...酔いしれたようにその頑丈(がんじょう)な...
有島武郎 「或る女」
...北鳴四郎が平然としてあの高櫓の上に頑張っていたとは...
海野十三 「雷」
...とにかく今の貞雄は学者だけあってなかなか頑固であった...
海野十三 「三人の双生児」
...日本のよりもずっと頑丈(がんじょう)です...
谷崎潤一郎 「細雪」
...水を!スミルノーフ ピストルだ!ポポーそんな頑丈な握りこぶしだの...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「熊」
...やはり頑固(がんこ)なのです――自分以外のものには少しも察しがないのです...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...さすがに頑固だった私の病気も...
中谷宇吉郎 「雪今昔物語」
...久しく人の出入りもなかつたらしく頑固な錠前は錆(さび)付いたまゝになつて居ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二人とも日常(ひごろ)非常に壮健(じょうぶ)なので――病(わず)らっても須磨子が頑健(がんけん)だと...
長谷川時雨 「松井須磨子」
...何か人を寄せつけない頑(かたくな)なものを持っていた...
原民喜 「壊滅の序曲」
...ジュピターにそんな頑固(がんこ)さを教えこんでおいたのかもしれない...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黄金虫」
...」辰男は頑(かたく)なに云つた...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...彼女は頑として服従しない...
山本周五郎 「青べか物語」
...直義は頑(がん)として退かず...
吉川英治 「私本太平記」
...そこには頑強な反信長の法城本願寺があって...
吉川英治 「新書太閤記」
...こう長期に頑張り得ようとは誰にも予測できないことであった...
吉川英治 「新書太閤記」
...頑として口をあけなかった...
吉川英治 「親鸞」
...頑強にてむかいして来るので...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索