例文・使い方一覧でみる「麒」の意味


スポンサーリンク

...それは恐らく麟(きりん)の代りに...   それは恐らく麒麟の代りにの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...「麟(きりん)はつまり一角獣ですね...   「麒麟はつまり一角獣ですねの読み方
芥川竜之介 「歯車」

...僕は或敵意のある批評家の僕を「九百十年代の麟児」と呼んだのを思い出し...   僕は或敵意のある批評家の僕を「九百十年代の麒麟児」と呼んだのを思い出しの読み方
芥川竜之介 「歯車」

...麟(きりん)が常の水かひ場...   麒麟が常の水かひ場の読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...麟は多くの動物のうちでも...   麒麟は多くの動物のうちでもの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...麟が化けた猫を見出せなかった如く...   麒麟が化けた猫を見出せなかった如くの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「青玉の十字架」

...谷崎氏は小説『麟』の書き出しに於ても亦同じやうな一種独得の筆法を以て...   谷崎氏は小説『麒麟』の書き出しに於ても亦同じやうな一種独得の筆法を以ての読み方
永井荷風 「谷崎潤一郎氏の作品」

...十五魯の哀公(あいこう)が西の方(かた)大野(たいや)に狩(かり)して麟(きりん)を獲(え)た頃...   十五魯の哀公が西の方大野に狩して麒麟を獲た頃の読み方
中島敦 「弟子」

...これまた麟(きりん)老ゆるも駑馬(どば)に劣るに至らざる工夫(くふう)...   これまた麒麟老ゆるも駑馬に劣るに至らざる工夫の読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...しかも天才麟児(きりんじ)として...   しかも天才麒麟児としての読み方
長谷川時雨 「竹本綾之助」

...腹いっぱいに空気を詰め込んだゴムの象や麟(きりん)や虎...   腹いっぱいに空気を詰め込んだゴムの象や麒麟や虎の読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...麟(きりん)の浮嚢(うきぶくろ)で遊んでいる五六人のお嬢さんの組へ叫びかけて見る...   麒麟の浮嚢で遊んでいる五六人のお嬢さんの組へ叫びかけて見るの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...間もなく如意棒の先端が麟山の一角に達した...   間もなく如意棒の先端が麒麟山の一角に達したの読み方
牧野信一 「闘戦勝仏」

...麟山百万の化物は一匹も残らず焼け死んでしまつた...   麒麟山百万の化物は一匹も残らず焼け死んでしまつたの読み方
牧野信一 「闘戦勝仏」

...支那で麟(きりん)は五彩を具うなどいうもこんな事から起ったらしく...   支那で麒麟は五彩を具うなどいうもこんな事から起ったらしくの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...惟うに麟や鳳凰...   惟うに麒麟や鳳凰の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...冀城(きじょう)の麟児(きりんじ)だといっていたほどですよ」そんな噂なども交わされながら...   冀城の麒麟児だといっていたほどですよ」そんな噂なども交わされながらの読み方
吉川英治 「三国志」

...折しも盧の大旦那――綽名(あだな)玉麟(ぎょくきりん)が――番頭(ばんとう)丁稚(でっち)をさしずしてしきりに質(しち)流れの倉出し物と倉帳(くらちょう)との帳合(ちょうあい)をやっていたが...   折しも盧の大旦那――綽名玉麒麟が――番頭丁稚をさしずしてしきりに質流れの倉出し物と倉帳との帳合をやっていたがの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「麒」の読みかた

「麒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「麒」

「麒なんとか」といえば?  


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る