...木やり音頭取(おんどとり)五七人花やかなる色木綿(いろもめん)の衣類(いるゐ)に彩帋(いろがみ)の麾(ざい)採(とり)て材木の上にありて木やりをうたふ...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...麾下(きか)数万の軍勢を見渡しながら...
中島敦 「狼疾記」
...葛野(くずの)両勇士麾下(きか)の決死隊士によって光華門城頭高く日章旗が掲げられますと...
久生十蘭 「キャラコさん」
...謙信麾下(きか)の旗本の精鋭中からまた精鋭を選(よ)って...
吉川英治 「上杉謙信」
...小森附近から動いて徐々に引揚げて来る甘糟近江守の麾下だった...
吉川英治 「上杉謙信」
...織田信澄麾下(きか)の新参で...
吉川英治 「黒田如水」
...もう関羽の麾下では将来の出世はおぼつかないと...
吉川英治 「三国志」
...高氏の麾下(きか)も各...
吉川英治 「私本太平記」
...麾下(きか)の将士へ目合図を配った...
吉川英治 「私本太平記」
...麾下(きか)の将士はみな死神の鞭(むち)を聞くように...
吉川英治 「私本太平記」
...その麾下(きか)の勇将猛卒も...
吉川英治 「新書太閤記」
...秀吉麾下(きか)の八千だけである...
吉川英治 「新書太閤記」
...その和子をこれへ」やさしく麾(さしまね)いているのは...
吉川英治 「新書太閤記」
...御著の官兵衛の麾下(きか)を誘い...
吉川英治 「新書太閤記」
...従来の行きがかりや旧縁の誼(よし)みなど一切かえりみなく麾下(きか)に馳せ参じてござる」このことばはほとんどみな一致していた...
吉川英治 「新書太閤記」
...堀秀政麾下の功を誌した記録によれば――秀政ノ士...
吉川英治 「新書太閤記」
...麾下(きか)六百をひッさげて...
吉川英治 「新書太閤記」
...麾下の二将軍を首府に向けて進軍せしめた...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索