「こと」から始まる4文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字  

  • ことあげ (言挙げ)
  • こといた (琴板)
  • こといと (琴糸)
  • ことうけ (言承け)
  • ことうた (箏歌)
  • ことうら (琴占)
  • ことおり (異折)
  • ことかき (事欠き)
  • ことかく (事欠く)
  • ことかた (異方)
  • ことがみ (琴頭)
  • ことがら (言柄)
  • ことがら (事柄)
  • ことごと (事毎)
  • ことさか (言離)
  • ことざま (事様)
  • ことさむ (事醒む)
  • ことさら (殊更)
  • ことじり (琴尻)
  • ことじり (琴後)
  • ことしろ (事代)
  • ことぜい (固都税)
  • ことそぐ (事殺ぐ)
  • ことそぐ (事削ぐ)
  • ことだつ (事立つ)
  • ことだつ (言立つ)
  • ことだま (言霊)
  • ことたる (事足る)
  • ことづけ (言付)
  • ことづけ (託け)
  • ことづけ (言付け)
  • ことづつ (言伝つ)
  • ことづめ (琴爪)
  • ことづめ (箏爪)
  • こととう (事問ふ)
  • こととう (言問ふ)
  • こととし (言疾し)
  • ことどり (琴鳥)
  • ことなし (事無し)
  • ことなし (殊無し)
  • ことなる (異なる)
  • ことのは (言の葉)
  • ことはな (異花)
  • ことひき (琴引)
  • ことびで (小飛出)
  • ことひら (琴平)
  • ことふる (言旧る)
  • ことふる (事旧る)
  • ことほぐ (言祝ぐ)
  • ことほぐ (寿ぐ)
  • ことむく (言向く)
  • こともの (異者)
  • ことやむ (言止む)
  • ことゆく (事行く)
  • ことよう (異用)
  • ことよし (言好し)
  • ことよる (事寄る)
  • ことりそ (古鳥蘇)
  • ことわく (辞別く)
  • ことわけ (事訳)
  • ことわり (断り)
  • ことわり (断わり)
  • ことわる (断る)
  • ことわる (理る)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「こと」から始まる動詞

    「こと」から始まる形容詞

    「コト」で始まるカタカナ語

    「こと」を含む地名一覧

    「こと」を含む駅名一覧

    「紀〇〇」といえば?

    「異〇〇」といえば?

    「采〇〇」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    化粧部屋   画期的   単細胞  

    スポンサーリンク