...山の魑魅魍魎はこんなところに隠れて...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...昔から山には魑魅(ちみ)...
田中貢太郎 「死んでいた狒狒」
...魑魅魍魎(ちみもうりょう)をして以てその奸を容るる無く...
田中貢太郎 「牡丹燈記」
...やはりその魑魅の眷属(けんぞく)ではなかったか...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...自然主義や懷疑論は旭日に向ふ魑魅魍魎の如く一時に消失してしまふ筈である...
朝永三十郎 「懷疑思潮に付て」
...魑魅魍魎は時を得顏に君側を徘徊して毒焔を煽ぐに於て...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...「魑魅(ちみ)を画くは易(やす)し」などと嘯いていた支那の昔の画家は...
中谷宇吉郎 「雑魚図譜」
...魑魅だって内界までも入れた広い意味での自然界には実在の動物なのである...
中谷宇吉郎 「雑魚図譜」
...魑魅(ちみ)鼻を衝(つ)く際(さい)に……」「魑魅鼻を衝くとは何の事だい」「そんな事を云うじゃありませんか...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...魑魅魍魎(ちみもうりょう)も影を潜め...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...魑魅妖怪に満たされて居た...
萩原朔太郎 「僕の孤独癖について」
...この魔がしい「東京」の魑魍の世界は...
久生十蘭 「魔都」
...これこそは大都会の魑魅魍魎どもが...
久生十蘭 「魔都」
...だからこれらの魑魅(ちみ)がなす社会作用も恐るべきではあるまいか...
吉川英治 「美しい日本の歴史」
...あらゆる魑魅魍魎(ちみもうりょう)をにらみすえて...
吉川英治 「江戸三国志」
...銘刀は魑魅魍魎(ちみもうりょう)も払うという...
吉川英治 「新・水滸伝」
...僕の同棲者の魑魅(ちみ)子は寝台に寝ころんで...
吉行エイスケ 「東京ロマンティック恋愛記」
...僕と魑魅子のこころをときめかした...
吉行エイスケ 「東京ロマンティック恋愛記」
便利!手書き漢字入力検索