...幸いに首肯するや否や? もし又首肯せざらん乎...
芥川龍之介 「久保田万太郎氏」
...やはり僕等日本人には容易に首肯することは出来ないのである...
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」
...直ちに首肯することが出来る...
阿部次郎 「帰来」
...この出発点を首肯することが出来ないならば...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...其云ふ所に一々首肯する能はざれど...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...と平気で首肯するので...
太宰治 「鴎」
...自信たっぷりで首肯する...
太宰治 「新樹の言葉」
...余は容易に之れを首肯する能はず有體にいへば...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...余は容易に之れを首肯する能はず有体にいへば...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...何人と雖永くこゝに此の幽趣を保存しやうといふ官廳の訓示の當然なるに首肯するであらう...
永井荷風 「十年振」
...にわかに首肯することが出来ぬのである...
中山太郎 「本朝変態葬礼史」
...百年の経験を十年で上滑(うわすべ)りもせずやりとげようとするならば年限が十分一に縮(ちぢ)まるだけわが活力は十倍に増さなければならんのは算術の初歩を心得たものさえ容易(たやす)く首肯するところである...
夏目漱石 「現代日本の開化」
...そうして読者もこれを首肯するようになりました...
夏目漱石 「創作家の態度」
...予はこの推定を大略首肯するに躊躇せぬ...
南方熊楠 「十二支考」
...甘んじて首肯する事は出來無い...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...そして新制度が血を流す革命を防いだことを首肯するものは絶て無かつた...
森鴎外 「古い手帳から」
...最も簡易にして誰れにも通ずるを善しとすとは当時に於て何人も首肯する所なりき...
山路愛山 「明治文学史」
...これ程に明白な第六感の存在を首肯する事が出来ないのです」と説明しても...
夢野久作 「暗黒公使」
便利!手書き漢字入力検索