...駄句を呶鳴り終えると...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...後世とんだ駄句の一つに數へられる虞があるからである...
心猿 「荷風翁の發句」
...世間はその駄句や逸事の評判に急がしくなつてゐて...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...駄句(だく)り屋(や)子爵岡部法相を送つた北海道は...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...夏目金之助高浜清様○明治三十九年八月十一日(葉書)拝啓 昨日の駄句「花嫁の馬で越ゆるや山桜」を...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...あきらかに駄句である...
太宰治 「天狗」
...駄句のほうが多い...
太宰治 「天狗」
...はなはだ拙劣でしかも連句の格式を全然無視したものではあるがただエキスペリメントの一つとして試みにここに若干の駄句(だく)を連ねてみる...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...駄句を得たり...
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」
...持てあます西瓜(すいか)ひとつやひとり者これはわたくしの駄句である...
永井荷風 「西瓜」
...金公が大よろこびで復讐の意味を兼ねた駄句を作ったりなどして嘲弄します...
中里介山 「大菩薩峠」
...子規のいわゆる月並臭(つきなみしゅう)の駄句にしか感じられない...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...駄句(だく)だに出(い)でず...
福田英子 「妾の半生涯」
...の駄句にもならない風景だったが...
吉川英治 「美しい日本の歴史」
...ぼくが作った駄句ですが“戦いやみぬ...
吉川英治 「親鸞聖人について」
...春海宗匠はしきりに駄句を案じては...
吉川英治 「随筆 新平家」
...兼平の墓義仲の寺みな青葉おもわず駄句が口をついて出る...
吉川英治 「随筆 新平家」
...駄句り合いは交(か)わされたが...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??