...最も高雅なものから最も低俗なものが生れるのは...
高村光太郎 「書について」
...東大寺開山堂の良辨(ろうべん)僧正坐像のような堂々たる高雅な性格描写の傑作があり...
高村光太郎 「本邦肖像彫刻技法の推移」
...そんな情熱こそはほんとうに高雅な情熱だって書かれていたわねえ...
太宰治 「断崖の錯覚」
...全篇に高雅な香りが籠っている...
豊島与志雄 「異邦人の意欲」
...少くとも審美的に見て高雅なものだと感じたです...
永井荷風 「新歸朝者日記」
...冴(さ)えない感じだが落ちついた高雅な演奏で...
野村胡堂 「楽聖物語」
...一種の高雅な感じを持った演奏である...
野村胡堂 「楽聖物語」
...その顔の高雅な表情に似ず...
野村胡堂 「踊る美人像」
...高雅な魅惑的な匂いなどが醸せそうな筈もありません...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...顔立ちの非常に高雅な美人を...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...こんな高雅な環境に身を置きながら...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...この歌の如きは勿論近年の円熟した高雅な調べから見れば大したものではないが晶子さん以前には誰も示し得なかつた「張り」を示してゐる...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...高雅な最も貴(とうと)い若い朝臣(あそん)と見えた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...薄地の支那綾(しなあや)に高雅な下絵のあるものである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...昼の座席なども最も高雅な...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...何か心を淨めてくれる高雅な氣品のあるものが見たかつた...
横光利一 「悲しみの代價」
...現実よりも高雅な美しさに充ちていると思っていたときであるだけに...
横光利一 「旅愁」
...高雅な趣味の滲み出ている部屋だった...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索