例文・使い方一覧でみる「鵺」の意味


スポンサーリンク

...(ぬえ)が來(き)て池(いけ)で行水(ぎやうずゐ)を使(つか)つたほどに...   鵺が來て池で行水を使つたほどにの読み方
泉鏡花 「怪談女の輪」

...日本(にほん)の(ぬえ)...   日本の鵺の読み方
伊東忠太 「妖怪研究」

...「なんて文化の発達しなかったときのナンセンスだよ...   「鵺なんて文化の発達しなかったときのナンセンスだよの読み方
海野十三 「獏鸚」

...このだけが雌で...   この鵺だけが雌での読み方
寺田寅彦 「子猫」

...石庵の學問は學問といはれた位で...   石庵の學問は鵺學問といはれた位での読み方
内藤湖南 「大阪の町人と學問」

...(ぬえ)に似たりけりって奴だ」「俺(おいら)...   鵺に似たりけりって奴だ」「俺の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...(ぬえ)のやうな...   鵺のやうなの読み方
永井荷風 「虫干」

...鉛鎔(と)けてを焼き殺したと...   鉛鎔けて鵺を焼き殺したとの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...彼は才能の(ぬえ)でもある...   彼は才能の鵺でもあるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...が、の意図は、果たして、これだけのものだろうか...   が、鵺の意図は、果たして、これだけのものだろうかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「(ぬえ)だ」と...   「鵺だ」との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...殿(ぬえどの)のお馬...   鵺殿のお馬の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...さては殿(ぬえどの)には...   さては鵺殿にはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...伊吹の殿ごときに嬲(なぶ)らるる...   伊吹の鵺殿ごときに嬲らるるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...彼は(ぬえ)そのものといってよい...   彼は鵺そのものといってよいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...(ぬえ)を射る年は明けた...   鵺を射る年は明けたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...頼政自身がその“(ぬえ)”だと思っている...   頼政自身がその“鵺”だと思っているの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...夜空の雲に(ぬえ)でも現われたように――鳴りしずまって...   夜空の雲に鵺でも現われたように――鳴りしずまっての読み方
吉川英治 「源頼朝」

「鵺」の読みかた

「鵺」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鵺」


ランダム例文:
PB   あからさまな表現   粟飯  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
阿夢露   聖地巡礼   人材育成  

スポンサーリンク

トップへ戻る