例文・使い方一覧でみる「魄」の意味


スポンサーリンク

...氣ある人々の奉仕によつて行わるべきものとなりつつある...   氣魄ある人々の奉仕によつて行わるべきものとなりつつあるの読み方
石原莞爾 「新日本の進路」

...心がらとて俳三昧に落(おちぶ)れて...   心がらとて俳三昧に落魄れての読み方
泉鏡花 「遺稿」

...新生の刹那々々を雄々しく快活に謳ひ過さうとするこの小さな森の喇叭手の明るさと気とが...   新生の刹那々々を雄々しく快活に謳ひ過さうとするこの小さな森の喇叭手の明るさと気魄とがの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...「三藏炭取を持つて來い」といふ聲にも「やつ」と竹刀を握つて立合つた時の氣が籠つてゐるので...   「三藏炭取を持つて來い」といふ聲にも「やつ」と竹刀を握つて立合つた時の氣魄が籠つてゐるのでの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...却(かえっ)て様式破綻(はたん)から溢(あふ)れ出る技術と精神気(きはく)との作ったものである...   却て様式破綻から溢れ出る技術と精神気魄との作ったものであるの読み方
高村光太郎 「美の日本的源泉」

...保守退嬰・因循姑息は進取積極・勇邁果敢・等々(其の他一ダースのそうしたもの)による気の前で...   保守退嬰・因循姑息は進取積極・勇邁果敢・等々による気魄の前での読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...それとも彼等は彼のこうまで落(らくはく)している境遇へつけこんで...   それとも彼等は彼のこうまで落魄している境遇へつけこんでの読み方
富ノ沢麟太郎 「あめんちあ」

...秋の本当の気に触るる時...   秋の本当の気魄に触るる時の読み方
豊島与志雄 「秋の気魄」

...おれは落(おちぶ)れても気儘(きまま)の道を歩いているのだ...   おれは落魄れても気儘の道を歩いているのだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...殺された魂(たましい)が煙の如く立ち迷うて...   殺された魂魄が煙の如く立ち迷うての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼の気(きはく)が滴々(てきてき)の墨汁(ぼくじゅう)と化して...   彼の気魄が滴々の墨汁と化しての読み方
夏目漱石 「野分」

...内心にはいつも過去の日本橋ッ子としての気(きはく)が残映して...   内心にはいつも過去の日本橋ッ子としての気魄が残映しての読み方
長谷川時雨、三上於菟吉 「旧聞日本橋」

...それよりも私はむしろ戦勝正大の気...   それよりも私はむしろ戦勝正大の気魄の読み方
藤島武二 「画室の言葉」

...人事みな落して...   人事みな落魄しての読み方
堀辰雄 「萩原朔太郎」

...ですから彼が書いた文章や書物などもこのような気で染められていたものと信ぜられます...   ですから彼が書いた文章や書物などもこのような気魄で染められていたものと信ぜられますの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...落(らくはく)の豪傑玄徳らのために別離の小宴をひらいて...   落魄の豪傑玄徳らのために別離の小宴をひらいての読み方
吉川英治 「三国志」

...しがない落(おちぶ)れ商人(あきゅうど)...   しがない落魄れ商人の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...満身の気(きはく)を...   満身の気魄をの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「魄」の読みかた

「魄」の書き方・書き順

いろんなフォントで「魄」

「魄」の英語の意味

「なんとか魄」の一覧  


ランダム例文:
飴細工   全く動けない   西洋文明  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
経済対策   耐性菌   戦闘機  

スポンサーリンク

トップへ戻る