり香 まりか marika
まゆ美 まゆみ mayumi
この漢字は何でしょう??