例文・使い方一覧でみる「饌」の意味


スポンサーリンク

...預(あらかじ)め酒(しゆせん)を具(そな)へ...   預め酒饌を具への読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...我は恰も消化し難き(せん)に向へる心地して...   我は恰も消化し難き饌に向へる心地しての読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...青年と仙妃の前には肴(ごちそう)が並んだ...   青年と仙妃の前には肴饌が並んだの読み方
田中貢太郎 「賈后と小吏」

...立の法が違って居ると女教員から苦情が出て...   饌立の法が違って居ると女教員から苦情が出ての読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...日に二度も三度も方丈(ほうじょう)の食(しょくせん)に就き候えば如何なる健胃の人にても消化機能に不調を醸(かも)すべく...   日に二度も三度も方丈の食饌に就き候えば如何なる健胃の人にても消化機能に不調を醸すべくの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...そのあとに八基の御神輿(ごしんよ)、御(みけ)、長持...   そのあとに八基の御神輿、御饌、長持の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...今度の御神(ごしんせん)に生烏賊(なまいか)があがりましたろう」「さようでございます...   今度の御神饌に生烏賊があがりましたろう」「さようでございますの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...かほどの美を知らぬを愍(あわれ)んだから...   かほどの美饌を知らぬを愍んだからの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...客至って(せん)を設くればすなわち出で来るは礼なり...   客至って饌を設くればすなわち出で来るは礼なりの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...朝夕の飲の世話などは...   朝夕の飲饌の世話などはの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...神(しんぜん)は酒...   神饌は酒の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...には必ず酒を設けさせた...   饌には必ず酒を設けさせたの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...それは栄玄が(ぜん)に対して奢侈(しゃし)を戒めたことが数次であったからである...   それは栄玄が饌に対して奢侈を戒めたことが数次であったからであるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...相嘗は相饗(そうきょう)または共(きょうせん)も同じ意で...   相嘗は相饗または共饌も同じ意での読み方
柳田国男 「海上の道」

...夕の御が嘗であるのに...   夕の御饌が嘗であるのにの読み方
柳田国男 「海上の道」

...その点がこの食品の正式の供(ぐせん)として...   その点がこの食品の正式の供饌としての読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...山海の珍(ちんせん)を以てお待ちくださるも...   山海の珍饌を以てお待ちくださるもの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...百味の珍(ちんせん)あるも...   百味の珍饌あるもの読み方
吉川英治 「三国志」

「饌」の読みかた

「饌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「饌」

「饌」の英語の意味

「なんとか饌」の一覧  


ランダム例文:
光る   兵馬   うれしがる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   紙飛行機   可能性  

スポンサーリンク

トップへ戻る