例文・使い方一覧でみる「飄然と」の意味


スポンサーリンク

...飄然として故郷の山河を後にした時まで...   飄然として故郷の山河を後にした時までの読み方
石川啄木 「漂泊」

...そして飄然としてパリを去った...   そして飄然としてパリを去ったの読み方
辰野隆 「二人のセルヴィヤ人」

...それは帆も楫も用いないで飄然とひとりで往く舟であった...   それは帆も楫も用いないで飄然とひとりで往く舟であったの読み方
田中貢太郎 「竹青」

...終に飄然として外國漫遊の客と爲り...   終に飄然として外國漫遊の客と爲りの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...飄然として清国漫遊の途に上りたる間に...   飄然として清国漫遊の途に上りたる間にの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...飄然と帰ってきた...   飄然と帰ってきたの読み方
豊島与志雄 「波多野邸」

...関西方面へ飄然と旅立っていった...   関西方面へ飄然と旅立っていったの読み方
豊島与志雄 「楊先生」

...先生は飄然としてはいってこられて...   先生は飄然としてはいってこられての読み方
中谷宇吉郎 「球皮事件」

...道也はまた飄然と九州を去った...   道也はまた飄然と九州を去ったの読み方
夏目漱石 「野分」

...養家の人に語つて長崎へ飄然と勉強に出掛けた...   養家の人に語つて長崎へ飄然と勉強に出掛けたの読み方
野口雨情 「小川芋銭先生と私」

...忽ち飄然として長く往き...   忽ち飄然として長く往きの読み方
牧野信一 「新興芸術派に就いての雑談」

...この坊さんはいつでも飄然(ひょうぜん)として来て飄然として去るのである...   この坊さんはいつでも飄然として来て飄然として去るのであるの読み方
森鴎外 「独身」

...」東野は笑いながらすっと立ったかと思うとそのまま飄然と外へ出ていってしまった...   」東野は笑いながらすっと立ったかと思うとそのまま飄然と外へ出ていってしまったの読み方
横光利一 「旅愁」

...何か気違いじみた素晴しく軽い飄然とした気持ちだった...   何か気違いじみた素晴しく軽い飄然とした気持ちだったの読み方
横光利一 「旅愁」

...夏は来ぬかの焔よりいや熱く燃ゆるは君の胸ばかりかはふと土に手を触れながらかのひとのことを思へば涙こぼれぬ夏は来ぬ大川端に泣きにゆく頃となりぬと書ける文かな大川の風に吹かれて来るごとし飄然としてきたる汝が文はらはらとわが膝の上にこぼれたる涙に似たる雨の音かな病蘇小彼の女がどつと重い病の床に就いたのは...   夏は来ぬかの焔よりいや熱く燃ゆるは君の胸ばかりかはふと土に手を触れながらかのひとのことを思へば涙こぼれぬ夏は来ぬ大川端に泣きにゆく頃となりぬと書ける文かな大川の風に吹かれて来るごとし飄然としてきたる汝が文はらはらとわが膝の上にこぼれたる涙に似たる雨の音かな病蘇小彼の女がどつと重い病の床に就いたのはの読み方
吉井勇 「酔狂録」

...飄然とここへ相変らず粗服の旅装を現わしたのであるが...   飄然とここへ相変らず粗服の旅装を現わしたのであるがの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...飄然と出て行きましたが」「お行き先は分りませんか」「或る日は...   飄然と出て行きましたが」「お行き先は分りませんか」「或る日はの読み方
吉川英治 「三国志」

...金儲けに来たわけではありません」飄然とまた小舟に乗って...   金儲けに来たわけではありません」飄然とまた小舟に乗っての読み方
吉川英治 「三国志」

「飄然と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「飄然と」


ランダム例文:
聴診器を当てる   空理   新体制  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
汚染土   門外不出   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る