例文・使い方一覧でみる「駘」の意味


スポンサーリンク

...私はあの春風蕩たる彼の貴重な顔を眺めながら神経質な彼の作品を思い出したことは一度もない...   私はあの春風駘蕩たる彼の貴重な顔を眺めながら神経質な彼の作品を思い出したことは一度もないの読み方
伊丹万作 「人間山中貞雄」

...いかにも春風蕩(たいとう)といったような顔つきです...   いかにも春風駘蕩といったような顔つきですの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...春風蕩(たいとう)たる野道をとぼとぼと歩きながら句を拾うのであった...   春風駘蕩たる野道をとぼとぼと歩きながら句を拾うのであったの読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...春風が蕩(たいとう)と吹いている...   春風が駘蕩と吹いているの読み方
高浜虚子 「俳句の作りよう」

...真に蕩たるものがございました...   真に駘蕩たるものがございましたの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...春風蕩の美徳もうらやましいものには違ひないが...   春風駘蕩の美徳もうらやましいものには違ひないがの読み方
太宰治 「津軽」

...春風蕩(しゅんぷうたいとう)の部屋である...   春風駘蕩の部屋であるの読み方
太宰治 「パンドラの匣」

...蕩(たいとう)たる春の夕もようやくに暮れ...   駘蕩たる春の夕もようやくに暮れの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...浜尾先生の顔はいつ見ても春風蕩で...   浜尾先生の顔はいつ見ても春風駘蕩での読み方
辰野隆 「浜尾新先生」

...人世を住みよくする蕩(たいとう)の春風に変わる日の来るのを待つよりほかはないであろう...   人世を住みよくする駘蕩の春風に変わる日の来るのを待つよりほかはないであろうの読み方
寺田寅彦 「ジャーナリズム雑感」

...この渾然(こんぜん)として蕩(たいとう)たる天地の大気象には叶(かな)わない...   この渾然として駘蕩たる天地の大気象には叶わないの読み方
夏目漱石 「草枕」

...春風蕩(しゅんぷうたいとう)たるものだった...   春風駘蕩たるものだったの読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...心情いささか蕩(たいとう)たる趣きを呈(てい)しかけて来たところ...   心情いささか駘蕩たる趣きを呈しかけて来たところの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...春陽蕩(しゅんようたいとう)たりという景色で...   春陽駘蕩たりという景色での読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...春風蕩(たいとう)で頭の中もそうかもしれません...   春風駘蕩で頭の中もそうかもしれませんの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...むかしから春風蕩派(しゅんぷうたいとうは)だからな...   むかしから春風駘蕩派だからなの読み方
横光利一 「旅愁」

...蕩たる和風の中に浪も立たず...   駘蕩たる和風の中に浪も立たずの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...いつも春風蕩(たいとう)といったような大人(たいじん)風な好々爺であったらしい...   いつも春風駘蕩といったような大人風な好々爺であったらしいの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「駘」の読みかた

「駘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「駘」


ランダム例文:
貧窮民   滑稽さ   おなか  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   公平性   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る