例文・使い方一覧でみる「麒麟児」の意味


スポンサーリンク

...僕は或敵意のある批評家の僕を「九百十年代の麒麟児」と呼んだのを思ひ出し...   僕は或敵意のある批評家の僕を「九百十年代の麒麟児」と呼んだのを思ひ出しの読み方
芥川龍之介 「歯車」

...しかも左近将監のいいふらしたうわさ――九州の麒麟児(きりんじ)といわれる碁の天才小金吾を...   しかも左近将監のいいふらしたうわさ――九州の麒麟児といわれる碁の天才小金吾をの読み方
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」

...せっかくながらそれほど貧しくては芸道の上達も覚束(おぼつか)ないもちろん事と品によっては無報酬(むほうしゅう)にて教えてやらぬものでもないがそれは行く末に望みもあり万人に才を惜(お)しまれるような麒麟児(きりんじ)に限ったこと...   せっかくながらそれほど貧しくては芸道の上達も覚束ないもちろん事と品によっては無報酬にて教えてやらぬものでもないがそれは行く末に望みもあり万人に才を惜しまれるような麒麟児に限ったことの読み方
谷崎潤一郎 「春琴抄」

...映画は芸術と科学との結婚によって生まれた麒麟児(きりんじ)である...   映画は芸術と科学との結婚によって生まれた麒麟児であるの読み方
寺田寅彦 「映画芸術」

...飲んだくれの父の子に麒麟児(きりんじ)が生(お)い立ち...   飲んだくれの父の子に麒麟児が生い立ちの読み方
寺田寅彦 「沓掛より」

...あっぱれ幕府旗下の麒麟児(きりんじ)として...   あっぱれ幕府旗下の麒麟児としての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...しかも天才麒麟児(きりんじ)として...   しかも天才麒麟児としての読み方
長谷川時雨 「竹本綾之助」

...――綾ちゃんは今年十二だが大人(おとな)も跣足(はだし)の巧者で真に麒麟児だね――との小書(こが)きがつけてあった...   ――綾ちゃんは今年十二だが大人も跣足の巧者で真に麒麟児だね――との小書きがつけてあったの読み方
長谷川時雨 「竹本綾之助」

...滑稽噺とすててこに市井の麒麟児と歌われそめた三遊亭圓遊だった...   滑稽噺とすててこに市井の麒麟児と歌われそめた三遊亭圓遊だったの読み方
正岡容 「圓朝花火」

...このとき天が麒麟児(きりんじ)をめぐんで...   このとき天が麒麟児をめぐんでの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...あの麒麟児(きりんじ)が...   あの麒麟児がの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...「これは麒麟児(きりんじ)だ」そして藤吉郎の方へ...   「これは麒麟児だ」そして藤吉郎の方への読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...麒麟児(きりんじ)は悪うすると若死をしますでな」と注意した老人もある...   麒麟児は悪うすると若死をしますでな」と注意した老人もあるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...麒麟児(きりんじ)かしらぬが...   麒麟児かしらぬがの読み方
吉川英治 「親鸞」

...北嶺(ほくれい)の麒麟児(きりんじ)の聞えたかく...   北嶺の麒麟児の聞えたかくの読み方
吉川英治 「親鸞」

...祖父が宗門の麒麟児(きりんじ)として愛し...   祖父が宗門の麒麟児として愛しの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...(岩国の麒麟児(きりんじ))と...   )との読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...(岩国の麒麟児(きりんじ))と...   )との読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「麒麟児」の読みかた

「麒麟児」の書き方・書き順

いろんなフォントで「麒麟児」


ランダム例文:
膨れ面   マスル   うやうやしい  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   線状降水帯   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る