例文・使い方一覧でみる「鰌」の意味


スポンサーリンク

...(どぢやう)の沼津(ぬまづ)をやがて過(す)ぎて...   鰌の沼津をやがて過ぎての読み方
泉鏡太郎 「雨ふり」

...一同は喜んで明日は(どじょう)を買ってやりましょうと言った...   一同は喜んで明日は鰌を買ってやりましょうと言ったの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「鴨の喜劇」

...師匠の家は駒形(今の屋の真向う)にあって表通り...   師匠の家は駒形にあって表通りの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...官吏らしい髭(どじょうひげ)の紳士が庇髪(ひさしがみ)の若い細君を伴(つ)れて...   官吏らしい鰌髭の紳士が庇髪の若い細君を伴れての読み方
田山花袋 「蒲団」

...ある柳の下に泥の居りやすいような環境や条件の具備している事もまたしばしばある...   ある柳の下に泥鰌の居りやすいような環境や条件の具備している事もまたしばしばあるの読み方
寺田寅彦 「厄年と etc.」

...子供が突(どじょうつ)きして居るのである...   子供が鰌突きして居るのであるの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...まるで(どじょう)のようにちょろちょろ泳ぎ廻った...   まるで鰌のようにちょろちょろ泳ぎ廻ったの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...まるでのように...   まるで鰌のようにの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...柳の下の(どじょう)を覘(ねら)うような真似は...   柳の下の鰌を覘うような真似はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...盥の中のが人の足音に驚いたといふ樣に騷いで居やしないかと考る...   盥の中の鰌が人の足音に驚いたといふ樣に騷いで居やしないかと考るの読み方
長塚節 「須磨明石」

...其處(そこ)には(どぜう)がちよろ/\と跳返(はねかへ)りつゝ其(その)身(み)を慌(あわたゞ)しく動(うご)かして居(ゐ)る...   其處には鰌がちよろ/\と跳返りつゝ其身を慌しく動かして居るの読み方
長塚節 「土」

...彼(かれ)は餘(あま)りに悦(よろこ)んで騷(さわ)いでひよつとすると危(あぶな)い手(て)もとで(どぜう)を庭(には)へ落(おと)す事(こと)がある...   彼は餘りに悦んで騷いでひよつとすると危い手もとで鰌を庭へ落す事があるの読み方
長塚節 「土」

...物を食うにも鮭(さけ)でも(どじょう)でもよい...   物を食うにも鮭でも鰌でもよいの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...柳の下の(どじょう)と同じことだから...   柳の下の鰌と同じことだからの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...柳の下に泥(どじょう)が居るもんか...   柳の下に泥鰌が居るもんかの読み方
火野葦平 「花と龍」

...さて貝原先生の『大和本草』に「ムカデクジラ長大にして海のごとし...   さて貝原先生の『大和本草』に「ムカデクジラ長大にして海鰌のごとしの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...めぼりで捕った泥(どじょう)と...   めぼりで捕った泥鰌との読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...(泥を分けてくれぬか)といった自分の心ない言葉が武蔵は恥ずかしく思い出された...   といった自分の心ない言葉が武蔵は恥ずかしく思い出されたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「鰌」の読みかた

「鰌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鰌」

「なんとか鰌」の一覧  


ランダム例文:
なまけもの   段畑   注文を出す  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   必勝法   通知表  

スポンサーリンク

トップへ戻る