便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク碧い あおい aoi
拭い ぬぐい nugui
導い みちびい michibii
或いは あるいは aruiha
嗅い かい kai
繋い つない tsunai
奪い うばい ubai
掻い かい kai
會い あい ai
姚しい うつくしい utsukushii
蒼い あおい aoi
退い しりぞい shirizoi
逢い あい ai
遭い あい ai
れい子 れいこ reiko
招へい しょうへい shouhei
謂い いい ii
面映い おもはゆい omohayui
合い あい ai
養い やしない yashinai
養い子 やしないご yashinaigo
追い おい oi
調い ととのい totonoi
用い もちい mochii
欝陶しい うっとうしい uttoushii
時合い じあい jiai
伴い ともない tomonai
謳い うたい utai
相次い あいつい aitsui
厭らしい いやらしい iyarashii
従い したがい shitagai
凪い ない nai
食らい くらい kurai
相伴い あいともない aitomonai
遇い あい ai
噴い ふい fui
訊い きい kii
狭あい きょうあい kyouai
這いよる はいよる haiyoru
培い つちかい tsuchikai
仕舞いこむ しまいこむ shimaikomu
仰い おっしゃい osshai
愉しい たのしい tanoshii
慄い おののい ononoi
出揃い でそろい desoroi
お引合い おひきあい ohikiai
いさ子 いさこ isako
ゆい夏 ゆいか yuika
希い こいねがい koinegai
遺がい いがい igai
お問い合わせ おといあわせ otoiawase
お疑い おうたがい outagai
漂い ただよい tadayoi
来い こい koi
言い いい ii
置い おい oi
お慕い おしたい oshitai
敢えない あえない aenai
添い そい soi
てい子 ていこ teiko
恋い こい koi
元払い もとばらい motobarai
喚い わめい wamei
脱い ぬい nui
辱ない かたじけない katajikenai
適い かない kanai
蠢い うごめい ugomei
進退伺い しんたいうかがい shintaiukagai
寛い くつろい kutsuroi
頑是ない がんぜない ganzenai
言い難 いいがた iigata
急い いそい isoi
稼い かせい kasei
けい子 けいこ keiko
喰らい くらい kurai
庶幾い こいねがい koinegai
生いしげる おいしげる oishigeru
剥い はい hai
逆い さからい sakarai
羞らい はじらい hajirai
かいわれ大根 かいわれだいこん kaiwaredaikon
囁い ささやい sasayai
覗い うかがい ukagai
凌い しのい shinoi
偏い へんい heni
思い煩い おもいわずらい omoiwazurai
鬱い ふさい fusai
酔い止め よいどめ yoidome
彷徨い さまよい samayoi
大祓い おおはらい ooharai
甚しい はなはだしい hanahadashii
辿々しい たどたどしい tadotadoshii
拠ない よんどころない yondokoronai
購い あがない aganai
譱い よい yoi
紡い つむい tsumui
艶々しい つやつやしい tsuyatsuyashii
遠々しい とおどおしい toodooshii
奥ふかい おくふかい okufukai
奥ぶかい おくぶかい okubukai
往交い ゆきかい yukikai
押強い おしづよい oshiduyoi
下だらない くだらない kudaranai
果敢ない はかない hakanai
歌うたい うたうたい utautai
花々しい はなばなしい hanabanashii
苛々しい いらいらしい irairashii
荷扱い人 にあつかいにん niatsukainin
我慢づよい がまんづよい gamanduyoi
涯しない はてしない hateshinai
穫りいれる とりいれる toriireru
掛かりあい かかりあい kakariai
掛りあい かかりあい kakariai
掛り合い かかりあい kakariai
恰好いい かっこいい kakkoii
恰好良い かっこよい kakkoyoi
刈りいれる かりいれる kariireru
干だるい ひだるい hidarui
汗手拭い あせてぬぐい asetenugui
甘ずっぱい あまずっぱい amazuppai
間にあい まにあい maniai
願いでる ねがいでる negaideru
危い あぶない abunai
寄りあい よりあい yoriai
気うとい けうとい keutoi
気だるい けだるい kedarui
気づよい きづよい kiduyoi
気むつかしい きむつかしい kimutsukashii
気よわい きよわい kiyowai
気狂い水 きちがいみず kichigaimizu
気難かしい きむずかしい kimuzukashii
気不味い きまずい kimazui
気味わるい きみわるい kimiwarui
疑いぶかい うたがいぶかい utagaibukai
疑いも無く うたがいもなく utagaimonaku
疑りぶかい うたぐりぶかい utaguribukai
蟻食い ありくい arikui
掬いこむ すくいこむ sukuikomu
及びがたい およびがたい oyobigatai
及びない およびない oyobinai
及び無い およびない oyobinai
吸いあげる すいあげる suiageru
吸いいれる すいいれる suiireru
吸いこむ すいこむ suikomu
吸いつく すいつく suitsuku
吸いつける すいつける suitsukeru
吸いとる すいとる suitoru
吸い出し膏薬 すいだしこうやく suidashikouyaku
吸い容れる すいいれる suiireru
窮まり無い きわまりない kiwamarinai
拠所ない よんどころない yondokoronai
競いあう きそいあう kisoiau
挟みいれる はさみいれる hasamiireru
曲々しい まがまがしい magamagashii
曲曲しい まがまがしい magamagashii
筋ちがい すじちがい sujichigai
金くらい かねくらい kanekurai
喰いかじる くいかじる kuikajiru
喰いきり くいきり kuikiri
喰いつく くいつく kuitsuku
喰い違い くいちがい kuichigai
喰い過ぎ くいすぎ kuisugi
喰い過ぎる くいすぎる kuisugiru
喰い込む くいこむ kuikomu
喰い残し くいのこし kuinokoshi
喰い尽くす くいつくす kuitsukusu
喰い切る くいきる kuikiru
喰い千切る くいちぎる kuichigiru
喰い付く くいつく kuitsuku
喰い余し くいあまし kuiamashi
喰い余り くいあまり kuiamari
喰い齧る くいかじる kuikajiru
喰らい付く くらいつく kuraitsuku
喰違い くいちがい kuichigai
係りあい かかわりあい kakawariai
係り合い かかりあい kakariai
係わりあい かかわりあい kakawariai
慧い さとい satoi
結わいつける ゆわいつける yuwaitsukeru
兼ねあい かねあい kaneai
喧嘩ばやい けんかばやい kenkabayai
見いる みいる miiru
見ぐるしい みぐるしい migurushii
見知合い みしりあい mishiriai
見目よい みめよい mimeyoi
遣いこなす つかいこなす tsukaikonasu
遣い熟す つかいこなす tsukaikonasu
遣りそこない やりそこない yarisokonai
遣り損い やりそこない yarisokonai
遣る瀬ない やるせない yarusenai
遣瀬ない やるせない yarusenai
遣損い やりそこない yarisokonai
言いあい いいあい iiai
言いあう いいあう iiau
言いあらそう いいあらそう iiarasou
言いあらわす いいあらわす iiarawasu
言いいれる いいいれる iiireru
言いおとす いいおとす iiotosu
言いかえし いいかえし iikaeshi
言いかえる いいかえる iikaeru
言いきかす いいきかす iikikasu
言いきかせる いいきかせる iikikaseru
言いすてる いいすてる iisuteru
言いたす いいたす iitasu
言いだす いいだす iidasu
言いっぷり いいっぷり iippuri
言いっ振り いいっぷり iippuri
言いなおし いいなおし iinaoshi
言いはなつ いいはなつ iihanatsu
言いひろめる いいひろめる iihiromeru
言いまえ いいまえ iimae
言いまかす いいまかす iimakasu
言いよる いいよる iiyoru
言い廻し いいまわし iimawashi
言い散す いいちらす iichirasu
言い表わす いいあらわす iiarawasu
胡散くさい うさんくさい usankusai
雇いいれる やといいれる yatoiireru
後ぐらい うしろぐらい ushirogurai
後ろぎたない うしろぎたない ushirogitanai
後ろぐらい うしろぐらい ushirogurai
後ろ汚い うしろぎたない ushirogitanai
後暗い うしろぐらい ushirogurai
後汚い うしろぎたない ushirogitanai
後穢い うしろぎたない ushirogitanai
御手伝い おてつだい otetsudai
御払い箱 おはらいばこ oharaibako
御祓い箱 おはらいばこ oharaibako
口おしい くちおしい kuchioshii
口がたい くちがたい kuchigatai
口ぎたない くちぎたない kuchigitanai
口さかしい くちさかしい kuchisakashii
口汚ない くちぎたない kuchigitanai
口賢しい くちさかしい kuchisakashii
口五月蠅い くちうるさい kuchiurusai
口穢ない くちぎたない kuchigitanai
向かいあう むかいあう mukaiau
好いかげん いいかげん iikagen
慌だしい あわただしい awatadashii
甲斐ない かいない kainai
合い釘 あいくぎ aikugi
差しあい さしあい sashiai
差しいれる さしいれる sashiireru
差構い さしかまい sashikamai
罪ふかい つみふかい tsumifukai
罪ぶかい つみぶかい tsumibukai
雑作ない ぞうさない zousanai
仕損い しそこない shisokonai
使いはたす つかいはたす tsukaihatasu
使い処 つかいどころ tsukaidokoro
使い尽す つかいつくす tsukaitsukusu
使い馴らす つかいならす tsukainarasu
思いあがり おもいあがり omoiagari
思いあたる おもいあたる omoiataru
思いいれる おもいいれる omoiireru
思いえがく おもいえがく omoiegaku
思いおよぶ おもいおよぶ omoioyobu
思いかえす おもいかえす omoikaesu
思いだす おもいだす omoidasu
思いちがえる おもいちがえる omoichigaeru
思いなおす おもいなおす omoinaosu
思いなやむ おもいなやむ omoinayamu
思いまわす おもいまわす omoimawasu
思い為す おもいなす omoinasu
思い掛ず おもいがけず omoigakezu
思い遣 おもいやり omoiyari
思い当てる おもいあてる omoiateru
支払い人 しはらいにん shiharainin
旨味しい おいしい oishii
止めどない とめどない tomedonai
死に損い しにそこない shinisokonai
紫はしどい むらさきはしどい murasakihashidoi
脂っ濃い あぶらっこい aburakkoi
事あたらしい ことあたらしい kotoatarashii
似あわしい にあわしい niawashii
似げない にげない nigenai
時代ちがい じだいちがい jidaichigai
耳あたらしい みみあたらしい mimiatarashii
辞遣い ことばづかい kotobadukai
嫉ましい ねたましい netamashii
車酔い くるまよい kurumayoi
蛇使い へびつかい hebitsukai
邪推ぶかい じゃすいぶかい jasuibukai
邪知深い じゃちぶかい jachibukai
邪智深い じゃちぶかい jachibukai
借りいれる かりいれる kariireru
取っくみあい とっくみあい tokkumiai
取っ組みあい とっくみあい tokkumiai
取はらい とりはらい toriharai
取りはらい とりはらい toriharai
取繕い とりつくろい toritsukuroi
手いたい ていたい teitai
手がるい てがるい tegarui
手ぢかい てぢかい tedikai
手ばやい てばやい tebayai
手びろい てびろい tebiroi
手妻使い てづまづかい tedumadukai
手拭い掛 てぬぐいかけ tenuguikake
受けいれる うけいれる ukeireru
呪い事 のろいごと noroigoto
集い合う つどいあう tsudoiau
従姉妹違い いとこちがい itokochigai
柔かい やわらかい yawarakai
縦どい たてどい tatedoi
重くるしい おもくるしい omokurushii
出ほうだい でほうだい dehoudai
所せまい ところせまい tokorosemai
書きいれる かきいれる kakiireru
女ぎらい おんなぎらい onnagirai
女くさい おんなくさい onnakusai
傷傷しい いたいたしい itaitashii
召しいだす めしいだす meshiidasu
商いもの あきないもの akinaimono
商い向き あきないむき akinaimuki
小ぐらい こぐらい kogurai
小便くさい しょうべんくさい shoubenkusai
少い すくない sukunai
抄い込む すくいこむ sukuikomu
消えいる きえいる kieiru
笑い翡翠 わらいかわせみ waraikawasemi
乗りあい のりあい noriai
乗り合い船 のりあいぶね noriaibune
場ちがい ばちがい bachigai
情ない なさけない nasakenai
情ぶかい なさけぶかい nasakebukai
情深い なさけぶかい nasakebukai
情無い なさけない nasakenai
蒸しあつい むしあつい mushiatsui
譲りあい ゆずりあい yuzuriai
譲合い ゆずりあい yuzuriai
拭いさる ぬぐいさる nuguisaru
食いあい くいあい kuiai
食いあまし くいあまし kuiamashi
食いあまり くいあまり kuiamari
食いかじる くいかじる kuikajiru
食いきる くいきる kuikiru
食いこむ くいこむ kuikomu
食いすぎ くいすぎ kuisugi
食いのこし くいのこし kuinokoshi
食い留める くいとめる kuitomeru
寝いる ねいる neiru
心うれしい こころうれしい kokoroureshii
心やましい こころやましい kokoroyamashii
心ゆかしい こころゆかしい kokoroyukashii
心よわい こころよわい kokoroyowai
心床しい こころゆかしい kokoroyukashii
申しわけ無い もうしわけない moushiwakenai
申し訳無い もうしわけない moushiwakenai
真ん円い まんまるい manmarui
親しみぶかい したしみぶかい shitashimibukai
身振い みぶるい miburui
辛抱づよい しんぼうづよい shinbouduyoi
辛棒づよい しんぼうづよい shinbouduyoi
辛棒強い しんぼうづよい shinbouduyoi
震いおののく ふるいおののく furuiononoku
震い戦く ふるいおののく furuiononoku
人なつかしい ひとなつかしい hitonatsukashii
人掠い ひとさらい hitosarai
生あたたかい なまあたたかい namaatatakai
生いそだつ おいそだつ oisodatsu
請あい うけあい ukeai
請けあい うけあい ukeai
切りのない きりのない kirinonai
折あい おりあい oriai
折りあい おりあい oriai
絶えいる たえいる taeiru
先もの買い さきものがい sakimonogai
浅ぐろい あさぐろい asaguroi
洗いたてる あらいたてる araitateru
洗浚い あらいざらい araizarai
然りげない さりげない sarigenai
素気ない そっけない sokkenai
素早しこい すばしこい subashikoi
素速い すばやい subayai
素敏い すばしこい subashikoi
想いだす おもいだす omoidasu
想い起こす おもいおこす omoiokosu
想い起す おもいおこす omoiokosu
想い出す おもいだす omoidasu
想い描く おもいえがく omoiegaku
想い浮かぶ おもいうかぶ omoiukabu
掻いくぐる かいくぐる kaikuguru
掻いつく かいつく kaitsuku
掻いつまむ かいつまむ kaitsumamu
掻いなでる かいなでる kainaderu
草ぶかい くさぶかい kusabukai
足まとい あしまとい ashimatoi
足手纒い あしでまとい ashidematoi
続きあい つづきあい tsudukiai
続合い つづきあい tsudukiai
他事ない たじない tajinai
他事無い たじない tajinai
他所他所しい よそよそしい yosoyososhii
大蟻食い おおありくい ooarikui
竪どい たてどい tatedoi
担商い にないあきない ninaiakinai
淡々しい あわあわしい awaawashii
端たない はしたない hashitanai
端ない はしたない hashitanai
暖い あたたかい atatakai
男々しい おおしい ooshii
弛みない たゆみない tayuminai
弛無い たゆみない tayuminai
致しかたない いたしかたない itashikatanai
致し方無い いたしかたない itashikatanai
逐い求める おいもとめる oimotomeru
中らい なからい nakarai
仲らい なからい nakarai
忠実しい まめまめしい mamemameshii
喋々しい ちょうちょうしい chouchoushii
眺めいる ながめいる nagameiru
蝶番い ちょうつがい choutsugai
追いこす おいこす oikosu
追いたてる おいたてる oitateru
追いだし おいだし oidashi
追いちらす おいちらす oichirasu
追いぬく おいぬく oinuku
追いはらう おいはらう oiharau
追いまわし おいまわし oimawashi
追いもとめる おいもとめる oimotomeru
追い廻し おいまわし oimawashi
追い散す おいちらす oichirasu
追い散らかす おいちらかす oichirakasu
通いつめる かよいつめる kayoitsumeru
釣あい つりあい tsuriai
底気味わるい そこきみわるい sokokimiwarui
電気いす でんきいす denkiisu
踏みいれる ふみいれる fumiireru
闘いの庭 たたかいのにわ tatakainoniwa
突っかい つっかい tsukkai
軟かい やわらかい yawarakai
匂いあらせいとう においあらせいとう nioiaraseitou
賑わわしい にぎわわしい nigiwawashii
乳くさい ちちくさい chichikusai
忍笑い しのびわらい shinobiwarai
馬鹿ばかしい ばかばかしい bakabakashii
背負いこむ しょいこむ shoikomu
買いあげる かいあげる kaiageru
買いいれる かいいれる kaiireru
買いうける かいうける kaiukeru
買いかえす かいかえす kaikaesu
買いこみ かいこみ kaikomi
買いこむ かいこむ kaikomu
買いつけ かいつけ kaitsuke
買いもとめる かいもとめる kaimotomeru
買いもどす かいもどす kaimodosu
買い子 かいこ kaiko
買い返す かいかえす kaikaesu
買い溜める かいだめる kaidameru
薄ぎたない うすぎたない usugitanai
薄ぐらい うすぐらい usugurai
薄のろい うすのろい usunoroi
薄汚ない うすぎたない usugitanai
薄淋しい うすさびしい ususabishii
判り易い わかりやすい wakariyasui
煩しい わずらわしい wazurawashii
罷りいでる まかりいでる makariideru
被い隠す おおいかくす ooikakusu
眉目よい みめよい mimeyoi
眉目好い みめよい mimeyoi
病み患い やみわずらい yamiwazurai
付いてまわる ついてまわる tsuitemawaru
膚合い はだあい hadaai
負いくさ まけいくさ makeikusa
負い革 おいかわ oikawa
附いていく ついていく tsuiteiku
附いてくる ついてくる tsuitekuru
附いて行く ついていく tsuiteiku
附き添い つきそい tsukisoi
附添い つきそい tsukisoi
舞いあがる まいあがる maiagaru
舞いおりる まいおりる maioriru
舞いたつ まいたつ maitatsu
舞いもどる まいもどる maimodoru
舞い下りる まいおりる maioriru
舞い上る まいのぼる mainoboru
幅ひろい はばひろい habahiroi
腹ぐろい はらぐろい haraguroi
払いこむ はらいこむ haraikomu
払いだす はらいだす haraidasu
払いもどす はらいもどす haraimodosu
物いう ものいう monoiu
物いう花 ものいうはな monoiuhana
物ぐさい ものぐさい monogusai
物哀しい ものがなしい monoganashii
物体無い もったいない mottainai
分りやすい わかりやすい wakariyasui
分り易い わかりやすい wakariyasui
奮いおこす ふるいおこす furuiokosu
紛幸い まぐれざいわい magurezaiwai
片生い かたおい kataoi
暮合い くれあい kureai
呆気無い あっけない akkenai
縫いめ ぬいめ nuime
縫い合わす ぬいあわす nuiawasu
本意ない ほいない hoinai
末たのもしい すえたのもしい suetanomoshii
味い あじわい ajiwai
妄りがましい みだりがましい midarigamashii
妄りがわしい みだりがわしい midarigawashii
毛はらい けはらい keharai
木ぶかい こぶかい kobukai
目あたらしい めあたらしい meatarashii
目映ゆい まばゆい mabayui
目星い めぼしい meboshii
貰いうける もらいうける moraiukeru
問いあわせる といあわせる toiawaseru
夜這い星 よばいぼし yobaiboshi
厄はらい やくはらい yakuharai
油っ濃い あぶらっこい aburakkoi
由ない よしない yoshinai
誘いだす さそいだす sasoidasu
誘いよせる さそいよせる sasoiyoseru
余りといえば あまりといえば amaritoieba
傭い主 やといぬし yatoinushi
傭い人 やといびと yatoibito
傭い入れる やといいれる yatoiireru
落穂拾い おちぼひろい ochibohiroi
立ち会い証人 たちあいしょうにん tachiaishounin
立ち会い場 たちあいじょう tachiaijou
冷こい ひやこい hiyakoi
冷飯食い ひやめしくい hiyameshikui
廉い やすい yasui
恋いしたう こいしたう koishitau
連尺あきない れんじゃくあきない renjakuakinai
話しあい はなしあい hanashiai
惑い者 まどいもの madoimono
詫びいる わびいる wabiiru
佇い たたずまい tatazumai
侘びしい わびしい wabishii
揉みあい もみあい momiai
揉合い もみあい momiai
棘々しい とげとげしい togetogeshii
棘棘しい とげとげしい togetogeshii
祓いきよめる はらいきよめる haraikiyomeru
祓い浄める はらいきよめる haraikiyomeru
穢ない きたない kitanai
穢ならしい きたならしい kitanarashii
窶々しい やつやつしい yatsuyatsushii
篩いおとす ふるいおとす furuiotosu
綯いまじる ないまじる naimajiru
綯いまぜ ないまぜ naimaze
綯い交じる ないまじる naimajiru
さい果て さいはて saihate
さし合い さしあい sashiai
さそい出す さそいだす sasoidasu
しだら無い しだらない shidaranai
す速い すばやい subayai
たわい無い たわいない tawainai
だらし無い だらしない darashinai
ついて回る ついてまわる tsuitemawaru
つがい結び つがいむすび tsugaimusubi
つがい目 つがいめ tsugaime
つどい合う つどいあう tsudoiau
とり払い とりはらい toriharai
にべ無い にべない nibenai
はいり込む はいりこむ hairikomu
はいり直す はいりなおす hairinaosu
まどい者 まどいもの madoimono
まん円い まんまるい manmarui
むし暑い むしあつい mushiatsui
めんど臭い めんどくさい mendokusai
もの恐ろしい ものおそろしい monoosoroshii
もの狂わしい ものぐるわしい monoguruwashii
もの臭い ものぐさい monogusai
もの凄まじい ものすさまじい monosusamajii
もの欲しい ものほしい monohoshii
もの淋しい ものさびしい monosabishii
やしない育てる やしないそだてる yashinaisodateru
やとい入れる やといいれる yatoiireru
やんごと無い やんごとない yangotonai
ゆい付ける ゆいつける yuitsukeru
るい弱 るいじゃく ruijaku
格好い かっこい kakkoi
言い包め いいくろめ iikurome
喘い あえい aei
砕い くだい kudai
這い蹲う はいつくばう haitsukubau
呟い つぶやい tsubuyai
苦苦しい にがにがしい niganigashii
継い つい tsui
お逢い おあい oai
蹲い つくばい tsukubai
吸いよせ すいよせ suiyose
会い あい ai
罷りいで まかりいで makariide
憑い つい tsui
喪い うしない ushinai
思いいれ おもいいれ omoiire
瞬い まじろい majiroi
負えない おえない oenai
次い つい tsui
碾い ひい hii
擽ったい くすぐったい、こそぐったい kusuguttai、kosoguttai
捗捗しい はかばかしい hakabakashii
襲い おそい osoi
いつ子 いつこ itsuko
目紛しい めまぐるしい memagurushii
就い つい tsui
逐い求め おいもとめ oimotome
跪い ひざまずい hizamazui
拭い去 ぬぐいさ nuguisa
恰好い かっこい kakkoi
せい子 せいこ seiko
殺い そい soi
挽い ひい hii
舞い下り まいおり maiori
抱い いだい idai
懐い おもい omoi
値い あたい atai
率い ひきい hikii
誘い寄せ さそいよせ sasoiyose
吐い はい hai
お小遣い おこづかい okodukai
喰い齧 くいかじ kuikaji
御座い ござい gozai
食いちぎ くいちぎ kuichigi
趣深い おもむきぶかい omomukibukai
磨い とい toi
詠い うたい utai
跨い またい matai
相整い あいととのい aitotonoi
掬い取り すくいとり sukuitori
篩い ふるい furui
行き合い ゆきあい yukiai
言いすぎ いいすぎ iisugi
洗いたて あらいたて araitate
預合い あずけあい azukeai
逐い おい oi
球拾い たまひろい tamahiroi
狙い打 ねらいうち neraiuchi
落合い おちあい ochiai
吸い すい sui
空空しい そらぞらしい sorazorashii
薙い ない nai
騒い さわい sawai
弄い いらい irai
愚しい おろかしい orokashii
ゆい付け ゆいつけ yuitsuke
名状し難い めいじょうしがたい meijoushigatai
狂い死 くるいじに kuruijini
小気味良い こきみよい kokimiyoi
忝ない かたじけない katajikenai
炊い かしい kashii
撒い まい mai
仄明るい ほのあかるい honoakarui
羞しい はずかしい hazukashii
歎い なげい nagei
仰仰しい ぎょうぎょうしい gyougyoushii
女女しい めめしい memeshii
嘶い いなない inanai
敵い かない kanai
舞い降り まいおり maiori
描い えがい egai
絡み合い からみあい karamiai
副い そい soi
吸い出し すいだし suidashi
言い難い いいにくい iinikui
相合い あいあい aiai
泳い およい oyoi
匿い かくまい kakumai
綯い ない nai
躓い つまずい tsumazui
追い掛け おいかけ oikake
誘いよせ さそいよせ sasoiyose
賜い たまい tamai
貢い みつい mitsui
随い したがい shitagai
掃い はらい harai
傾い かしい kashii
負い おい oi
和らい やわらい yawarai
刈りいれ かりいれ kariire
渡らい わたらい watarai
惹い ひい hii
言いたて いいたて iitate
一思い ひとおもい hitoomoi
吸いいれ すいいれ suiire
這いよれ はいよれ haiyore
注い そそい sosoi
思い掛け おもいがけ omoigake
相合い傘 あいあいがさ aiaigasa
いく子 いくこ ikuko
和い やわらい yawarai
取りあい とりあい toriai
素軽い すかるい sukarui
言い知れ いいしれ iishire
言い放っ いいはなっ iihana
拾い上げ ひろいあげ hiroiage
牽い ひい hii
繙い ひもとい himotoi
履い はい hai
想い浮かべ おもいうかべ omoiukabe
問い直し といなおし toinaoshi
謡い うたい utai
いり豆 いりまめ irimame
整い ととのい totonoi
重なり合い かさなりあい kasanariai
掻いくぐ かいくぐ kaikugu
買い漁る かいあさる kaiasaru
濯い すすい susui
相いれ あいいれ aiire
言い当て いいあて iiate
手いた ていた teita
凜々しい りりしい ririshii
値洗い ねあらい nearai
願いで ねがいで negaide
喰い破る くいやぶる kuiyaburu
売払い うりはらい uriharai
融合い とけあい tokeai
曳い ひい hii
吸いつけ すいつけ suitsuke
来なさい きなさい kinasai
お偉い おえらい oerai
忌み嫌い いみきらい imikirai
執り行い とりおこない toriokonai
咒い のろい noroi
祓い浄め はらいきよめ haraikiyome
肯い うべない ubenai
掻いなで かいなで kainade
突き合い つきあい tsukiai
相会い あいあい aiai
口幅たい くちはばったい、くちはばたい kuchihabattai、kuchihabatai
与し易い くみしやすい kumishiyasui
傷い そこない sokonai
喰い くい kui
揺らい ゆらい yurai
煤払い すすはらい susuharai
塞い ふさい fusai
宜い うべない ubenai
愛し合い あいしあい aishiai
踏みいれ ふみいれ fumiire
理ない わりない warinai
添い遂げ そいとげ soitoge
拾い直し ひろいなおし hiroinaoshi
羽交い はがい hagai
給い たまい tamai
扇い あおい aoi
削い そい soi
哭い ない nai
空おそろしい そらおそろしい soraosoroshii
這い蹲る はいつくばる haitsukubaru
居た堪れない いたたまれない itatamarenai
金魚掬い きんぎょすくい kingyosukui
失い うしない ushinai
追い求め おいもとめ oimotome
亡い ない nai
買い増し かいまし kaimashi
燥い はしゃい hashai
初初しい ういういしい uiuishii
歌唄い うたうたい utautai
水争い みずあらそい mizuarasoi
溶い とい toi
お遭い おあい oai
丕きい おおきい ookii
相調い あいととのい aitotonoi
媾い まぐわい maguwai
仰有い おっしゃい osshai
らい落 らいらく rairaku
嫉しい ねたしい netashii
薄らい うすらい usurai
殆うい あやうい ayaui
好しい よしい yoshii
佩い はい hai
遽しい あわただしい awatadashii
雇い入 やといいれ yatoiire
焚い たい tai
誓文払い せいもんばらい seimonbarai
混み合い こみあい komiai
面食らい めんくらい menkurai
拘い かかずらい kakazurai
云い いい ii
趨い おもむい omomui
了い しまい shimai
仮囲い かりがこい karigakoi
いわき市 いわきし iwakishi
掻い潜り かいくぐり kaikuguri
受合い うけあい ukeai
損い そこない sokonai
蒔い まい mai
蚕飼い こがい kogai
若やい わかやい wakayai
耀い かがよい kagayoi
殆い あやうい ayaui
見窄らしい みすぼらしい misuborashii
立替払い たてかえばらい tatekaebarai
いちき串木野 いちきくしきの ichikikushikino
掻い摘ん かいつまん kaitsuman
いずみ野 いずみの izumino
し難い しがたい shigatai
誓い合い ちかいあい chikaiai
從い したがい shitagai
お雇い おやとい oyatoi
妻問い つまどい tsumadoi
捗々しい はかばかしい hakabakashii
あい子 あいこ aiko
替え難い かえがたい kaegatai
候い さぶらい saburai
招じいれる しょうじいれる shoujiireru
飛び交い とびかい tobikai
いの町 いのちょう inochou
目合い めあい meai
黠い わるがしこい warugashikoi
手づよい てづよい teduyoi
照合い てりあい teriai
能い あたい atai
這い這い はいはい haihai
基づい もとづい motodui
厄祓い やくはらい yakuharai
逆らい さからい sakarai
結いあげる ゆいあげる yuiageru
擦れ違い すれちがい surechigai
地縫い じぬい jinui
漕い こい koi
賀の祝い がのいわい ganoiwai
憎憎しい にくにくしい nikunikushii
就いては ついては tsuiteha
かいま見る かいまみる kaimamiru
寿い ほがい hogai
言い得 いいえ iie
愁い顔 うれいがお ureigao
拾い出し ひろいだし hiroidashi
辿辿しい たどたどしい tadotadoshii
嫁い とつい totsui
舟囲い ふながこい funagakoi
図い はからい hakarai
丁合い ちょうあい chouai
防い ふせい fusei
損ない そこない sokonai
与しやすい くみしやすい kumishiyasui
踊り食い おどりぐい odorigui
揃い踏 そろいぶみ soroibumi
噛み合い かみあい kamiai
面喰い めんくい menkui
お祝い品 おいわいひん oiwaihin
這い上がり はいあがり haiagari
泓い ふかい fukai
集い場 つどいば tsudoiba
独占い ひとりうらない hitoriuranai
冀い こいねがい koinegai
洗い替え あらいがえ araigae
済い すくい sukui
薄赤い うすあかい usuakai
振合い ふりあい furiai
斗い たたかい tatakai
仄温かい ほのあたたかい honoatatakai
遲い おそい osoi
いちき串木野市 いちきくしきのし ichikikushikinoshi
仄赤い ほのあかい honoakai
接い つい tsui
ミシン縫い みしんぬい mishinnui
たい子 たいこ taiko
引違い ひきちがい hikichigai
間もない まもない mamonai
世迷い よまよい yomayoi
生い繁る おいしげる oishigeru
廣い ひろい hiroi
問い詰め といつめ toitsume
屑い いさぎよい isagiyoi
引っ掻い ひっかい hikkai
言い終わり いいおわり iiowari
根づい ねづい nedui
研い とい toi
拱い こまぬい komanui
盟い ちかい chikai
お払い おはらい oharai
打ち砕い うちくだい uchikudai
讙しい かまびすしい kamabisushii
すい臓 すいぞう suizou
いすかの嘴 いすかのはし isukanohashi
嗣い つい tsui
艶艶しい つやつやしい tsuyatsuyashii
播い まい mai
追い詰め おいつめ oitsume
えい子 えいこ eiko
使い所 つかいどころ tsukaidokoro
使い奴 つかいやっこ tsukaiyakko
覆い隠し おおいかくし ooikakushi
啼い ない nai
下請負い したうけおい shitaukeoi
磯伝い いそづたい isodutai
涌い わい wai
刈払い機 かりはらいき kariharaiki
掻い繰り かいくり kaikuri
お会い おあい oai
悪どい あくどい akudoi
買い求め かいもとめ kaimotome
見失い みうしない miushinai
いわき平 いわきたいら iwakitaira
間違いやすい まちがいやすい machigaiyasui
問い質し といただし toitadashi
追い立 おいたて oitate
吹い ふい fui
闘い抜く たたかいぬく tatakainuku
塩っぱい しょっぱい shoppai
人喰い ひとくい hitokui
請い受け こいうけ koiuke
てんさい糖 てんさいとう tensaitou
薙ぎ払い なぎはらい nagiharai
落ち合い おちあい ochiai
虔しい つつましい tsutsumashii
しいの木 しいのき shiinoki
赫い あかい akai
ちい散歩 ちいさんぽ chiisanpo
華やい はなやい hanayai
神輿洗い みこしあらい mikoshiarai
言祝い ことほい kotohoi
帯祝い おびいわい obiiwai
怨めしい うらめしい urameshii
灼い やい yai
追い証拠金 おいしょうこきん oishoukokin
生い茂り おいしげり oishigeri
手習い子 てならいこ tenaraiko
大商い おおあきない ooakinai
迷い込ん まよいこん mayoikon
貝覆い かいおおい kaiooi
伴ない ともない tomonai
倦い あい ai
保ちあい もちあい mochiai
痛痛しい いたいたしい itaitashii
醉い よい yoi
揺蕩い たゆたい tayutai
言い添え いいそえ iisoe
馴合い なれあい nareai
馴々しい なれなれしい narenareshii
歌い うたい utai
寄添い よりそい yorisoi
揺い ゆらい yurai
木食い虫 きくいむし kikuimushi
認め難い みとめがたい mitomegatai
麗麗しい れいれいしい reireishii
這い蹲り はいつくばり haitsukubari
扶け合い たすけあい tasukeai
幅ったい はばったい habattai
嘲い あざわらい azawarai
一掬い ひとすくい hitosukui
虫喰い むしくい mushikui
騒騒しい そうぞうしい souzoushii
物ごい ものごい monogoi
扱い難い あつかいがたい atsukaigatai
いきり立ち いきりたち ikiritachi
遵い したがい shitagai
飼い馴らせ かいならせ kainarase
買い掛け かいかけ kaikake
気障ったらしい きざったらしい kizattarashii
長篠の戦い ながしののたたかい nagashinonotatakai
廻り合い めぐりあい meguriai
し辛い しづらい shidurai
鬻い ひさい hisai
言い表せ いいあらわせ iiarawase
男男しい おおしい ooshii
軒伝い のきづたい nokidutai
貫い つらぬい tsuranui
食らいつき くらいつき kuraitsuki
掛払い かけばらい kakebarai
叶い かない kanai
吸い込ん すいこん suikon
扶けあい たすけあい tasukeai
果果しい はかばかしい hakabakashii
補い合い おぎないあい oginaiai
近づい ちかづい chikadui
虔ましい つつましい tsutsumashii
年わかい としわかい toshiwakai
險しい けわしい kewashii
形がい化 けいがいか keigaika
いり子 いりこ iriko
這い込み はいこみ haikomi
分別臭い ふんべつくさい funbetsukusai
担い桶 にないおけ ninaioke
過誤払い かごばらい kagobarai
媚び諂い こびへつらい kobihetsurai
拭い去り ぬぐいさり nuguisari
居合い刀 いあいがたな iaigatana
さいか屋 さいかや saikaya
仕払い しはらい shiharai
輝い かがやい kagayai
毛繕い けづくろい kedukuroi
紅いも べにいも beniimo
遣い方 つかいかた tsukaikata
主遣い おもづかい omodukai
移い うつろい utsuroi
買い替え かいかえ kaikae
つくばみらい市 つくばみらいし tsukubamiraishi
措い おい oi
御伺い おうかがい oukagai
憶い おもい omoi
細かしい こまかしい komakashii
度い たい tai
説い とい toi
空い あい ai
引き継い ひきつい hikitsui
驚い おどろい odoroi
足掻い あがい agai
省い はぶい habui
欠い かい kai
乾い かわい kawai
効ない かいない kainai
お心遣い おこころづかい okokorodukai
破い やぶい yabui
這いまわる はいまわる haimawaru
嘆い なげい nagei
兼合い かねあい kaneai
欺い あざむい azamui
生い おいゆい oiyui
言い放 いいはな iihana
淡淡しい あわあわしい awaawashii
亜い つい tsui
思い浮 おもいうか omoiuka
裂い さい sai
霧深い きりぶかい kiribukai
頂い いただい itadai
背い そむい somui
群しい ぐんしい gunshii
朝い奈 あさいな asaina
いず守 いずもり izumori
さい藤 さいとう saitou
偉いぞ ぶらゔぉ buraゔぉ
蟻喰い たまんつぁ tamantsuぁ
古い町 ばあぐ baagu
差合い るらしおん rurashion
若い鷹 いいひと iihito
赤い眼 しりうす shiriusu
層い まま mama
掻喰い ぶうろたあじゅ buurotaaju
れい菜 れいな reina
みい菜 みいな miina
れい奈 れいな reina
いち夏 いちか ichika
さい子 さいこ saiko
ゆい子 ゆいこ yuiko
屋島の戦い やしまのたたかい yashimanotatakai
いね子 いねこ ineko
たい平 たいへい taihei
まい子 まいこ maiko
小聡明い あざとい azatoi
ないき煤竹 ないきすすだけ naikisusudake
しい太 しいた shiita
るい子 るいこ ruiko
寝汚い いぎたない igitanai
愛嬌らしい あいきょうらしい aikyourashii
敢え無い あえない aenai
浅浅しい あさあさしい asaasashii
甘塩っぱい あまじょっぱい amajoppai
甘たるい あまたるい amatarui
洗い晒す あらいざらす araizarasu
哀れみ深い あわれみぶかい awaremibukai
言い合わす いいあわす iiawasu
言い入れる いいいれる iiireru
言い固める いいかためる iikatameru
言い被せる いいかぶせる iikabuseru
言い聞かす いいきかす iikikasu
言い黒める いいくろめる iikuromeru
言い拵える いいこしらえる iikoshiraeru
言い越す いいこす iikosu
言い熟す いいこなす iikonasu
言い籠める いいこめる iikomeru
言い止す いいさす iisasu
言い白ける いいしらける iishirakeru
言い滑らす いいすべらす iisuberasu
言いそそくれる いいそそくれる iisosokureru
言い付かる いいつかる iitsukaru
言い告げる いいつげる iitsugeru
言い連ねる いいつらねる iitsuraneru
言い做す いいなす iinasu
言い慣らす いいならす iinarasu
言い馴らす いいならす iinarasu
言い馴れる いいなれる iinareru
言い退ける いいのける iinokeru
言い逸れる いいはぐれる iihagureru
言い開く いいひらく iihiraku
言い捲る いいまくる iimakuru
言い遣る いいやる iiyaru
言い分ける いいわける iiwakeru
如何しい いかがしい ikagashii
息だわしい いきだわしい ikidawashii
居苦しい いぐるしい igurushii
いけ図図しい いけずうずうしい ikezuuzuushii
痛気持ち好い いたきもちいい itakimochiii
愛しらしい いとしらしい itoshirashii
今更らしい いまさららしい imasararashii
今めかしい いまめかしい imamekashii
い向かふ いむかう imukau
厭みたらしい いやみたらしい iyamitarashii
苛苛しい いらいらしい irairashii
いり揉む いりもむ irimomu
後ろ穢い うしろぎたない ushirogitanai
薄寂しい うすさびしい ususabishii
怨みがましい うらみがましい uramigamashii
蘞辛っぽい えがらっぽい egarappoi
老い屈まる おいかがまる oikagamaru
追い掛け回す おいかけまわす oikakemawasu
覆い被さる おいかぶさる、おおいかぶさる oikabusaru、ooikabusaru
老い頽る おいくずおる oikuzuoru
老いさらばふ おいさらばう oisarabau
老いさらぼう おいさらぼう oisarabou
老い痴らふ おいしらう oishirau
老い痴る おいしる oishiru
老い就く おいづく oiduku
老い果てる おいはてる oihateru
老いばむ おいばむ oibamu
追い捲る おいまくる oimakuru
幼らしい おさならしい osanarashii
白粉臭い おしろいくさい oshiroikusai
鈍ましい おぞましい ozomashii
女子らしい おなごらしい onagorashii
鬼鬼しい おにおにしい onionishii
思い合う おもいあう omoiau
思い倦ねる おもいあぐねる omoiaguneru
思い屈する おもいくっする omoikussuru
思い暮らす おもいくらす omoikurasu
思い比べる おもいくらべる omoikuraberu
思い染める おもいしめる omoishimeru
思い知らす おもいしらす omoishirasu
思い絶つ おもいたつ omoitatsu
思い募る おもいつのる omoitsunoru
重重しい おもおもしい omoomoshii
重ったるい おもったるい omottarui
御安く無い おやすくない oyasukunai
小止み無い おやみない oyaminai
及び難い およびがたい oyobigatai
買い煽る かいあおる kaiaoru
掻い探る かいさぐる kaisaguru
掻い添ふ かいそう kaisou
買い揃える かいそろえる kaisoroeru
買い立てる かいたてる kaitateru
掻い掴む かいつかむ kaitsukamu
掻い付く かいつく kaitsuku
掻い繕ふ かいつくろう kaitsukurou
掻い連ぬ かいつらぬ kaitsuranu
甲斐無い かいない kainai
買い直す かいなおす kainaosu
買い馴染む かいなじむ kainajimu
掻い撫づ かいなず kainazu
掻い拭ふ かいのごう kainogou
掻い捲る かいまくる kaimakuru
買い負ける かいまける kaimakeru
買い向かう かいむかう kaimukau
隠れ無い かくれない kakurenai
託言がましい かごとがましい kagotogamashii
堅くろしい かたくろしい katakuroshii
勝手がましい かってがましい kattegamashii
構い付ける かまいつける kamaitsukeru
勘弁強い かんべんづよい kanbenduyoi
聞き辛い ききづらい kikidurai
聞きとも無い ききともない kikitomonai
聞き難い ききにくい kikinikui
聞き悪い ききにくい kikinikui
聞き良い ききよい kikiyoi
気障っぽい きざっぽい kizappoi
気忙しない きぜわしない kizewashinai
気味好い きびよい、きみよい kibiyoi、kimiyoi
極まり悪い きまりわるい kimariwarui
肌理細かい きめこまかい kimekomakai
きも可愛い きもかわいい kimokawaii
気持ち好い きもちいい、きもちよい kimochiii、kimochiyoi
食い厭きる くいあきる kuiakiru
食い余す くいあます kuiamasu
食い合わせる くいあわせる kuiawaseru
食い掛ける くいかける kuikakeru
食い殺す くいころす kuikorosu
食い裂く くいさく kuisaku
食い止す くいさす kuisasu
食い繋ぐ くいつなぐ kuitsunagu
食い逸れる くいはぐれる kuihagureru
屈託無い くったくない kuttakunai
食らい酔う くらいよう kuraiyou
狂わしい くるわしい kuruwashii
暮れ易い くれやすい kureyasui
軽薄らしい けいはくらしい keihakurashii
けち太い けちぶとい kechibutoi
異なりい けなりい kenarii
請い受ける こいうける koiukeru
乞い受ける こいうける koiukeru
恋い初める こいそめる koisomeru
臥い伏す こいふす koifusu
小気味悪い こきみわるい kokimiwarui
心嬉しい こころうれしい kokoroureshii
心疚しい こころやましい kokoroyamashii
心疾しい こころやましい kokoroyamashii
小舌怠い こじたたるい kojitatarui
小っ酷い こっぴどい koppidoi
事事しい ことごとしい kotogotoshii
小無益しい こむやくしい komuyakushii
怖らしい こわらしい kowarashii
恐らしい こわらしい kowarashii
催促がましい さいそくがましい saisokugamashii
冱え冱えしい さえざえしい saezaeshii
誘い合う さそいあう sasoiau
誘い合わす さそいあわす sasoiawasu
定め無い さだめない sadamenai
去り難い さりがたい sarigatai
避り難い さりがたい sarigatai
鹹映ゆい しおはゆい shiohayui
子細無い しさいない shisainai
仔細無い しさいない shisainai
子細らしい しさいらしい shisairashii
仔細らしい しさいらしい shisairashii
仕舞い込む しまいこむ shimaikomu
しゃ間怠い しゃまだるい shamadarui
しょう事無い しょうことない shoukotonai
勝負強い しょうぶづよい shoubuduyoi
性らかしい しょうらかしい shourakashii
しょ難しい しょむずかしい shomuzukashii
素人臭い しろうとくさい shiroutokusai
好かんたらしい すかんたらしい sukantarashii
助兵衛ったらしい すけべえったらしい sukebeettarashii
住み憂い すみうい sumiui
為ん術無い せんすべない sensubenai
然で無い そでない sodenai
他愛無い たあいない taainai
類いない たぐいない taguinai
確からしい たしからしい tashikarashii
足し無い たしない tashinai
喋喋しい ちょうちょうしい chouchoushii
つい居る ついいる tsuiiru
つい潜る ついくぐる tsuikuguru
つい挿す ついさす tsuisasu
つい据う ついすう tsuisuu
つい立つ ついたつ tsuitatsu
使い付ける つかいつける tsukaitsukeru
使い馴れる つかいなれる tsukainareru
遣い果たす つかいはたす tsukaihatasu
付きとも無い つきともない tsukitomonai
天骨も無い てんこちもない tenkochimonai
問い合わす といあわす toiawasu
遠遠しい とおどおしい toodooshii
年寄り臭い としよりくさい toshiyorikusai
取っ付き難い とっつきにくい tottsukinikui
取っ付き易い とっつきやすい tottsukiyasui
頓着無い とんじゃくない tonjakunai
泣い噦る ないじゃくる naijakuru
長長しい ながながしい naganagashii
永永しい ながながしい naganagashii
名残無い なごりない nagorinai
情けらしい なさけらしい nasakerashii
馴染み深い なじみぶかい najimibukai
懐っこい なつっこい natsukkoi
何心無い なにごころない nanigokoronai
生いとほし なまいとおし namaitooshi
生っちょろい なまっちょろい namacchoroi
生優しい なまやさしい namayasashii
匂い零れる においこぼれる nioikoboreru
憎体らしい にくてらしい nikuterashii
似つこらしい につこらしい nitsukorashii
鰾膠無い にべない nibenai
人間臭い にんげんくさい ningenkusai
縫い返す ぬいかえす nuikaesu
縫い取る ぬいとる nuitoru
糠味噌臭い ぬかみそくさい nukamisokusai
恥じがましい はじがましい hajigamashii
羞ずかしい はずかしい hazukashii
は文字い はもじい hamojii
半可臭い はんかくさい hankakusai
僻みっぽい ひがみっぽい higamippoi
人がましい ひとがましい hitogamashii
人懐かしい ひとなつかしい hitonatsukashii
人らしい ひとらしい hitorashii
福福しい ふくぶくしい fukubukushii
振るい落とす ふるいおとす furuiotosu
震い付く ふるいつく furuitsuku
古古しい ふるぶるしい furuburushii
旧旧しい ふるぶるしい furuburushii
頰笑ましい ほほえましい hohoemashii
惚れっぽい ほれっぽい horeppoi
舞い納める まいおさめる maiosameru
舞い立つ まいたつ maitatsu
間怠っこい まだるっこい madarukkoi
間怠っこしい まだるっこしい madarukkoshii
待ち遠い まちどおい machidooi
丸まっこい まるまっこい marumakkoi
万遍ない まんべんない manbennai
見たくでもない みたくでもない mitakudemonai
見たむない みたむない mitamunai
濫りがわしい みだりがわしい midarigawashii
耳苦しい みみぐるしい mimigurushii
眉目麗しい みめうるわしい mimeuruwashii
向かい合わす むかいあわす mukaiawasu
惨らしい むごらしい mugorashii
酷らしい むごらしい mugorashii
噎せっぽい むせっぽい museppoi
咽せっぽい むせっぽい museppoi
無益しい むやくしい muyakushii
目紛らしい めまぎらしい memagirashii
目紛るしい めまぐるしい memagurushii
面目無い めんぼくない menbokunai
勿体臭い もったいくさい mottaikusai
勿体らしい もったいらしい mottairashii
物狂わしい ものぐるわしい monoguruwashii
物恋しい ものこいしい monokoishii
物凄じい ものすさまじい monosusamajii
物欲しい ものほしい monohoshii
貰い受ける もらいうける moraiukeru
貰い下げる もらいさげる moraisageru
安く無い やすくない yasukunai
窶窶しい やつやつしい yatsuyatsushii
吝かで無い やぶさかでない yabusakadenai
野暮堅い やぼがたい yabogatai
野暮臭い やぼくさい yabokusai
止み難い やみがたい yamigatai
遣り難い やりにくい yarinikui
遣る方無い やるかたない yarukatanai
柔らこい やわらこい yawarakoi
軟らこい やわらこい yawarakoi
止ん事無い やんごとない yangotonai
結い絡げる ゆいからげる yuikarageru
結い付ける ゆいつける yuitsukeru
結わい付ける ゆわいつける yuwaitsukeru
様がましい ようがましい yougamashii
欲どしい よくどしい yokudoshii
淀み無い よどみない yodominai
澱み無い よどみない yodominai
余念無い よねんない yonennai
悦ばしい よろこばしい yorokobashii
弱弱しい よわよわしい yowayowashii
凜凜しい りりしい ririshii
分かち難い わかちがたい wakachigatai
態とがましい わざとがましい wazatogamashii
行儀強い ぎょうぎづよい gyougiduyoi
義理強い ぎりづよい giriduyoi
御座いす ございす gozaisu
御座います ございます gozaimasu
御座いやす ございやす gozaiyasu
御座無い ござない gozanai
御大層らしい ごたいそうらしい gotaisourashii
自由がましい じゆうがましい jiyuugamashii
如才無い じょさいない josainai
如在無い じょさいない josainai
是非無い ぜひない zehinai
大大しい だいだいしい daidaishii
ださかっこ好い ださかっこいい dasakakkoii
ださ可愛い ださかわいい dasakawaii
だだ広い だだびろい dadabiroi
毒毒しい どくどくしい dokudokushii
馬鹿高い ばかたかい bakatakai
貧乏臭い びんぼうくさい binboukusai
坊主臭い ぼうずくさい bouzukusai
新年明けましておめでとうございます しんねんあけましておめでとうございます shinnenakemashiteomedetougozaimasu
菜造じい さいぞうじい saizoujii
れい花 れいか reika
だい豆 だいず daizu
けい一 けいいち keiichi
小いとゞ こいとど koitodo
いず帆 いずほ izuho
いと子 いとこ itoko
雑い ざつい zatsui
この漢字は何でしょう??