...わたしはこの街にくっついている煤(すす)みたいな男でさあ」といって彼は歯のない齦(はぐき)を見せて笑った...
海野十三 「ヒルミ夫人の冷蔵鞄」
...弁当をぱくついてゐた雪堂といふ百人頭は性来(うまれつき)齦(はぐき)の勁(つよ)い...
薄田泣菫 「茶話」
...」と児玉氏は卓子(テーブル)を間(なか)に馬のやうに齦(はぐき)をむいで見せた...
薄田泣菫 「茶話」
...齦(はぐき)を刺すやうなその香とは...
薄田泣菫 「独楽園」
...次ニ葉緑素入リコールゲートデ歯齦(しぎん)ヲ洗ウ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...歯齦から顎骨へかけて...
徳田秋聲 「歯痛」
...笑うと上の歯齦(はぐき)が剥(む)き出しになり...
徳田秋声 「縮図」
...おはぐろの剥(は)げた歯を桃色の齦(はぐき)まで見せて...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...九月初頭に皮下溢血斑、高熱、歯齦壊死、咽頭潰瘍などの諸症状をもつ重篤な患者が多数突発したので、私たちは敗血症じゃないか、何か新しい急性伝染病じゃないかなどと疑い、対症療法を施しつつ詳細に観察しているうちに、血液疾患中の顆粒細胞欠乏症に酷似しているのに気づき、初めて骨髄が放射線に冒されたため白血球減少を来した結果とわかった...
永井隆 「長崎の鐘」
...煙管(きせる)をすつと拔(ぬ)いてから又(また)齒齦(はぐき)へ空氣(くうき)を吸(す)うて煙(けぶり)と一つに飮(の)んで畢(しま)つたかと思(おも)ふやうにごくりと唾(つば)を嚥(の)んで...
長塚節 「土」
...卯平(うへい)は缺(か)けた齒齦(はぐき)で煙管(きせる)を横(よこ)に噛(か)んでは脣(くちびる)をぎつと締(し)めると口(くち)が芒(すゝき)で裂(さ)いた樣(やう)に見(み)えた...
長塚節 「土」
...軟(やはら)かな餅(もち)が卯平(うへい)の齒齦(はぐき)には一番(ばん)適當(てきたう)して居(ゐ)た...
長塚節 「土」
...だん/\燒(や)いて膨(ふく)れても外側(そとがは)は齒齦(はぐき)を痛(いた)める程(ほど)硬(こは)ばつて來(き)た...
長塚節 「土」
...煙管(きせる)を持(も)たぬ所在(しよざい)なさに麁朶(そだ)の先(さき)を折(を)つて其(その)癖(くせ)の舌(した)を鳴(な)らしつゝ齒齦(はぐき)をつゝいて居(ゐ)た...
長塚節 「土」
...齦(はぐき)は紫色に腫れ...
久生十蘭 「海豹島」
...ざらざらした親指を相手の頬と下歯齦(はぐき)にかけただけで...
ニコライ・ゴーゴリ 平井肇訳 「鼻」
......
水野仙子 「散歩」
...――歯齦(はぐき)の血で描いたお雛様(ひなさま)の掛軸――(女子大学卒業生作)――火星征伐の建白書――(小学教員提出)――唐詩選五言絶句「竹里館(ちくりかん)」隷書(れいしょ)――(無学文盲の農夫が発病後...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索