...「風魔」は、「風魔手裏剣」という忍者武器の名前に使われます...
...どうして其(そ)の魔手(ましゅ)から遁(のが)れればいいのだ...
海野十三 「赤外線男」
...何をやるつもりなのだろうか?魔手は伸びる岩は片目をキョロキョロ廻しながら呻(うめ)く様に物をいっている...
海野十三 「地中魔」
...魔法使のようなあいつの魔手は...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...丈五郎の魔手にかかる様なことはなかった...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...やがてわれわれの区にも魔手がのびてくるにちがいない」座敷うちが急に暗くなって...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...匪賊が「赤い魔手」に操られているに相違ないということである...
戸坂潤 「社会時評」
...ソヴィエトの魔手もこう帝都のすぐ近くにまで逼って来たのでは...
戸坂潤 「社会時評」
...赤い魔手は新京の近くどころではない...
戸坂潤 「社会時評」
...君は恐ろしい魔手に捉(とら)われているのだ...
ホーソーン Nathaniel Hawthorne 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...誘惑の魔手に駆られた苦悩を...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...ロンドン警察もザリの魔手から守ってくれない...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」
...又は女の背後に意外に深刻な魔手が隠れて...
夢野久作 「暗黒公使」
...まず美男子のおれは、あそこの娘の奈都子というのへ、魔手をかけて、堕落させてやる」「そんな方ばかり目企(もくろ)んでいないで、トムの悩みを第一義に考えなくッちゃあ」「亀田を救うことかい」「むろんさ」「だれか名案はないかしら」お光が、火照(ほて)ッた耳を抑えながら言った...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...かかる夜、魔手をふるって、跳躍するには屈強な、黒いでたちという拵(こしら)え...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...彼女を待っていた魔手は...
吉川英治 「宮本武蔵」
...からくも伯爵の魔手をのがれたのである...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
...カミョンスキイの魔手をのがれて脱走していたのです...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
...ただカミョンスキイ伯爵の魔手から逃げだして参った者で...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
便利!手書き漢字入力検索