絞り込み:
4画 5画 6画 7画 8画 9画 10画 11画 12画 13画 14画 15画 16画 17画 18画 19画 20画 21画 23画 25画 26画 28画
概音読み:ガイ <外>カイ
訓読み:<外>おおむ(ね)
名のり:がい、とかき
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級
榊訓読み:さかき
名のり:さかき、かしわ
人名用漢字
漢字検定準1級
榎音読み:カ
訓読み:えのき
名のり:えのき、えの、え
人名用漢字
漢字検定準1級
榑音読み:フ
訓読み:くれ
名のり:ふ、くれ
漢字検定1級
榔音読み:ロウ
名のり:ろう
漢字検定1級
榕音読み:ヨウ
訓読み:あこう
名のり:あこう、よう
漢字検定1級
榛音読み:シン
訓読み:はしばみ、はり
名のり:はしばみ、はる、はた、しん、はり
人名用漢字
漢字検定準1級
榜音読み:ボウ
訓読み:ふだ、たてふだ、かか(げる)、むちう(つ)、ゆだめ、かじ、こ(ぐ)
名のり:ほう、ぼう
漢字検定1級
榠名のり:べい、めい
榧音読み:ヒ
訓読み:かや
名のり:かや
漢字検定1級
榮音読み:エイ
訓読み:さか(える)、は(え)、は(える) <外>は(やす)
名のり:えい、さかえ、みえ、よ
人名用漢字
榱音読み:スイ
訓読み:たるき
名のり:たるき
漢字検定1級
榲名のり:おつ、すぎ
榴音読み:リュウ
訓読み:ざくろ
名のり:りゅう、つつじ
漢字検定1級
榻音読み:トウ
訓読み:こしかけ、ねだい、ゆか、しじ
名のり:とう、しじ、とん
漢字検定1級
榾音読み:コツ
訓読み:ほた、ほだ
名のり:ほた
漢字検定1級
榿名のり:き、はりのき、はんのき
槁音読み:コウ
訓読み:か(れる)、か(らす)、かれき、かわ(く)、かわ(かす)
名のり:けやき
漢字検定1級
槃音読み:ハン、バン
訓読み:たらい、たの(しむ)、めぐ(る)
名のり:はん
漢字検定1級
槇音読み:シン、テン
訓読み:まき
名のり:まき
人名用漢字
槊音読み:サク
訓読み:ほこ、すごろく
名のり:さく
漢字検定1級
構音読み:コウ
訓読み:かま(える)、かま(う)
名のり:かまえ、かじ、こう、かまう
常用漢字
小学校五年生で習う漢字
漢字検定6級
槌音読み:ツイ
訓読み:つち、う(つ)
名のり:つち、つい
人名用漢字
漢字検定準1級
槍音読み:ソウ
訓読み:やり
名のり:やり、うつぎ、そう
人名用漢字
漢字検定準1級
槎音読み:サ
訓読み:いかだ、き(る)
名のり:さ
漢字検定1級
槐音読み:カイ
訓読み:えんじゅ
名のり:えんじゅ、えんじ、さいかち
漢字検定1級
槓音読み:コウ
訓読み:てこ
名のり:みごろ、かん
漢字検定1級
様音読み:ヨウ
訓読み:さま
名のり:さま、よう、ためし、ざま
常用漢字
小学校三年生で習う漢字
漢字検定8級
槙音読み:シン、テン
訓読み:まき
名のり:まき、こずえ、しん
人名用漢字
漢字検定準1級
槝名のり:かし
槞名のり:る、ろう、おり、まど
模音読み:モ、ボ
訓読み:<外>かた、のっと(る)
名のり:かたぎ、ばく、も、ぼ
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級
樮名のり:ほくそ
樺音読み:カ
訓読み:かば
名のり:かば、かんば、かにわ
人名用漢字
漢字検定準1級
部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧
この漢字は何でしょう??