...紙幣(さつ)を包んだ風呂敷包みがなくなっている...
江戸川乱歩 「恐怖王」
...或はボール箱でも風呂敷包みでもなんでもいい...
大阪圭吉 「三の字旅行会」
...風呂敷包みを持つた手に洋傘(かうもり)をお開きになる...
鈴木三重吉 「桑の実」
...何か一つ……」かういつて風呂敷包みのなかから短冊を五六枚取り出して...
薄田泣菫 「茶話」
...風呂敷包み一つさえも身には附けられぬほどの大混雑...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...風呂敷包みを持ち出したのかと思って気をつけると...
近松秋江 「狂乱」
...一人の刑事が小さな風呂敷包みをこしらえていた...
林芙美子 「新版 放浪記」
...……私は小さな風呂敷包みをこしらえながら...
林芙美子 「新版 放浪記」
...その黒い風呂敷包みの中には繻子(しゅす)の鯨帯(くじらおび)と...
林芙美子 「風琴と魚の町」
...ゆっくりと風呂敷包みをとく...
久生十蘭 「キャラコさん」
...ちょっと手前でツメオは一太にしっかり風呂敷包みを持たせた...
宮本百合子 「一太と母」
...小さいトランクと中村屋のおまんじゅうを入れた風呂敷包みとをもって出たら...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...女はいつも風呂敷包みをもっていたり...
室生犀星 「幻影の都市」
...この風呂敷包みというものだけは...
柳田国男 「母の手毬歌」
...そうして一般に棒とか大風呂敷包みとかいうような...
柳田国男 「母の手毬歌」
...小さな風呂敷包みを一つ持っただけで...
山本周五郎 「青べか物語」
...「持って来て下さいな」源次郎は風呂敷包みを持って来た...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...己が背よりも高く細長い風呂敷包みを背負い込んで古風な貸本屋が...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索