例文・使い方一覧でみる「颯々」の意味


スポンサーリンク

...木枯(こがらし)の颯々(さつ/\)たりや...   木枯の颯々たりやの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...先生が松風颯々たるを耳にしつつ自然の恒數 h を案出された遺跡を偲ぶも無駄ではあるまい...   先生が松風颯々たるを耳にしつつ自然の恒數 h を案出された遺跡を偲ぶも無駄ではあるまいの読み方
長岡半太郎 「プランク先生の憶い出」

...日本文の書翰を颯々(さっさつ)と読む人がない...   日本文の書翰を颯々と読む人がないの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...颯々(さっさ)と酒を注文して部屋に取(とっ)て飲む...   颯々と酒を注文して部屋に取て飲むの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...普請は颯々(さっさつ)と出来る...   普請は颯々と出来るの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...御奉行様も福澤に行くと云うなら颯々(さっさ)と連れて行けと云うので...   御奉行様も福澤に行くと云うなら颯々と連れて行けと云うのでの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...内心怖(こ)わ/\表面颯々(さっさ)と出て来て...   内心怖わ/\表面颯々と出て来ての読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...颯々(さっさつ)と御出(おいで)なさい...   颯々と御出なさいの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...更に高く颯々たる空と...   更に高く颯々たる空との読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「沈黙」

...慈眼山先生のたんげいすべからざるテノルドラムには正しく颯々と耳を打たれ眼をそばだてずには居られないのだ...   慈眼山先生のたんげいすべからざるテノルドラムには正しく颯々と耳を打たれ眼をそばだてずには居られないのだの読み方
牧野信一 「月評」

...さへぎるものもない廣々として砂原を颯々と歩きはじめた...   さへぎるものもない廣々として砂原を颯々と歩きはじめたの読み方
牧野信一 「痴日」

...するとたちまち、堂々の金鼓、颯々の旗、一彪の軍馬は、野を横ぎって、冷苞勢の横を打ってきた...   するとたちまち、堂々の金鼓、颯々の旗、一彪の軍馬は、野を横ぎって、冷苞勢の横を打ってきたの読み方
吉川英治 「三国志」

...途中から颯々(さっさつ)の霧となって飛んだ...   途中から颯々の霧となって飛んだの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...颯々(さっさつ)と...   颯々との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...颯々(さっさつ)とこなたへ向って近づいてくる...   颯々とこなたへ向って近づいてくるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...颯々(さっさつ)と世の無常をかなしむ松風の奏(かな)でと変ってゆく...   颯々と世の無常をかなしむ松風の奏でと変ってゆくの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...振り向くと――颯々(さっさつ)と墨のような松風の中に...   振り向くと――颯々と墨のような松風の中にの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...潮の香のつよい風が颯々(さっさつ)と撲(なぐ)って通った...   潮の香のつよい風が颯々と撲って通ったの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「颯々」の読みかた

「颯々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「颯々」


ランダム例文:
影絵   廃物利用   油断ならぬ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る