例文・使い方一覧でみる「鵺」の意味


スポンサーリンク

...(ぬえ)が來(き)て池(いけ)で行水(ぎやうずゐ)を使(つか)つたほどに...   鵺が來て池で行水を使つたほどにの読み方
泉鏡花 「怪談女の輪」

...源三位頼政が退治をした(ぬえ)という動物が居たね」「ああ...   源三位頼政が退治をした鵺という動物が居たね」「ああの読み方
海野十三 「獏鸚」

...頼政のを射しは...   頼政の鵺を射しはの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...そうして背中の斑が虎(とら)のようだから「(ぬえ)」だというものもあった...   そうして背中の斑が虎のようだから「鵺」だというものもあったの読み方
寺田寅彦 「子猫」

...このだけが雌で...   この鵺だけが雌での読み方
寺田寅彦 「子猫」

...君にはみたいな話に思えるかもしれないが...   君には鵺みたいな話に思えるかもしれないがの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」

...(ぬえ)に似たりけりって奴だ」「俺(おいら)...   鵺に似たりけりって奴だ」「俺の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...貞吉はまた源三位頼政の退治で空に一と声...   貞吉はまた源三位頼政の鵺退治で空に一と声の読み方
正岡容 「東京万花鏡」

...アームメットは鰐首(がくしゅ)獅胴河馬尻(かばじり)の(ぬえ)的合成獣で...   アームメットは鰐首獅胴河馬尻の鵺的合成獣での読み方
南方熊楠 「十二支考」

...それは獅の首山羊の胴蛇の尾で火を吐く(ぬえ)同然の怪物だ...   それは獅の首山羊の胴蛇の尾で火を吐く鵺同然の怪物だの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...(ぬえ)だと思う...   鵺だと思うの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...殿(ぬえどの)のお馬...   鵺殿のお馬の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...彼は(ぬえ)そのものといってよい...   彼は鵺そのものといってよいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...兄者こそ上手(うわて)をこす大(おおぬえ)だわ!」「こやつ...   兄者こそ上手をこす大鵺だわ!」「こやつの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...稀れな(ぬえ)です...   稀れな鵺ですの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...(ぬえ)の道誉の本性は尊氏がよく見抜いてい...   鵺の道誉の本性は尊氏がよく見抜いていの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「(ぬえ)を射(い)る」と落書がしてある...   「鵺を射る」と落書がしてあるの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...夜空の雲に(ぬえ)でも現われたように――鳴りしずまって...   夜空の雲に鵺でも現われたように――鳴りしずまっての読み方
吉川英治 「源頼朝」

「鵺」の読みかた

「鵺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鵺」


ランダム例文:
バタつく   ビビリ   手羽  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原型炉   進化版   牛若丸  

スポンサーリンク

トップへ戻る