...暫く預かるとして...
石川啄木 「我等の一團と彼」
...とにかく預かることにしよう」と言うことになり...
梅崎春生 「狂い凧」
...家が広いわりに小人数な自分の手元に預かる方が自然であるようにも感じていたのであった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...こいさんの体とお腹の児は当方が責任を以て預かると云った手前がある...
谷崎潤一郎 「細雪」
...それは主権者の生命を指の間に預かる者だからと云う至極尤もな理由に依る...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...リヽーを預かると云ふ手段を思ひついた時は...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...ドクトルの家でしばらく預かることになったというのは...
徳田秋声 「仮装人物」
...そんなのを預かるのは御免蒙りてえが...
中里介山 「大菩薩峠」
...いや預かるのではない...
中里介山 「大菩薩峠」
...それで三沢の父が仲人(なこうど)という義理合から当分この娘さんを預かる事になった...
夏目漱石 「行人」
...まるで裏長屋の婆(ばばあ)が井戸端(ばた)でグズるのと異(こと)なったことはないさ」「しかし天下を預かる英雄にはそんなこともありますまい」「英雄は英雄でも...
新渡戸稲造 「自警録」
...十手捕縄を預かる身で...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お互にお上から十手捕繩を預かる身體だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...私も十手(じって)捕縄(とりなわ)を預かるが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...妻に必要な資格は家庭を預かることですから...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...友助というひとは材木問屋の帳場を預かるくらいで...
山本周五郎 「柳橋物語」
...しかと預かる」という一条項も...
吉川英治 「私本太平記」
...脇山の煙硝庫を預かる大事なお役目のものではないのか』『はっ……』『なぜ...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??