例文・使い方一覧でみる「麓」の意味


スポンサーリンク

...◇妙高山の、非常に有名なスキー場へ来たお金持らしい夫婦づれ...   ◇妙高山麓の、非常に有名なスキー場へ来たお金持らしい夫婦づれの読み方
石川欣一 「山を思う」

...権現山のへ差し掛かりし折から...   権現山の麓へ差し掛かりし折からの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...村へ! その間...   麓村へ! その間の読み方
海野十三 「人造人間エフ氏」

...山の博士の家へ持ちこませたことじゃった」「そうだそうだ...   山麓の博士の家へ持ちこませたことじゃった」「そうだそうだの読み方
海野十三 「地球盗難」

...道は山に通じて迂囘す...   道は山麓に通じて迂囘すの読み方
長塚節 「草津行」

...そのに蝟族する輩は...   その麓に蝟族する輩はの読み方
新渡戸稲造 「武士道の山」

...前後の分別もなく、脅かされた鳥のようにパッと起上(おきあが)って、の方へ――、「待て待て、聴きわけのない女だ」赤崎才市の手が伸びると、お染の帯際を取ってグイと引戻(ひきもど)しました...   前後の分別もなく、脅かされた鳥のようにパッと起上って、麓の方へ――、「待て待て、聴きわけのない女だ」赤崎才市の手が伸びると、お染の帯際を取ってグイと引戻しましたの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...双子山(ふたこやま)の(ふもと)を廻つたのは...   双子山の麓を廻つたのはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...〔日本 明治31・2・21〕五たび歌よみに與ふる書心あてに見し白雲はにて思はぬ空に晴るゝ不盡の嶺といふは春海(はるみ)のなりしやに覺え候...   〔日本 明治31・2・21〕五たび歌よみに與ふる書心あてに見し白雲は麓にて思はぬ空に晴るゝ不盡の嶺といふは春海のなりしやに覺え候の読み方
正岡子規 「歌よみに與ふる書」

...山や森の間に草葺の農家が散在するのを見るとき...   山麓や森の間に草葺の農家が散在するのを見るときの読み方
三上義夫 「芸術と数学及び科学」

...六四金沢村(かねさわむら)は白望(しろみ)の(ふもと)...   六四金沢村は白望の麓の読み方
柳田国男 「遠野物語」

...岡のの路を曲がって渡波(わたのは)の松林に走り着こうとする時...   岡の麓の路を曲がって渡波の松林に走り着こうとする時の読み方
柳田国男 「雪国の春」

...ここは大文字の送り火で名高い如意嶽ので...   ここは大文字の送り火で名高い如意嶽の麓での読み方
吉井勇 「老境なるかな」

...南北のにも堅陣をつらね...   南北の麓にも堅陣をつらねの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼は闇も厭(いと)わず(ふもと)まで下りて行った...   彼は闇も厭わず麓まで下りて行ったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...花頂山の(ふもと)へ降りて行ってみた...   花頂山の麓へ降りて行ってみたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...のほうからかすかに貝の音がながれたのである...   麓のほうからかすかに貝の音がながれたのであるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...剣山(つるぎさん)の(ふもと)まで行って...   剣山の麓まで行っての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「麓」の読みかた

「麓」の書き方・書き順

いろんなフォントで「麓」

「麓」の英語の意味

「なんとか麓」の一覧  


ランダム例文:
賀茂川   阿兄   西北の空  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
免疫細胞   手土産   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る