部首「たけかんむり」・画数「15画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
6画   8画   9画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画   21画   22画   23画   25画  

音読み:タン   「箪」の音読み
訓読み:わりご、はこ、ひさご   「箪」の訓読み
名のり:たん   「箪」の名のり

音読み:セン   「箭」の音読み
訓読み:や   「箭」の訓読み
名のり:や、さ   「箭」の名のり
漢字検定準1級

音読み:<外>ショウ、ソウ   「箱」の音読み
訓読み:はこ   「箱」の訓読み
名のり:はこ、そう   「箱」の名のり
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級

音読み:シン   「箴」の音読み
訓読み:はり、いしばり、いまし(める)、いまし(め)   「箴」の訓読み
名のり:しん、ただし   「箴」の名のり
漢字検定1級

音読み:<外>チョ   「箸」の音読み
訓読み:はし   「箸」の訓読み
名のり:はし   「箸」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級

音読み:コウ   「篁」の音読み
訓読み:たかむら、たけやぶ、たけ   「篁」の訓読み
名のり:たかむら   「篁」の名のり
漢字検定1級

音読み:ハン   「範」の音読み
訓読み:<外>のり、いがた   「範」の訓読み
名のり:はん、のり、すすむ   「範」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定4級

音読み:テン   「篆」の音読み
名のり:てん   「篆」の名のり
漢字検定1級

音読み:ヘン   「篇」の音読み
訓読み:ふだ、ふみ、まき   「篇」の訓読み
名のり:へん、ぺん   「篇」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:キョウ   「篋」の音読み
訓読み:はこ   「篋」の訓読み
名のり:はこ   「篋」の名のり
漢字検定1級

音読み:コウ、ゴ   「篌」の音読み
名のり:ぐ   「篌」の名のり
漢字検定1級

名のり:かん   「篏」の名のり

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
天神祭   心理学   線状降水帯  

スポンサーリンク