...神社の屋根には、装飾紋様が彫られた鰹木が飾られている...
...社(やしろ)の屋根の鰹木は...
長谷川時雨 「初かつを」
...屋の棟に鰹木(かつおぎ)でも載っているよう...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...南洋の家屋に日本の神社の氷木(ひぎ)や鰹木(かつをぎ)と同一の物を附し...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...機微寸前鰹木(かつおぎ)の立っている檜皮葺(ひわだぶき)の一宇が見える...
吉川英治 「上杉謙信」
...神社の屋根の鰹木(かつおぎ)が見える...
吉川英治 「宮本武蔵」
...そこらの百姓家の屋根と変らない――ただ鰹木と注連(しめ)だけが違う――佗(わび)しいお宮を見ると...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索