例文・使い方一覧でみる「鰭」の意味


スポンサーリンク

...なぜか海豹(あざらし)の(ひれ)を思ひ出してゐる...   なぜか海豹の鰭を思ひ出してゐるの読み方
芥川龍之介 「耳目記」

...ゆくな油(もろこ)よ...   ゆくな油鰭よの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...(ひれ)のヤケに大きい...   鰭のヤケに大きいの読み方
高見順 「如何なる星の下に」

...ただ黙々とを動かしてゐるばかり...   ただ黙々と鰭を動かしてゐるばかりの読み方
太宰治 「お伽草紙」

...中には尾(おひれ)の長さ五寸以上のものもあり...   中には尾鰭の長さ五寸以上のものもありの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...京わらんべが尾(おひれ)をつけて云い触らすことだから...   京わらんべが尾鰭をつけて云い触らすことだからの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...わざとその足を(ひれ)のようにくねくねさせながら...   わざとその足を鰭のようにくねくねさせながらの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...肌やに赤みを帯びているのだが...   肌や鰭に赤みを帯びているのだがの読み方
豊島与志雄 「山上湖」

...尤(もつと)もらしい尾(をひれ)を加へたにしても...   尤もらしい尾鰭を加へたにしてもの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...小のすウし――」と...   小鰭のすウし――」との読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...チラと耳にした評判と菊人形の三津五郎の小の鮨売から思いついて...   チラと耳にした評判と菊人形の三津五郎の小鰭の鮨売から思いついての読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...背(せびれ)をそよがせながら河の浅瀬をのぼってゆくのを見ると...   背鰭をそよがせながら河の浅瀬をのぼってゆくのを見るとの読み方
久生十蘭 「南部の鼻曲り」

...それこそ化けそこねた大鯰のように手足を尾のようにバタバタさせながらのたうちまわっていたが...   それこそ化けそこねた大鯰のように手足を尾鰭のようにバタバタさせながらのたうちまわっていたがの読み方
久生十蘭 「無月物語」

...尾をつけてそれに結びつけられたため...   尾鰭をつけてそれに結びつけられたための読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...「父と子と聖霊の御名によって」するとその無数の群衆は海底に沈もうとしておのおのが違ったすがたに(ひれ)を振り尾を振り一つの声にくりかえした...   「父と子と聖霊の御名によって」するとその無数の群衆は海底に沈もうとしておのおのが違ったすがたに鰭を振り尾を振り一つの声にくりかえしたの読み方
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「魚と蠅の祝日」

...舟仙がいやならまた金魚の尾(おひれ)でも切ってやるさ...   舟仙がいやならまた金魚の尾鰭でも切ってやるさの読み方
山本周五郎 「桑の木物語」

......   の読み方
横瀬夜雨 「筑波ねのほとり」

...何といふデリケートなであらう...   何といふデリケートな鰭であらうの読み方
吉田絃二郎 「八月の星座」

「鰭」の読みかた

「鰭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鰭」

「鰭」の英語の意味

「鰭なんとか」といえば?   「なんとか鰭」の一覧  


ランダム例文:
歴史小説   追いつめる   悠然  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   影武者   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る