例文・使い方一覧でみる「頌」の意味


スポンサーリンク

...墻内よりかすかに讃(さんしょう)の声起る...   墻内よりかすかに讃頌の声起るの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...我心の中には姫が徳をする念滿ちたり...   我心の中には姫が徳を頌する念滿ちたりの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...第五十の名なり)の樂あり...   第五十頌の名なり)の樂ありの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...青楓(せいふう)論と題しながら遂に一種の辞(しょうじ)のようなものになってしまった...   青楓論と題しながら遂に一種の頌辞のようなものになってしまったの読み方
寺田寅彦 「津田青楓君の画と南画の芸術的価値」

...耳に入り易くするために皆偈で書いた...   耳に入り易くするために皆偈頌で書いたの読み方
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」

...魯の宮編には「奄有下土...   魯頌の宮編には「奄有下土の読み方
内藤湖南 「支那歴史的思想の起源」

...魯などと大した相違のない時代に出來た金文だといふことになります...   魯頌などと大した相違のない時代に出來た金文だといふことになりますの読み方
内藤湖南 「支那歴史的思想の起源」

...うの部〔二月〕 五加木 〔蘇圖經〕五加木...   うの部〔二月〕 五加木 〔蘇頌圖經〕五加木の読み方
長塚節 「十日間」

...汝は連坐榮の光輪を一人負ふところの聖徒である...   汝は連坐頌榮の光輪を一人負ふところの聖徒であるの読み方
萩原朔太郎 「散文詩・詩的散文」

...交歡淫樂して一念さんちまんたりずむを榮せよ...   交歡淫樂して一念さんちまんたりずむを頌榮せよの読み方
萩原朔太郎 「散文詩・詩的散文」

...ニイチェは大に賞して書かれねばならない...   ニイチェは大に賞頌して書かれねばならないの読み方
萩原朔太郎 「ニイチェに就いての雑感」

...何と愚かであつたか!」(ポオル・ヴァレリイ「リルケ」)一九二二年二月...   何と愚かであつたか!」一九二二年二月の読み方
堀辰雄 「リルケ年譜」

...サワアザミに右のようにかつて我が本草学者があてている鶏項草(ケイコウソウ)は宋の蘇(そしょう)の著わした『図経本草(ずきょうほんぞう)』から出た薊の一名であるが...   サワアザミに右のようにかつて我が本草学者があてている鶏項草は宋の蘇頌の著わした『図経本草』から出た薊の一名であるがの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...」と『正信偈』に述している...   」と『正信偈』に頌述しているの読み方
三木清 「親鸞」

...望みどおり徳碑くらいは建てて貰えようが...   望みどおり頌徳碑くらいは建てて貰えようがの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...曹操の徳を(しょう)した長詩を賦(つく)って...   曹操の徳を頌した長詩を賦っての読み方
吉川英治 「三国志」

...(たた)えている...   頌えているの読み方
吉川英治 「平の将門」

...由(ゆう)の瑟(しつ)(雅に合せず)...   由の瑟の読み方
和辻哲郎 「孔子」

「頌」の読みかた

「頌」の書き方・書き順

いろんなフォントで「頌」

「頌」の英語の意味

「頌なんとか」といえば?   「なんとか頌」の一覧  


ランダム例文:
若人   命をとる   御伴  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   次世代   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る