例文・使い方一覧でみる「顴」の意味


スポンサーリンク

...骨(かんこつ)の突き出た...   顴骨の突き出たの読み方
芥川龍之介 「おしの」

...その上骨(けんこつ)が高い...   その上顴骨が高いの読み方
芥川龍之介 「孤独地獄」

...職業の問題があったのかも知れないな」栄介は憮然として骨(かんこつ)のあたりを押えた...   職業の問題があったのかも知れないな」栄介は憮然として顴骨のあたりを押えたの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...城介も骨が出ていたが...   城介も顴骨が出ていたがの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...骨(かんこつ)がひっこんでて...   顴骨がひっこんでての読み方
田中貢太郎 「涼亭」

...毛を毟(むし)られたシャモみたいな肌になり骨(かんこつ)がとびだし...   毛を毟られたシャモみたいな肌になり顴骨がとびだしの読み方
田中英光 「さようなら」

...まことに能は、われ/\同胞の男性の美を最高潮の形において示しているので、その昔戦場往来の古武士が、風雨に曝された、骨の飛び出た、真っ黒な赭顔にあゝ云う地色や光沢の素襖や大紋や裃(かみしも)を着けていた姿は、いかに凜々しくも厳かであっただろうか...   まことに能は、われ/\同胞の男性の美を最高潮の形において示しているので、その昔戦場往来の古武士が、風雨に曝された、顴骨の飛び出た、真っ黒な赭顔にあゝ云う地色や光沢の素襖や大紋や裃を着けていた姿は、いかに凜々しくも厳かであっただろうかの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...眼が落ち凹んで骨と頬骨とが高く飛び出ている...   眼が落ち凹んで顴骨と頬骨とが高く飛び出ているの読み方
豊島与志雄 「過渡人」

...窶(やつ)れた頬に骨が目立ってきて顔附を変にくずしていたが...   窶れた頬に顴骨が目立ってきて顔附を変にくずしていたがの読み方
豊島与志雄 「生あらば」

...骨(かんこつ)から下がぐっと落ちこんで...   顴骨から下がぐっと落ちこんでの読み方
中島敦 「斗南先生」

...骨がうんととびだし...   顴骨がうんととびだしの読み方
久生十蘭 「だいこん」

...鉛色の皮膚の下に高く骨をあらわし...   鉛色の皮膚の下に高く顴骨をあらわしの読み方
久生十蘭 「魔都」

...頬が凹んでその上に突起した骨...   頬が凹んでその上に突起した顴骨の読み方
北條民雄 「続癩院記録」

...平たい鼻と飛び出た骨と...   平たい鼻と飛び出た顴骨との読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「予言者の家で」

...骨(かんこつ)の張った痩身(そうしん)の男が控えていた...   顴骨の張った痩身の男が控えていたの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...古賀は骨(かんこつ)の張った...   古賀は顴骨の張ったの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...骨(かんこつ)ばかり尖り...   顴骨ばかり尖りの読み方
山崎富栄 「雨の玉川心中」

...角(かく)ばッた骨(かんこつ)と鋭い眉宇(びう)をそなえてもいる...   角ばッた顴骨と鋭い眉宇をそなえてもいるの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

「顴」の読みかた

「顴」の書き方・書き順

いろんなフォントで「顴」


ランダム例文:
異文   いるす   産む  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   相関図   歌舞伎役者  

スポンサーリンク

トップへ戻る