...源三位頼政が退治をした鵺(ぬえ)という動物が居たね」「ああ...
海野十三 「獏鸚」
...この鵺だけが雌で...
寺田寅彦 「子猫」
...君には鵺みたいな話に思えるかもしれないが...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...鵺(ぬえ)に似たりけりって奴だ」「俺(おいら)...
直木三十五 「南国太平記」
...所謂鵺(ぬえ)のやうな一種変妙な形式を作り出してゐる...
永井荷風 「虫干」
...鵺(ぬえ)のやうな...
永井荷風 「虫干」
...天子様の御病気に取憑(とりつ)いた鵺(ぬえ)という怪鳥(けちょう)まであがっているじゃありませんか...
中里介山 「大菩薩峠」
...貞吉はまた源三位頼政の鵺退治で空に一と声...
正岡容 「東京万花鏡」
...「頼政鵺(ぬえ)退治」に音吐朗々あの調子で「時鳥がホーホケキョウと啼いた」と演ってのけたことがあったが...
正岡容 「わが寄席青春録」
...その助力でかの馬泉水を飲みに来たところを捉え騎りて鵺を殪(たお)し...
南方熊楠 「十二支考」
...鉛鎔(と)けて鵺を焼き殺したと...
南方熊楠 「十二支考」
...鵺(ぬえ)だと思う...
吉川英治 「私本太平記」
...が、鵺の意図は、果たして、これだけのものだろうか...
吉川英治 「私本太平記」
...鵺殿(ぬえどの)のお馬...
吉川英治 「私本太平記」
...伊吹の鵺殿ごときに嬲(なぶ)らるる...
吉川英治 「私本太平記」
...鵺(ぬえ)の道誉の本性は尊氏がよく見抜いてい...
吉川英治 「私本太平記」
...頼政自身がその“鵺(ぬえ)”だと思っている...
吉川英治 「随筆 新平家」
...夜空の雲に鵺(ぬえ)でも現われたように――鳴りしずまって...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索