...居間を出て黒書院を通りかかった...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...そして黒書院と白書院とのなかにある廊下に来かかると...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...大老阿部伊勢守は、黒書院控の間の、床の前に、ただ一人で、膝へ両手を置いて、瞑目していた...
直木三十五 「南国太平記」
...黒書院(くろしょいん)に居流れた人々の...
長谷川伸 「討たせてやらぬ敵討」
...黒書院溜(くろしょいんだまり)で老中列座の上...
久生十蘭 「鈴木主水」
...「いえ御城代の和泉さまです」それから黒書院へいった...
山本周五郎 「いさましい話」
...黒書院をさがるといちど役所へ寄り...
山本周五郎 「いさましい話」
...おめみえは黒書院でおこなわれ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...黒書院にて将軍家(家綱)に謁を賜う...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...黒書院のお庭先にある梅の木へ...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??