例文・使い方一覧でみる「顔容」の意味


スポンサーリンク

...その醜(みにく)い顔容(かおかたち)のために相変(あいか)らず...   その醜い顔容のために相変らずの読み方
ハンス・クリスチャン・アンデルゼン Hans Christian Andersen 菊池寛訳 「醜い家鴨の子」

...よく整つた顔容(かほだて)で...   よく整つた顔容での読み方
石川啄木 「鳥影」

...一と口挨拶(あいさつ)をした後は黙って座(すわ)っているその顔容(かおかたち)から姿態(すがた)をややしばらくじいっと瞻(みまも)っていたが柳沢がどうもせぬ前とどこにも変ったところは見えない...   一と口挨拶をした後は黙って座っているその顔容から姿態をややしばらくじいっと瞻っていたが柳沢がどうもせぬ前とどこにも変ったところは見えないの読み方
近松秋江 「うつり香」

...顔容(かおかたち)にどこといって一つ似たところはないのですが」と...   顔容にどこといって一つ似たところはないのですが」との読み方
近松秋江 「霜凍る宵」

...若々しさと鋭さに緊張した顔容と話しぶりであった...   若々しさと鋭さに緊張した顔容と話しぶりであったの読み方
寺田寅彦 「備忘録」

...始終こってり作(づくり)の顔容(かおかたち)を見せることを怠らずにいたお島の鏡台には...   始終こってり作の顔容を見せることを怠らずにいたお島の鏡台にはの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...この子が母親の父方の顔容(かおかたち)を受け継いでいることは...   この子が母親の父方の顔容を受け継いでいることはの読み方
徳田秋声 「黴」

...すっかり尾鰭のついた顔容(かおかたち)で...   すっかり尾鰭のついた顔容での読み方
正岡容 「寄席」

...顔容端正人の見るを楽(よろこ)ぶ...   顔容端正人の見るを楽ぶの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...顔容(かおかたち)もこれほど似た人は多くあるまいと思われるくらい...   顔容もこれほど似た人は多くあるまいと思われるくらいの読み方
室生犀星 「姫たちばな」

...その顔容や、医師だった祖父の家とは競争相手だった児島氏の家までを、私はいまもまざまざと記憶している...   その顔容や、医師だった祖父の家とは競争相手だった児島氏の家までを、私はいまもまざまざと記憶しているの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...顔容(かほばせ)のうひ/\しさ...   顔容のうひ/\しさの読み方
夢野久作 「白くれない」

...顔容(がんよう)おそろしげに...   顔容おそろしげにの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...その仄白(ほのじろ)い顔容(かおかたち)と...   その仄白い顔容との読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...「なんの顔容(かんばせ)あって...   「なんの顔容あっての読み方
吉川英治 「三国志」

...なんの顔容(かんばせ)あって...   なんの顔容あっての読み方
吉川英治 「三国志」

...何の顔容(かんばせ)あって信長にまみえんや――という面目もない立場になってしまう...   何の顔容あって信長にまみえんや――という面目もない立場になってしまうの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...顔容(かおかたち)もよく分らぬはず...   顔容もよく分らぬはずの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「顔容」の読みかた

「顔容」の書き方・書き順

いろんなフォントで「顔容」


ランダム例文:
無数に   がつがつする   宮守  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
聖地巡礼   穏健派   緩衝地帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る