例文・使い方一覧でみる「餘」の意味


スポンサーリンク

...吸收は裕ある状態である...   吸收は餘裕ある状態であるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...りそらぞらしく聞えたのである...   餘りそらぞらしく聞えたのであるの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...けれども今この五篇のみを纏めて一本としようとしても、これだけでは、どうやら枚數に於いて不足の樣子であるから、卷末に、瀝として、昨年四月から、今年三月にいたる間の、時々刻々の隨筆を五六、附加した...   けれども今この五篇のみを纏めて一本としようとしても、これだけでは、どうやら枚數に於いて不足の樣子であるから、卷末に、餘瀝として、昨年四月から、今年三月にいたる間の、時々刻々の隨筆を五六、附加したの読み方
太宰治 「『思ひ出』序」

...そんな裕がなかつたので...   そんな餘裕がなかつたのでの読み方
太宰治 「列車」

...程骨身にこたえたのであろう...   餘程骨身にこたえたのであろうの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...私もまたかしこでのすべてを...   私もまたかしこで餘のすべてをの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...そして沸流のことは朝鮮の古い歴史には扶國に解夫婁(ふる)といふ王があつて...   そして沸流のことは朝鮮の古い歴史には扶餘國に解夫婁といふ王があつての読み方
内藤湖南 「近畿地方に於ける神社」

...勘次(かんじ)は開墾(かいこん)の手間賃(てまちん)を比較的(ひかくてき)計(よけい)に與(あた)へられる代(かは)りには櫟(くぬぎ)の根(ね)は一つも運(はこ)ばない筈(はず)であつた...   勘次は開墾の手間賃を比較的餘計に與へられる代りには櫟の根は一つも運ばない筈であつたの読み方
長塚節 「土」

...これは疑ふ方がつ程無理です...   これは疑ふ方が餘つ程無理ですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...さすが持てし氣味で...   さすが持て餘し氣味での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...唯もう商賣大事に働く外何んの念もありませんが...   唯もう商賣大事に働く外何んの餘念もありませんがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...仕方がないから計な手數をして...   仕方がないから餘計な手數をしての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...床に入れば何んにも知らない」「下女のお信を殺したのは」「計なことを知つて居たからだ...   床に入れば何んにも知らない」「下女のお信を殺したのは」「餘計なことを知つて居たからだの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...お前のやうな腥(なまぐさ)のお世話には能うならぬほどに計な女郎呼はり置いて貰ひましよ...   お前のやうな腥のお世話には能うならぬほどに餘計な女郎呼はり置いて貰ひましよの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...われに衆我を容れて(あまり)ある宇宙大の理想なかるべからず...   われに衆我を容れて餘ある宇宙大の理想なかるべからずの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...この書物の白へ彼は簡單な戰爭の日記をつけて置いた...   この書物の餘白へ彼は簡單な戰爭の日記をつけて置いたの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

...舷窓の鐵の扉は儀なく閉された...   舷窓の鐵の扉は餘儀なく閉されたの読み方
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」

...人間の顏といふものをり見る事なくして過してしまつた...   人間の顏といふものを餘り見る事なくして過してしまつたの読み方
若山牧水 「山寺」

「餘」の読みかた

「餘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「餘」


ランダム例文:
孔安国   珠江   はきごこち  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   卒業証書   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る