例文・使い方一覧でみる「鬼魅」の意味


スポンサーリンク

...人間の大人ほどある鬼魅(きみ)悪い大きな岩魚が白い腹をかえしながら音もなく浮んだのであった...   人間の大人ほどある鬼魅悪い大きな岩魚が白い腹をかえしながら音もなく浮んだのであったの読み方
田中貢太郎 「岩魚の怪」

...生徒は鬼魅(きみ)が悪くなったので...   生徒は鬼魅が悪くなったのでの読み方
田中貢太郎 「女の姿」

...丹治は鬼魅(きみ)悪くなって来た...   丹治は鬼魅悪くなって来たの読み方
田中貢太郎 「怪人の眼」

...また見ようによっては蟹の鋏のようにも見える鬼魅(きみ)の悪いものだった...   また見ようによっては蟹の鋏のようにも見える鬼魅の悪いものだったの読み方
田中貢太郎 「蟹の怪」

...讓の口元から頬にかけて鬼魅(きみ)悪い暖(あたたか)な舌がべろべろとやって来た...   讓の口元から頬にかけて鬼魅悪い暖な舌がべろべろとやって来たの読み方
田中貢太郎 「蟇の血」

...起きて逃げる拍子に笑ったのだが」「おかしゅうございますね」お滝はうす鬼魅が悪いので...   起きて逃げる拍子に笑ったのだが」「おかしゅうございますね」お滝はうす鬼魅が悪いのでの読み方
田中貢太郎 「狐の手帳」

...うす鬼魅が悪い」「そうでございますよ...   うす鬼魅が悪い」「そうでございますよの読み方
田中貢太郎 「狐の手帳」

...それに家の外には鬼魅(きみ)悪い暗い夜があった...   それに家の外には鬼魅悪い暗い夜があったの読み方
田中貢太郎 「黄燈」

...多くの哀話とともに鬼魅(きみ)悪い話が残っている...   多くの哀話とともに鬼魅悪い話が残っているの読み方
田中貢太郎 「焦土に残る怪」

...曇った空に鬼魅(きみ)悪い冷冷(ひえびえ)する風が出ていた...   曇った空に鬼魅悪い冷冷する風が出ていたの読み方
田中貢太郎 「水面に浮んだ女」

...鬼魅(きみ)が悪いじゃないの」「だからよ...   鬼魅が悪いじゃないの」「だからよの読み方
田中貢太郎 「偶人物語」

...「何するのだ」章一はそこに暗い鬼魅(きみ)悪いものを見たが...   「何するのだ」章一はそこに暗い鬼魅悪いものを見たがの読み方
田中貢太郎 「一握の髪の毛」

...(けたいなこともあるものじゃ)半兵衛は鬼魅がわるかった...   半兵衛は鬼魅がわるかったの読み方
田中貢太郎 「山の怪」

...ほんとに鬼魅(きみ)のわるい話だよおまえ...   ほんとに鬼魅のわるい話だよおまえの読み方
田中貢太郎 「雪女」

...「なにが鬼魅(きみ)がわるいものか...   「なにが鬼魅がわるいものかの読み方
田中貢太郎 「雪の夜の怪」

...「いやあよ、ぞっとするわ、鬼魅が悪い、よしてちょうだいよ」お留ちゃんも何か想像しているのか厭(いや)な顔になっていた...   「いやあよ、ぞっとするわ、鬼魅が悪い、よしてちょうだいよ」お留ちゃんも何か想像しているのか厭な顔になっていたの読み方
田中貢太郎 「雪の夜の怪」

...○紀伊続風土記所載高野山の天狗の項に「是は鬼魅の類にして魔族の異獣なり」とあるが...   ○紀伊続風土記所載高野山の天狗の項に「是は鬼魅の類にして魔族の異獣なり」とあるがの読み方
谷崎潤一郎 「覚海上人天狗になる事」

...左道を修め鬼魅に事(つか)え...   左道を修め鬼魅に事えの読み方
南方熊楠 「十二支考」

「鬼魅」の読みかた

「鬼魅」の書き方・書き順

いろんなフォントで「鬼魅」


ランダム例文:
影絵   廃物利用   油断ならぬ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る