...最早(もはや)その傾向が顕著になった...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...その最も顕著に表明されているものはインドの伝説中にも(プラナ Purana の諸書中に)...
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」
...紋附の胸へ顕著に帯(たい)した...
泉鏡花 「薄紅梅」
...患者の脳症を顕著に示しているが...
海野十三 「大脳手術」
...作者の思想観念が顕著に出ている小説でなければ価値がないという点から出発している小説の謂(い)いであったのであろうと思う...
高浜虚子 「俳句への道」
...諸君の言説が多くなればなるほどその光は顕著になって来る...
高浜虚子 「俳句への道」
...いっそう顕著になって...
太宰治 「善蔵を思う」
...今のこの関係を顕著に示している...
戸坂潤 「科学論」
...夫が最も顕著にそのイデオロギー性格を現わす時である...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...この実践を顕著に反映する意識が所謂思想であると云うことが出来よう...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...まず我々の心を、幅のある長い河と見立ると、この幅全体が明らかなものではなくって、そのうちのある点のみが、顕著になって、そうしてこの顕著になった点が入れ代り立ち代り、長く流を沿うて下って行く訳であります...
夏目漱石 「創作家の態度」
...かくのごとく顕著に灼然炳乎(しゃくぜんへいこ)として遠慮なくはあらわれて来ない...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...今日のフランスにおけるよりもなお顕著に見られたことがあったか...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...乱雑を加え狼狽(ろうばい)の状を顕著にする以外に...
柳田国男 「雪国の春」
...却って夢遊病の併発症状ともいうべき諸特徴を最も顕著に示しおる事を認め得べし...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...しかし同時にそれは顕著にインド的なものであって...
和辻哲郎 「巨椋池の蓮」
...京都におけるキリシタンの存在を非常に顕著に示すことになった...
和辻哲郎 「鎖国」
...歌舞伎芝居において特に顕著に首を動かす一...
和辻哲郎 「文楽座の人形芝居」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??