...駅頭で買い物をしたい...
...駅頭での人通りが多くて賑わっている...
...駅頭にはいつもたくさんのタクシーがいる...
...駅頭の売店でお土産を買った...
...駅頭でバスを待っている間に本を読んでいた...
...品川駅頭(しながわえきとう)を出発して東海道を下っていった出征兵員一行の消息は...
海野十三 「空襲葬送曲」
...森山は一目で鉱山の者とわかるいでたちで駅頭に佇み...
大鹿卓 「金山※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2-13-28]話」
...足利の駅頭には毛野村の岩崎佐十など八九人の被害民が折目だった羽織に草鞋穿きで出むかえていた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...駅頭に張っていた特高に掴まった...
田中英光 「さようなら」
...ぼくはそのひとに近くの駅頭で...
田中英光 「さようなら」
...漸(ようや)く出立の間際(まぎわ)に駅頭へ駈(か)けつけ...
谷崎潤一郎 「細雪」
...先方の云うままに東京駅頭で別れたのであった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...本家の姉と東京駅頭で別れた時に...
谷崎潤一郎 「細雪」
...もしあのまま雪子と大垣駅頭で別れたとしたら...
谷崎潤一郎 「細雪」
...姉が去年大阪駅頭で別れる時に密(ひそ)かに彼女に囁(ささや)いた言葉...
谷崎潤一郎 「細雪」
...渋谷の駅頭に現われるハチ公である...
戸坂潤 「社会時評」
...渋谷の駅頭ではすっかり縄張りが出来上り...
戸坂潤 「社会時評」
...駅頭で売っているパンフレットにも二三これを取り扱ったものがある...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...ボヤ/″\して宿定らず駅頭八十分もさらされて大奮概する...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...上野駅頭、岩井達夫を送りに行くと、柳が、「大島のところへも参りました」と言ふ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...駅頭、滝村・三村・斎藤他東宝西の女優連多ぜい...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
......
槇村浩 「出征」
...哈爾賓駅頭、弔伊藤博文公遭難遣迹少年曽侍浪滄閣...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??