...しかし乞食は骨張つた手に商人の裾を捉へながら...
芥川龍之介 「三つの指環」
...骨張った感じの老人だが...
梅崎春生 「庭の眺め」
...お顔は黒く骨張って謹直な感じで...
太宰治 「惜別」
...養父が痩せた骨張つた右の掌を見せて招いてゐる...
田中貢太郎 「黒い蝶」
...その骨張った尻をクソを洩らすまで...
田中英光 「さようなら」
...骨張った手で目を覆って...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...薄い毛を銀杏返(いちょうがえ)しに結って、半衿(はんえり)のかかった双子(ふたこ)の上に軟かい羽織を引っかけて、体の骨張った、血の気(け)の薄い三十七、八の大女であった...
徳田秋声 「足迹」
...お庄は骨張ったようなその大きな顔を...
徳田秋声 「足迹」
...骨張って膏(あぶら)の脱けたような手を前へ出して...
夏目漱石 「永日小品」
...少し骨張った娘ですが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...痩せて骨張ってはおりますが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...骨張った顔や、険しい眼などを見ると、さすがの平次も一と足後ろへ下がったほどの代物です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...これは骨張った青白い顔と...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それは少し骨張つては居るが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...骨張つた痩せた肩です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...骨張つた亡者どもが...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...骨張った馬の背なかに似ているからだろうが...
柳田国男 「年中行事覚書」
...肩骨張って色青白く...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索