...すっかり香具師(やし)になったつもりである...
海野十三 「金属人間」
...香具師というものは...
江戸川乱歩 「恐怖王」
...香具師があんまり残酷に扱うのを見兼ねて...
江戸川乱歩 「恐怖王」
...香具師の女房などには不思議な位である...
高村光太郎 「回想録」
...香具師(やし)のところへ……そう思うと...
中里介山 「大菩薩峠」
...香具師の手から譲り受ける交渉やなんぞには...
中里介山 「大菩薩峠」
...これに就いてはお角さんが香具師(やし)の方へよく渡りをつけてくれ...
中里介山 「大菩薩峠」
...香具師(やし)の...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...どこの者だ」ガラッ八の引いて来た香具師夫婦を...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...聞けば奇天齋といふのは香具師(やし)仲間の古顏で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...これは清兵衞のためには恩も義理もある香具師(やし)仲間の大親分星野屋駒次郎の忘れ形見で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...生捕つて香具師(やし)に賣るが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...香具師(やし)に売っても見世物に出しても...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...いろいろ種類(しゅるい)のちがう香具師(やし)や...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...もし自分の家に何か香具師(やし)のような...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...香具師の手でやる芝居――香具を賣る景物に芝居をやるのもありました...
三田村鳶魚 「物貰ひの話」
...どうやら香具師(やし)が口上(こうじょう)を述べたてているものらしい...
吉川英治 「新・水滸伝」
...あの香具師を、貴公はどこかで知っているのか」「知ってるどころじゃありません...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索