例文・使い方一覧でみる「黙々」の意味


スポンサーリンク

...衛生兵等は感動の無い様子で黙々と仕事をつづけている...   衛生兵等は感動の無い様子で黙々と仕事をつづけているの読み方
梅崎春生 「日の果て」

...あとは黙々として綱をたぐり...   あとは黙々として綱をたぐりの読み方
海野十三 「怪塔王」

...黙々(もくもく)として敏捷に...   黙々として敏捷にの読み方
海野十三 「崩れる鬼影」

...終始黙々としていたが...   終始黙々としていたがの読み方
海野十三 「第五氷河期」

...あとは黙々として...   あとは黙々としての読み方
海野十三 「地球盗難」

...ただ黙々と野良仕事...   ただ黙々と野良仕事の読み方
太宰治 「お伽草紙」

...マネットとリューシーとが貸馬車で去るのを黙々と見送った後...   マネットとリューシーとが貸馬車で去るのを黙々と見送った後の読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...九の二運命の坑(あな)黙々として人を待つ...   九の二運命の坑黙々として人を待つの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...彼は黙々として人を救っていた...   彼は黙々として人を救っていたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...これは千秋(せんしゅう)の恨事ではありませんか……」一行は黙々として...   これは千秋の恨事ではありませんか……」一行は黙々としての読み方
中里介山 「山道」

...私は黙々とまた歩き出した...   私は黙々とまた歩き出したの読み方
北條民雄 「青春の天刑病者達」

...黙々と力の塊になつて働いてゐる男を...   黙々と力の塊になつて働いてゐる男をの読み方
牧野信一 「毒気」

...私は何の不平も口にせずただ黙々として研究に没頭し...   私は何の不平も口にせずただ黙々として研究に没頭しの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...室の中央の円卓に向い合ってソファにかけ黙々としてブランディを飲んでいる...   室の中央の円卓に向い合ってソファにかけ黙々としてブランディを飲んでいるの読み方
三好十郎 「猿の図」

...ただの婦女子の世間ばなしと、それを後ろで聞きながら、黙々と、あとに従っていた...   ただの婦女子の世間ばなしと、それを後ろで聞きながら、黙々と、あとに従っていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...まもなく、彼は酔いもえず、水分(みくまり)の山館を辞して、黙々と、馬を龍泉の家へ返していた...   まもなく、彼は酔いもえず、水分の山館を辞して、黙々と、馬を龍泉の家へ返していたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...黙々と馬鹿みたいになって働く――ということは...   黙々と馬鹿みたいになって働く――ということはの読み方
吉川英治 「平の将門」

...黙々と尾(つ)いて来た城太郎であった...   黙々と尾いて来た城太郎であったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「黙々」の読みかた

「黙々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「黙々」

「黙々」の英語の意味


ランダム例文:
履物屋   地下溝   板塀  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   親子関係   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る