...妹たちの怒には頓着なく...
芥川龍之介 「素戔嗚尊」
...大井は俊助の心配には頓着なく...
芥川龍之介 「路上」
...主權者の變更如何には頓着なく...
石川啄木 「A LETTER FROM PRISON」
...恰(ちやう)どそこへ来合はせてゐた自分の話し相手に頓着なくいきなり夕刊を開(あ)けて...
薄田泣菫 「茶話」
...自動車はそんな事には頓着なく...
薄田泣菫 「茶話」
...相手が誰であらうと頓着なく...
薄田泣菫 「独楽園」
...そんなことには一向頓着なく...
薄田泣菫 「侘助椿」
...「かな」という字は一向それらに頓着なく...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...だがそんなことには頓着なく...
豊島与志雄 「田舎者」
...そんなことに頓着なく...
豊島与志雄 「小説中の女」
...先生はいっこう頓着なく...
中里介山 「大菩薩峠」
...床屋が当惑しているに頓着なく...
中里介山 「大菩薩峠」
...あとのことは頓着なく...
中里介山 「大菩薩峠」
...鶴は園丁長の当惑に頓着なくなおも喨々と唄い続けていたが...
久生十蘭 「魔都」
...Y子は相変らずしめつぽい話には頓着なく...
牧野信一 「小川の流れ」
...……」彼は聞手に頓着なく...
牧野信一 「父を売る子」
...あたりには頓着なく専念に手鏡を眺めてゐるNの椅子の背後(うしろ)にもたれかゝつてツル子もそれを覗き込んだ...
牧野信一 「山を越えて」
...ここでは女の子も男の子のやうに活溌であり男の子も女の子のやうにしとやかでありもとより芝生に落ちる鳥影などには頓着なくまた私の顔は知つてゐても私の名前は知つてゐない...
三好達治 「測量船拾遺」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??