......
内藤鳴雪 「鳴雪句集」
...夜番の鳴子の響が遠くから段々近くなつてさうして格子戸を開けてはひつて來るかと思ふ程八釜しく響いてやがて又遠くなつた...
長塚節 「開業醫」
...夜番の鳴子が遠くから聞こえてやがて横町へはひつたと見えてがらり/\と急に大きな八釜敷い響を立てた...
長塚節 「開業醫」
...「鳴子屋の家の中のことを...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...下手人がどうして出たかさえ解れば」六中橋の鳴子屋に引返した二人...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...近頃は庭に張り繞(めぐ)らした鳴子や罠は取払いましたが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...鳴子坂の三好野で焼団子を五串(くし)買ってたべる...
林芙美子 「新版 放浪記」
...鳴子ともなつてみたら気も晴れるだらうと思ひながら...
牧野信一 「鵞鳥の家」
...山の田に百姓の鳴らす鳴子(なるこ)の音にも逃げずに...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...鳴子(なるこ)を馬鹿にした群雀(むらすずめ)が案山子(かかし)の周囲(まわり)を飛び廻ッて...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...里近くになると多くは鳴子を引き...
柳田国男 「年中行事覚書」
...裏門の鳴子(なるこ)を聞いたからである...
吉川英治 「黒田如水」
...次の兵から次の兵へ鳴子を伝え...
吉川英治 「三国志」
...慌てて鳴子を引いたものと申しまする」「なに...
吉川英治 「私本太平記」
...鳴子をッ」「おッ」と...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...門の鳴子(なるこ)が鳴っていた...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...すわといえば鳴子が鳴りそうだ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...鳴子でもないのかと門の左右を見まわすと...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索