...この薬は馬酔木から作られる...
...馬酔木の実はとても毒があるので、食べてはいけない...
...あの公園にはたくさん馬酔木の木が植えてある...
...馬酔木の花が咲く季節は、とても美しい...
...馬酔木の葉っぱを触るとかぶれることがあるので、注意が必要だ...
...馬酔木は折節の独り言かも知れぬ...
薄田泣菫 「森の声」
...」若い馬酔木がいふ...
薄田泣菫 「森の声」
...馬酔木さんを訪ねる...
種田山頭火 「行乞記」
...今夜も馬酔木居で...
種田山頭火 「行乞記」
...馬酔木さんには何としてもいひだせなかつた...
種田山頭火 「行乞記」
...馬酔木さんに逢うて人間のよさに触れた...
種田山頭火 「行乞記」
...元寛さんへも馬酔木さんへも木葉猿をげ(マヽ)る...
種田山頭火 「行乞記」
...咲かない馬酔木の芽のうつくしさ平山から瀬尻へ...
種田山頭火 「旅日記」
...そしてそこで折つて来た馬酔木の強い香(にほひ)のする花が...
田山録弥 「路傍の小草」
...それは芸術的に見ても馬酔木の感じを立派に出してゐるものだ...
土田杏村 「あしびの花」
...二月初旬にはもう陽地に馬酔木は咲いてゐたと論じ...
土田杏村 「あしびの花」
...「秋冬雜咏」を「馬酔木」に発表...
長塚節 「長塚節句集」
...「初秋の歌」を「馬酔木」終刊号に発表...
長塚節 「長塚節句集」
...これがあなたの大好きな馬酔木の花?」妻もその灌木のそばに寄ってきながら...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...馬酔木(あしび)の類をまじえてたく必要さえ認められた...
柳田国男 「雪国の春」
...相手を殺すか傷つけるかする何とかいう石楠花(しゃくなげ)に似た植物の毒の話や……名前をつい忘れましたけれども……」「……ちょっと待ち給え……それは馬酔木(あしび)の毒でしょう」「そうです...
夢野久作 「暗黒公使」
...百姓が高価(たか)い事を云って困っているのだが……」「亜弗利加(アフリカ)には馬酔木の大平原があるそうです」「……ふ――む……君のお話の通りだと...
夢野久作 「暗黒公使」
...馬酔木(あせび)である...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索