例文・使い方一覧でみる「飄々」の意味


スポンサーリンク

...飄々何所似(へうへうなんのにたるところ)...   飄々何所似の読み方
石川啄木 「閑天地」

...飄々たるものに見えるのだった...   飄々たるものに見えるのだったの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「サレーダイン公爵の罪業」

...飄々(ひょうひょう)として風に吹かれているような趣があったかもしれない...   飄々として風に吹かれているような趣があったかもしれないの読み方
寺田寅彦 「小さな出来事」

...物に憑かれたように飄々とうろついてる多くの男の影...   物に憑かれたように飄々とうろついてる多くの男の影の読み方
豊島与志雄 「溺るるもの」

...いつもの姿で飄々乎と出歩き...   いつもの姿で飄々乎と出歩きの読み方
豊島与志雄 「絶縁体」

...飄々(ひょうひょう)として七兵衛が...   飄々として七兵衛がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...表にああして飄々(ひょうひょう)と飛び廻っているのか知ら...   表にああして飄々と飛び廻っているのか知らの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...松本平を前に望むところ――孤影飄々(ひょうひょう)として歩み行くあとを...   松本平を前に望むところ――孤影飄々として歩み行くあとをの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...雪の飄々(ひょうひょう)翩々(へんぺん)たるを観て花に諭(たと)へ玉に比べ...   雪の飄々翩々たるを観て花に諭へ玉に比べの読み方
中谷宇吉郎 「雪」

...又私は飄々(ひょうひょう)と歌を唱(うた)いながら路を急いだ...   又私は飄々と歌を唱いながら路を急いだの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...歪んだ窓外の飄々としたあのお月様ばかりだ……...   歪んだ窓外の飄々としたあのお月様ばかりだ……の読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...店の間を借りている月琴(げっきん)ひきの夫婦が飄々(ひょうひょう)と淋しい唄をうたっては月琴をひびかせていた...   店の間を借りている月琴ひきの夫婦が飄々と淋しい唄をうたっては月琴をひびかせていたの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...ひょろ高い着流しの後姿が、妙に、飄々としている...   ひょろ高い着流しの後姿が、妙に、飄々としているの読み方
火野葦平 「花と龍」

...其度にリボンが飄々(ひらひら)と一緒に揺(うご)く...   其度にリボンが飄々と一緒に揺くの読み方
二葉亭四迷 「平凡」

...彼の酒を愛した飄々とした生活...   彼の酒を愛した飄々とした生活の読み方
堀辰雄 「萩原朔太郎」

......   の読み方
三好達治 「朝菜集」

...飄々(ひょうひょう)と一緒についてくる老人がある...   飄々と一緒についてくる老人があるの読み方
吉川英治 「三国志」

...飄々乎(ひょうひょうこ)として辻を曲がってこなたへ歩いてくる...   飄々乎として辻を曲がってこなたへ歩いてくるの読み方
吉川英治 「三国志」

「飄々」の読みかた

「飄々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「飄々」


ランダム例文:
関係させる   くにゃり   上級  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   日本沈没   免疫療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る