絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 23画 25画 26画 28画
杆音読み:カン
訓読み:てこ、たて
名のり:かん
漢字検定1級
杉音読み:<外>サン
訓読み:すぎ
名のり:すぎ、さん
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定準2級
李音読み:リ
訓読み:すもも
名のり:すもも、い、り、りー、りぃ
人名用漢字
漢字検定準1級
杏音読み:キョウ、アン
訓読み:あんず
名のり:あんず、きょう、もも、からもも、り、な、こう、あん
人名用漢字
漢字検定準1級
材音読み:ザイ <外>サイ
訓読み:<外>まるた
名のり:ざい、もとき、さい
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
村音読み:ソン
訓読み:むら
名のり:むら、すぐり、そん
常用漢字
小学校一年生で習う漢字
漢字検定10級
杓音読み:シャク、ヒョウ
訓読み:ひしゃく、しゃく(う)
名のり:ひしゃく、しゃく、ひさく
漢字検定準1級
杖音読み:ジョウ
訓読み:つえ
名のり:つえ、じょう
人名用漢字
漢字検定準1級
杙音読み:ヨク
訓読み:くい
名のり:くい、くいぜ
漢字検定1級
杜音読み:ト、ズ
訓読み:やまなし、ふさ(ぐ)、と(じる)、もり
名のり:もり、と、ず
人名用漢字
漢字検定準1級
杞音読み:キ、コ
訓読み:くこ、おうち、かわやなぎ
名のり:き、こ
漢字検定1級
束音読み:ソク
訓読み:たば <外>つか、つか(ねる)
名のり:たば、つか、つかね、そく、つかぬ
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級
杠音読み:コウ
訓読み:はたざお、ちぎ、ちきり
名のり:ゆずりは、いずりは、あかなし、ゆづりは
漢字検定1級
条音読み:ジョウ
訓読み:<外>えだ、すじ
名のり:じょう、こえだ、えだ、くだり、すじ
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
杢訓読み:もく
名のり:もく
漢字検定準1級
杣訓読み:そま
名のり:そま
漢字検定1級
杤名のり:とち
来音読み:ライ
訓読み:く(る)、きた(る)、きた(す) <外>こ(し)、き(し)
名のり:き、きたる、こ、らい、く、け
常用漢字
小学校二年生で習う漢字
漢字検定9級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??