...私も一校の司配を預かる校長として...
石川啄木 「雲は天才である」
...それぞれお引立てに預かるようになりました...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...ですから留守を預かる爺(じい)さんもいつ主人が帰ってもいいように年中掃除だけは怠りなくしていると言うのでした...
橘外男 「棚田裁判長の怪死」
...それは主権者の生命を指の間に預かる者だからと云う至極尤もな理由に依る...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...こりゃ俺(おら)が預かる」与八は鞘を拾って納めて包み直すと...
中里介山 「大菩薩峠」
...その若い婦人を預かるには預かったけれども始末に困っている――尼寺というところは...
中里介山 「大菩薩峠」
...この横川の関所を預かる時は...
中里介山 「大菩薩峠」
...それで三沢の父が仲人(なこうど)という義理合から当分この娘さんを預かる事になった...
夏目漱石 「行人」
...十手捕縄を預かる利助に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...十手捕縄を預かる者から言えば...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...同じ十手捕縄を預かる仲間...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...まるごと預かるようなことになろうとは思わなかったよ」「それが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...十手捕繩を預かる身で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手前は十手捕繩をお上から預かる一本立の御用聞だ」「だつて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...直ちに証拠を提出できる栄誉に預かると共に...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...二三日預かると云ってくれ...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...足軽三十名を預かるのは...
吉川英治 「新書太閤記」
...その功によって愛鷹山(あしたかやま)南麓の高国寺城を預かることになった...
和辻哲郎 「埋もれた日本」
便利!手書き漢字入力検索