例文・使い方一覧でみる「風狂」の意味


スポンサーリンク

...民或は奔亡(ほんばう)風狂(ふうきやう)する者有り...   民或は奔亡風狂する者有りの読み方
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」

...彼の風狂(ふうきやう)は芝居に見るやうに洒脱とか趣味とか云ふものではない...   彼の風狂は芝居に見るやうに洒脱とか趣味とか云ふものではないの読み方
芥川龍之介 「続芭蕉雑記」

...彼の命をも賭した風狂である...   彼の命をも賭した風狂であるの読み方
芥川龍之介 「続芭蕉雑記」

...しかし彼の風狂はこの句の中にも見えると思つてゐる...   しかし彼の風狂はこの句の中にも見えると思つてゐるの読み方
芥川龍之介 「続芭蕉雑記」

...惟然の風狂を喜ぶものは...   惟然の風狂を喜ぶものはの読み方
芥川龍之介 「続芭蕉雑記」

...そうして『竹斎』というあの物語に出て来る架空の風狂人にも似たものである...   そうして『竹斎』というあの物語に出て来る架空の風狂人にも似たものであるの読み方
高浜虚子 「俳句への道」

...互(たがい)に風狂の輩(やから)であろうが...   互に風狂の輩であろうがの読み方
高浜虚子 「俳句への道」

...旅がなつかしくもある、秋風が吹きはじめると、風狂の心、片雲の思が起つてくる、……しかし、私は落ちついてゐる、もう落ちついてもよい年である...   旅がなつかしくもある、秋風が吹きはじめると、風狂の心、片雲の思が起つてくる、……しかし、私は落ちついてゐる、もう落ちついてもよい年であるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...(風狂文章)古人がすでに言いきっている...   古人がすでに言いきっているの読み方
種田山頭火 「草と虫とそして」

...風狂、風流、風雅...   風狂、風流、風雅の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...風狂者によくある嶮(けわ)しさのうちに一脈滑稽じみたところがある...   風狂者によくある嶮しさのうちに一脈滑稽じみたところがあるの読み方
田畑修一郎 「石ころ路」

...いかづち怒り風狂ひ山河もどよみ震ふとき天潯高く傾けて下界に注ぐ雨の脚やめば名殘の空遠く泛ぶ七いろ虹のはし...   いかづち怒り風狂ひ山河もどよみ震ふとき天潯高く傾けて下界に注ぐ雨の脚やめば名殘の空遠く泛ぶ七いろ虹のはしの読み方
土井晩翠 「天地有情」

...江陵去りて行先は武昌夏口の秋の陣一葉(えふ)輕く棹さして三寸の舌呉に説けば見よ大江の風狂ひ焔亂れて姦雄の雄圖碎けぬ波あらく...   江陵去りて行先は武昌夏口の秋の陣一葉輕く棹さして三寸の舌呉に説けば見よ大江の風狂ひ焔亂れて姦雄の雄圖碎けぬ波あらくの読み方
土井晩翠 「天地有情」

...お醫者は風狂とやら申しますが...   お醫者は風狂とやら申しますがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...もしくは風狂人などと呼ばれた中年者が...   もしくは風狂人などと呼ばれた中年者がの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...もし八大山人に風狂のことばを吐かせたら何といふだらう...   もし八大山人に風狂のことばを吐かせたら何といふだらうの読み方
吉川英治 「折々の記」

...高時の風狂的発作は一再でないが...   高時の風狂的発作は一再でないがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...かかる御風狂沙汰は...   かかる御風狂沙汰はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「風狂」の読みかた

「風狂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「風狂」


ランダム例文:
おうぎ   平心     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る