例文・使い方一覧でみる「飄々」の意味


スポンサーリンク

...「吉梵法師」と勒(ろく)された墓石は今なお飄々(ひょうひょう)たる洒脱の風(ふうぼう)を語っておる...   「吉梵法師」と勒された墓石は今なお飄々たる洒脱の風を語っておるの読み方
内田魯庵 「淡島椿岳」

...飄々(ひょうひょう)として...   飄々としての読み方
海野十三 「心臓盗難」

...その生活ぶりが飄々(ひょうひょう)としていて...   その生活ぶりが飄々としていての読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...ただ飄々と歩いてるとしか思えなかった...   ただ飄々と歩いてるとしか思えなかったの読み方
豊島与志雄 「絶縁体」

...いつもの姿で飄々乎と出歩き...   いつもの姿で飄々乎と出歩きの読み方
豊島与志雄 「絶縁体」

...飄々(ひょうひょう)として出かけて帰らないところを見ると...   飄々として出かけて帰らないところを見るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...雪の飄々(ひょうひょう)翩々(へんぺん)たるを観て花に諭(たと)へ玉に比べ...   雪の飄々翩々たるを観て花に諭へ玉に比べの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...飄々(ひょうひょう)としてわが行末を覚束(おぼつか)ない風に任せて平気なのは...   飄々としてわが行末を覚束ない風に任せて平気なのはの読み方
夏目漱石 「野分」

...みなさまさよなら!私は歪(ゆが)んだサイコロになってまた逆もどりここは木賃宿の屋根裏です私は堆積(たいせき)された旅愁をつかんで飄々(ひょうひょう)と風に吹かれていた...   みなさまさよなら!私は歪んだサイコロになってまた逆もどりここは木賃宿の屋根裏です私は堆積された旅愁をつかんで飄々と風に吹かれていたの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...本郷真砂町の宿から飄々と出て行ってしまった...   本郷真砂町の宿から飄々と出て行ってしまったの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...彼の酒を愛した飄々とした生活...   彼の酒を愛した飄々とした生活の読み方
堀辰雄 「萩原朔太郎」

...志ん生の飄々として「テニヲハ」の合わぬ話し振りの中に奇想天外な警句と愉快な諧謔の連続にいつしか聴き手を不可思議な八ッあん熊さんの世界に引き込んでゆく可笑(おか)しさ...   志ん生の飄々として「テニヲハ」の合わぬ話し振りの中に奇想天外な警句と愉快な諧謔の連続にいつしか聴き手を不可思議な八ッあん熊さんの世界に引き込んでゆく可笑しさの読み方
正岡容 「随筆 寄席囃子」

...飄々(ひょうひょう)として軽ろやかな天来の(デモニカル)芸術である...   飄々として軽ろやかな天来の芸術であるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...自分とてもまだ飄々(ひょうひょう)たる風雲の一槍夫(そうふ)...   自分とてもまだ飄々たる風雲の一槍夫の読み方
吉川英治 「三国志」

...相かわらず飄々(ひょうひょう)たる行者の道をさまよっている」「犬は?」と...   相かわらず飄々たる行者の道をさまよっている」「犬は?」との読み方
吉川英治 「親鸞」

...その小瓢のごとく飄々乎(ひょうひょうこ)として降りてくる...   その小瓢のごとく飄々乎として降りてくるの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...飄々(ひょうひょう)と...   飄々との読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...飄々と歩いて来るのであった...   飄々と歩いて来るのであったの読み方
蘭郁二郎 「脳波操縦士」

「飄々」の読みかた

「飄々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「飄々」


ランダム例文:
区別できる   いなくなる   黒崎  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る