...驍名(げうめい)を馳(は)せた人ださうですが...
芥川龍之介 「猿」
...ひたすら戦場に驍名(ぎょうめい)を馳せるより外には何の望みもなかったことゝ解釈していゝ...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...驍名(ぎょうめい)天下に隠れなく...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...驍名(ぎょうめい)を轟(とどろ)かした井伊の赤備えなんぞも...
中里介山 「大菩薩峠」
...虎(とら)を格殺(かくさつ)したり岩に矢を立てたりした飛将軍(ひしょうぐん)李広の驍名(ぎょうめい)は今もなお胡地(こち)にまで語り伝えられている...
中島敦 「李陵」
...斎藤一族のうちに驍名(ぎょうめい)ある稲葉伊予守長通(いなばいよのかみながみち)に仕えていた時代があるからである...
吉川英治 「新書太閤記」
...驍名(ぎょうめい)敵を畏怖(いふ)せしめるに足る猛将利三(としみつ)が...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索