...乙鳥口(つばくろぐち)の風呂敷包み...
芥川龍之介 「あばばばば」
...風呂敷包みの蔭に坐り込み...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...風呂敷包みを開けて見ると...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...その内に下女に風呂敷包みを抱へさせて...
鈴木三重吉 「胡瓜の種」
...何か一つ……」かういつて風呂敷包みのなかから短冊を五六枚取り出して...
薄田泣菫 「茶話」
...私のほうに風呂敷包みを投げつけ...
太宰治 「乞食学生」
...大きい風呂敷包みを二つ両手にさげて切符を口に咥へたまま改札口に走つて来て...
太宰治 「津軽」
...袴(はかま)を穿(は)いて風呂敷包みを持った女学生か事務員のように見えていた...
田中貢太郎 「女の怪異」
...行李(こうり)だの風呂敷包みだのいろ/\な荷物が積んである押入の...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...お銀は萌黄(もえぎ)の大きな風呂敷包みを夜六畳の方へ持ち込むと...
徳田秋声 「黴」
...手にもっている小さな風呂敷包みを……その時まであたしは気にもとめていませんでしたが……その包みを開きました...
豊島与志雄 「坂田の場合」
...布団と毛布、鍋釜、皿小鉢の類、小さな行李、米が少量、風呂敷包みなど、かねて用意してあるものらしい...
豊島与志雄 「猫捨坂」
...彼女はお湯道具や寝巻の入った風呂敷包みを抱えて雷門の街頭に立った時...
細井和喜蔵 「女給」
...大きくもない風呂敷包み一つが...
宮本百合子 「或る日」
...この風呂敷包みにはかぎらず...
柳田国男 「母の手毬歌」
...小さな風呂敷包みを一つ持っただけで...
山本周五郎 「青べか物語」
...己が背よりも高く細長い風呂敷包みを背負い込んで古風な貸本屋が...
山本笑月 「明治世相百話」
...全部風呂敷包みとなし...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??