例文・使い方一覧でみる「齋」の意味


スポンサーリンク

...書の壁は緑に燃ゆる五月の草の色に塗り(又は張り)たい...   書齋の壁は緑に燃ゆる五月の草の色に塗りたいの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...渠は自分の書兼寢室に殘して行つた女の赤い包みを見ながら...   渠は自分の書齋兼寢室に殘して行つた女の赤い包みを見ながらの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...「醫學博士藤茂吉といふ名刺を僞造して...   「醫學博士齋藤茂吉といふ名刺を僞造しての読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...ひねもすに(いつ)きゆくなり時のつぐのひ時はふたりをさきしかばまた償ひにかへりきて...   ひねもすに齋きゆくなり時のつぐのひ時はふたりをさきしかばまた償ひにかへりきての読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...此の如きは學者書の文字のみ...   此の如きは學者書齋の文字のみの読み方
竹越三叉 「世界の日本乎、亞細亞の日本乎」

...こなたアカイヤ全軍に*潔式は行はれ...   こなたアカイヤ全軍に*潔齋式は行はれの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...五年も十年も願書をせるともなく...   五年も十年も願書を齋せるともなくの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...圭はいはばその三世であつて...   圭齋はいはばその三世であつての読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...元田肇藤修一郎の兩氏は...   元田肇齋藤修一郎の兩氏はの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...或は晁公武の郡讀書志とかいふものが其の種類に屬します...   或は晁公武の郡齋讀書志とかいふものが其の種類に屬しますの読み方
内藤湖南 「支那の書目に就いて」

...元(もと)の通(とほ)り書(しよさい)の隅(すみ)に立(た)てゝあつたのである...   元の通り書齋の隅に立てゝあつたのであるの読み方
夏目漱石 「門」

...寶雲は撃退しても...   寶雲齋は撃退してもの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...人形作りの東洲榮吉(とうしうさいえいきち)といふ男の家を歩いて見ると...   人形作りの東洲齋榮吉といふ男の家を歩いて見るとの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...人形師東洲の伜か」「左樣でございます...   人形師東洲齋の伜か」「左樣でございますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...日頃懇意にして居た東洲に頼んだことから...   日頃懇意にして居た東洲齋に頼んだことからの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...私は書にゐるのだつた――彼の椅子に掛けて――彼は私に近々とゐた...   私は書齋にゐるのだつた――彼の椅子に掛けて――彼は私に近々とゐたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...安一安氏といふ老辯護士が...   安齋一安氏といふ老辯護士がの読み方
吉川英治 「折々の記」

...そこで僕のやうな書人の空想も...   そこで僕のやうな書齋人の空想もの読み方
吉川英治 「折々の記」

「齋」の読みかた

「齋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「齋」


ランダム例文:
ミケランジェロ   土風炉   蛇虫  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
部屋着   免疫細胞   調整中  

スポンサーリンク

トップへ戻る