例文・使い方一覧でみる「鳴り響く」の意味


スポンサーリンク

...あまりに永いこと鳴り響くので...   あまりに永いこと鳴り響くのでの読み方
海野十三 「地球要塞」

...鳴り響くほどなお叱りにさんざんやっつけられる...   鳴り響くほどなお叱りにさんざんやっつけられるの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...波浪は紫を染めて高らに艫のめぐり鞳(たうたう)として鳴り響く...   波浪は紫を染めて高らに艫のめぐり鞳として鳴り響くの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...その連続音は執拗に耳もとに鳴り響く...   その連続音は執拗に耳もとに鳴り響くの読み方
外村繁 「夢幻泡影」

...鳴り響く蒼空!――俺を牽くのは 胃の腑ばかり...   鳴り響く蒼空!――俺を牽くのは 胃の腑ばかりの読み方
ランボー 富永太郎訳 「饑餓の饗宴」

...「豚め!」と彼は鳴り響く声で言った...   「豚め!」と彼は鳴り響く声で言ったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...その高く鳴り響く反響を...   その高く鳴り響く反響をの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...ローマ軍団のらっぱの鳴り響くのが...   ローマ軍団のらっぱの鳴り響くのがの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...四肢に※ふ風や光の鳴り響く その戦きを貫いて地と天の境のもの黒松の岩尾根の...   四肢に※ふ風や光の鳴り響く その戦きを貫いて地と天の境のもの黒松の岩尾根のの読み方
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」

...鳴り響く鐘の響を算えるのを好みました...   鳴り響く鐘の響を算えるのを好みましたの読み方
牧野信一 「月あかり」

...吐けば朗々として恰も混沌の無何有から山を越えて鳴り響く不死なるものゝ風韻が籠つてゐるかのやうであつた...   吐けば朗々として恰も混沌の無何有から山を越えて鳴り響く不死なるものゝ風韻が籠つてゐるかのやうであつたの読み方
牧野信一 「バラルダ物語」

...モスクワの白露バルチック線停車場は鳴り響く音楽と数百の人々が熱心に歌うインターナショナルの歌声で震えた...   モスクワの白露バルチック線停車場は鳴り響く音楽と数百の人々が熱心に歌うインターナショナルの歌声で震えたの読み方
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」

...大地が震い動き、鳴り響くように、その神聖な杖を衝き立てて貰おう...   大地が震い動き、鳴り響くように、その神聖な杖を衝き立てて貰おうの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...(F・O)翌朝――猿若町に櫓の太鼓鳴り響けば鳴り響く櫓太鼓――=(F・I)お光の茶店(朝まだき)駕籠が一丁待っている...   翌朝――猿若町に櫓の太鼓鳴り響けば鳴り響く櫓太鼓――=お光の茶店駕籠が一丁待っているの読み方
山中貞雄 「中村仲蔵」

...ウヌ――サテハと白眼むいて怒った時!櫓に芝居の果てを知らせる太鼓が鳴り響く...   ウヌ――サテハと白眼むいて怒った時!櫓に芝居の果てを知らせる太鼓が鳴り響くの読み方
山中貞雄 「中村仲蔵」

...途切(とぎ)れ途切れに鳴り響くのだ...   途切れ途切れに鳴り響くのだの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...四方へピリピリと鳴り響くと...   四方へピリピリと鳴り響くとの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...笛の音の鳴り響くのを待って各自宿屋から(宿屋には穏かな内湯がある)時間湯へ集る...   笛の音の鳴り響くのを待って各自宿屋から時間湯へ集るの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「鳴り響く」の読みかた

「鳴り響く」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鳴り響く」

「鳴り響く」の英語の意味


ランダム例文:
相談に応じる   督促状   好い感じ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   卒業証書   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る