例文・使い方一覧でみる「顴」の意味


スポンサーリンク

...骨(くわんこつ)ばかり露(あらは)に痩せ細つて...   顴骨ばかり露に痩せ細つての読み方
芥川龍之介 「枯野抄」

...その上骨(けんこつ)が高い...   その上顴骨が高いの読み方
芥川龍之介 「孤独地獄」

...下の大きな、骨の高い、耳と額との勝れて小さい、譬えて見れば、古道具屋の店頭の様な感じのする、調和の外ずれた面構えであるが、それが不思議にも一種の吸引力を持って居る...   下の大きな、顴骨の高い、耳と額との勝れて小さい、譬えて見れば、古道具屋の店頭の様な感じのする、調和の外ずれた面構えであるが、それが不思議にも一種の吸引力を持って居るの読み方
有島武郎 「かんかん虫」

...職業の問題があったのかも知れないな」栄介は憮然として骨(かんこつ)のあたりを押えた...   職業の問題があったのかも知れないな」栄介は憮然として顴骨のあたりを押えたの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...そして更に下顎に及ぶ間延びのした大骨筋と咬筋とそれを被(おお)う脂肪と...   そして更に下顎に及ぶ間延びのした大顴骨筋と咬筋とそれを被う脂肪との読み方
高村光太郎 「九代目団十郎の首」

...毛を毟(むし)られたシャモみたいな肌になり骨(かんこつ)がとびだし...   毛を毟られたシャモみたいな肌になり顴骨がとびだしの読み方
田中英光 「さようなら」

...窶(やつ)れた頬に骨が目立ってきて顔附を変にくずしていたが...   窶れた頬に顴骨が目立ってきて顔附を変にくずしていたがの読み方
豊島与志雄 「生あらば」

...骨(かんこつ)から下がぐっと落ちこんで...   顴骨から下がぐっと落ちこんでの読み方
中島敦 「斗南先生」

...痩(や)せた・骨(かんこつ)の出た老人で...   痩せた・顴骨の出た老人での読み方
中島敦 「狼疾記」

...鋭く突き出た骨と...   鋭く突き出た顴骨との読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」

...平たい鼻と飛び出た骨と...   平たい鼻と飛び出た顴骨との読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」

...古賀は骨(かんこつ)の張った...   古賀は顴骨の張ったの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...その上の皮ががっしりした骨と腮との周囲に厚い襞を拵えて垂れている...   その上の皮ががっしりした顴骨と腮との周囲に厚い襞を拵えて垂れているの読み方
シュミットボン Willhelm Schmidt-Bonn 森鴎外訳 「鴉」

...顏も骨(くわんこつ)が稍出張つてゐるのが疵であるが...   顏も顴骨が稍出張つてゐるのが疵であるがの読み方
森鴎外 「ぢいさんばあさん」

...骨(かんこつ)ばかり尖り...   顴骨ばかり尖りの読み方
山崎富栄 「雨の玉川心中」

...高く眉蹙(ちゞ)まれる老人は其眼を光らせて筆を揮(ふる)へり...   顴高く眉蹙まれる老人は其眼を光らせて筆を揮へりの読み方
山路愛山 「頼襄を論ず」

...角(かく)ばッた骨(かんこつ)と鋭い眉宇(びう)をそなえてもいる...   角ばッた顴骨と鋭い眉宇をそなえてもいるの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...眼の下の骨(かんこつ)まで斬られている...   眼の下の顴骨まで斬られているの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「顴」の読みかた

「顴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「顴」


ランダム例文:
   笠鉾   喉輪  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本沈没   覆面調査   聖地巡礼  

スポンサーリンク

トップへ戻る